ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェ レーズン堂コミュの2025.10.25(土)本日は早めに開けます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025.10.25(土)本日は早めに開けます

◇ Today's OPENING HOURS about 4:00〜10:00 PM
     (Please Enter by 9:00PM)
     L.O. フード 9:00 (ピザ・パスタ 8:30) ,
      ドリンク 9:30 PM

☆『IBARAKI DANCE STREET vol.5』入場チケット取り扱いしています!
   2025年11月2日(日) 茨木市中央公園グランドにて
   DANCE と音楽の野外フェスが開催決定!!
    スペシャル LIVE
     MINMI
     SEAMO
     AFRA

   DANCE コンテストとDANCE NUMBER SHOWも熱い!!
         FOOD&GOODS
       美味しいグルメが大集合!!

        『イベント情報』
  日程:2025年11月2日(日)雨天決行
  時間:13:00 open・13:30 dance side・16:00 live side・19:00close(予定)
  場所:茨木市中央公園グランド
  出演:live side
  MINMI・SEAMO・AFRA
  dance side
  judge・JAM hiro・LEE・FISH BOY
  number・TAKAKO・RYUYA・MAHIRO・RYO・IZUMI・AYATO・HARUHI・ゆいか&ゆのん
  mc・YUKARI

 出店: JK BAR・鳥作丸・BURGER SUEO・kitchen barひだまり・
    たまのおいしいおうちごはん・うどん かごめ・海鮮居酒屋あまみ&旬鮮バルかつを・
    NPO法人縁・STRIPE BALLOON

  チケット:前売り券\3000-(売り切れ次第終了)※未就学児無
   ネット販売の準備が整いました!
   こちらから買うことが出来ます。
   https://t.livepocket.jp/e/8ss0p
   未就学児は無料です。
   購入時に、会員登録が必要となります。

◎本日のドラフトは 7 TAPS !
 ・箕面ビール 箕面/大阪
   Limited Edition
   「桃ヴァイツェン- 川中島 : Weizen」【Alc.】5.0%
   大人気桃ヴァイ最後の第4弾は「川中島」〜 品種の中でも一番糖度が高く、
   果実の色も赤みがかっていて香りも甘く濃厚です。
 ・ベアレン醸造所 盛岡 / 岩手 
   Limited Edition
   「イタリアンピルスナー」【Alc.】5 %
   ドイツ産ホップによる上品な香りと、繊細な苦みと
   すっきりとした後味の極旨ピルスナー! 
 ・ベアレン醸造所 盛岡 / 岩手 
   Special Limited Edition  
   「 フレッシュホップラガー : Lager」【Alc.】4.5 % 
    缶ビールのみで発売の商品が、樽生で" 麦音フェスト " で
    のみ飲めていましたがレーズン堂でも飲めます!
    岩手県雫石町の「しずくいしホップチャレンジ」にて、若手農家と
    協力し収穫したフレッシュホップを使用。
    みずみずしい香りと軽やかな飲み口を楽しめる、秋だけの限定ラガーです。
    ※売上の一部は「赤い羽根共同募金」に寄付いたします。 
 ・ピルスナーウルケル ピルゼン / チェコ 
   「ドラフト・ピルスナーウルケル : Pilsner Urquell」 【Alc.】4.4%
   世界で最も飲まれているビアスタイル、ピルスナー。
   その始まりは1842年、ピルスナーウルケルの誕生に由来します。
   爽やかな飲みごこちに、当時誰も見たことのなかった透き通った黄金色。
   文字通り異色のビールは、瞬く間に世界中に広がりました。
   今日のビールの常識は、ピルスナーウルケルによって作られたものなのです。
 ・うしとらブルワリー 下野市 / 栃木
   Limited Edition  
   「#951 月にかわってお塩気よ!♡ : Fruit Gose」【Alc.】4.5 %
   グレープフルーツを使用したゴーゼを造りました。
   旨味のある海塩の塩気をちょうど良い塩梅で味わえる濃度にし、
   グレープフルーツのクエン酸と酵母由来の乳酸が爽快な刺激と
   なって口の中に広がります。またグレープフルーツのアロマは
   もちろんのこと、発酵由来の柑橘香や蜂蜜香もあって上品さも兼ね備えております。
 ・BREW DOG  Scotland-Japan
   「PUNK IPA」【Alc.】5.5 % 
   グレープフルーツ、パイナップル、ライチのようなトロピカル
   フルーツとキャラメルの香りが漂い、最後にシャープな苦味が残る。
 ・SAPPORO BEER  
   「SORACHI 1984 : Pilsner」【Alc.】5.5% 
   1984年北海道空知郡上富良野町に生まれたホップがSORACHI ACE〜
   大人気になりアメリカでも作られるようになりました。
comin' up next:
 ・ベアレン醸造所 盛岡 / 岩手 
   Limited Edition
   「フェストビール : Märzen」【Alc.】 6.0%
   濃厚リッチな味わい、メルツェンスタイルの本格ラガー
   琥珀色で、麦芽由来の甘みと厚みのある飲み口
   秋の味覚にぴったりの風味豊かな仕上がりです。
 ・ベアレン醸造所 盛岡 / 岩手
   Limited Edition 
   「琥珀ラガー : Amber Lager」【Alc.】5 %
   岩手県陸前高田市産の大麦と、秋田県横手市産ホップ「センテニアル」を使用。
   柔らかな赤褐色のラガーで、柑橘を思わせる爽やかな香り、淡いロースト香、
   程よい苦みとやさしい甘さが調和した、バランスの取れた味わいです。
    管理 : czdd
 ・箕面ビール 箕面/大阪
   「スタウト : Stout」【Alc.】5.5 %
   コーヒーやビターチョコレートを思わせるフレーバー、滑らかな
   やわらかさとドライな後味にこだわった、飲み飽きないスタウト。
   何杯でも飲みたい黒!を追求した、箕面ビールの自信作です。 
comin' soon:
 ・ベアレン醸造所 盛岡 / 岩手
   Limited Edition 
   「ソラチエース DDHラガー : Double Dry Hopping Lager」【Alc.】5 %
   岩手県軽米町の畑で収穫された "ソラチエース " を使用〜
   発酵・熟成タンクの両工程でホップを漬け込む ダブルドライ
   ホッピング製法 により、レモングラスや松、ヒノキを思わせる
   爽やかな香りと、口いっぱいに広がる心地よいホップフレーバーを引き出しました。  
 ・ベアレン醸造所 盛岡 / 岩手 
   「アルト : Alt」【Alc.】5%
   褐色の色合いに、まろやかで口当たりの良いエールビール。
   ドイツ語で「古い」を意味する褐色の液体で、麦芽の甘味とドイツ産
   ホップの爽快かつ穏やかな苦みが特徴のエールスタイルです。 
 ・ベアレン醸造所 盛岡 / 岩手 
   Limited Edition「クリスタル IPA : Fresh Hop Session IPA」【Alc.】4.5 %
   宮城県東松島市産の大麦と、福島県産ホップ「クリスタル」を贅沢に使用。
   ペレット化せず、毬花(フレッシュホップ) のまま仕込むことで、
   草木や花を思わせる瑞々しい香りが心地よく広がります。
   フレッシュホップは収穫後すぐに使用するため、
   この季節にしか味わえない特別なビール です。 

◎スペシャル・フードは
 ・国産タコとジャガイモのガリシア風
 ・スペアリブのドイツ風煮込み
◎燻製は
 ・茨木産鹿肉のもも肉
 ・石川産サバ
 ・長崎産かまぼこ5種
 ・辛子明太子・豆腐・鶏のささ身
 ・たくあん・玉子・チーズ 他
◎野菜は  
 ・キュウリの中華風
 ・ザワークラウト風キャベツの酢漬け
 ・自家製ピクルス
 ・オリーブのマリネ
◎魚介は
 ・自家製オイルサーディン
 ・ムール貝のワイン煮
◎ピザは
 ・ 肉盛り(自家製ハムと自家製ベーコンで)
 ・燻製トッピング
 ・マルゲリータ(自家栽培バジルで)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェ レーズン堂 更新情報

カフェ レーズン堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング