ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

盛岡てくりコミュの盛岡商業高校 サッカー選手権大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
85回全国高校サッカー選手権大会 盛商 初戦

相手は強豪揃いの九州大分を勝ち上がってきたチーム。
大分トリニータJrユース出身の上手い選手が多い。

盛商だって強い。
インターハイベスト8
全国ユースサッカー選手権にも出場
優勝した広島観音の同じリーグで一勝一敗一分だ。


東北屈指の強豪チーム
県大会では林がハットを決めて遠野高校を破っての全国大会出場だ。

県予選を見た限りはまだまだという感じがした。
さすか、齋藤監督だ。
より強くたくましくなっている。
二年生の林がラッキーボーイとなることを期待しよう。

さぁ 盛岡に関係する人

     『盛商』を応援しよう。

右の画像は先制点の時の盛岡商業側スタンド
真ん中はOBが多いスタンド風景

学生より東京在住のOBの方が多いし、応援も頑張っていた。

コメント(44)

応援の残骸

次の試合も見ていました。

広島皆実のDF4番は強い。小さいが身体能力抜群。

いいオーバーラップもする。

右サイドは一年生だ。

攻撃は7番と8番から始まる。

コーナーキックは6番が蹴る。

右から巻いてくる低く早いゴールを狙うボールが来る。

左りコーナーの時はまっすぐ強く飛んでくる。

ニアが多い。

確かテレビ岩手のアナウンサーかな?
去年もいた。
OBの方から、チョコレイトとにごり酒をいただきました。

んうっまかった。

ありがとうございます。

5日も行きますのでヨロシク。
今日の盛商の試合、テレビをつけたらPK戦でした。
おめでとう、盛商。
5日の試合も楽しみにしてます!
一昨年がベスト8止まりだったからねー。

それに昨年の遠野高校がベスト4で鹿児島実に負けたから

県内最強を誇りたい盛商としてはベスト4以上行きたいね。

一昨年は福士・その前は日本代表U-21の・・・

えっと・・・認知症だ・・・
U−21日本代表メンバー
アジア大会

2006年11月23日発表

位置 No. 名前 所属 生年月日 齢 身長、体重

GK 1 松井 謙弥 磐田 1985/09/10 21 186、72

DF 2 一柳 夢吾 東京V 1985/04/02 21 183、78
4 水本 裕貴 千葉 1985/09/12 21 183、72
3 細貝 萌 浦和 1986/06/10 20 177、64
6 青山 直晃 清水 1986/07/18 20 182、72
5 田中 輝和 大分 1985/07/14 21 172、66
MF 14 家長 昭博 G大阪 1986/06/13 20 173、70
8 本田 圭佑 名古屋 1986/06/13 20 181、74
20 本田 拓也 法大 1985/04/17 21 177、70
10 増田 誓志 鹿島 1985/06/19 21 179、75
16 谷口 博之 川崎F 1985/06/27 21 182、73
15 青山 敏弘 広島 1986/02/22 20 172、70
12 高萩 洋次郎 愛媛FC 1986/08/02 20 182、64
13 山本 脩斗 早稲田大 1985/06/01 21 179、65
     ↑
盛商 出身です。  確か

FW 11 平山 相太 東京 1985/06/06 21 191、80
   9 カレン・ロバート 磐田 1985/06/07 21 180、72
17 万代 宏樹 仙台 1986/02/19 20 184、71
19 前田 俊介 広島 1986/06/09 20 173、70
20 辻尾 真二 中央大 1985/12/23 20 180、73
間違いないです。確認しました。


http://www.waseda-soccer.com/profile.html
広島皆実はGKのバックパスが多いです。

それも狙いましょう。

確かにクレバーなキーパーだと一回戦を見て思い出しました。

そのかわりオフェンス陣は得点力少ないよ。

数字が表している。

いつもの様にやれば、勝てる相手だ
盛商、決勝進出おめでとうございます!!!
すごく嬉しい!!!!!!!
心は国立で応援してます!!!!!
盛商やりました。
去年の遠野高校の実績を上回りました。

イケイケ盛商サッカー全開でした。

埼玉・千葉代表八千代を見事撃破です。

作陽の試合も昨日含めて2試合みています。

盛商が作陽の攻撃を押さえるでしよう。

または、作陽より得点能力高いはずです。

といいつつ、作陽の11番対策が必要でしょう。

ボールを持っている時、どの程度距離おいてプレスしていくか

だと思います。

策士齋藤重信監督の事だからしっかり対処させるでしょう。

作陽 恐るるに足らず。

盛商の初優勝だ


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311762018&owner_id=1138714



盛商 ラッキーな得点なんて記事があるけど
雨の日はすべるからキーパーがキャッチングできない。
どんどん、シュートをまたはGKめがけてロークシュートを
というのがセオリー。

盛商の実力だ。

やはり。雨が天が盛商に味方したことは歪めない。




明日も行くぞーーーーーー
現在は千葉県に住み、すぐ近くの高等学校で教鞭を執る身としては、複雑な気持ちです。
特に決勝点がオウンゴールだったことは・・・
これが勝負と言うものではあるけれど、負けたチームにも応援の言葉を頂きたいものです。

明日は盛岡商業に期待しています。
目指せ、全国制覇!
国立に行こう。


岩手県勢2度目の決勝進出。
そろそろ盛商が優勝する試技だ

作陽は勝てない相手ではない。

盛商は7得点3失点 PK戦勝ち 1
作陽は6得点4失点 PK戦勝ち 1

作陽の得点パターンは少ない
一人のFWが注目されている。
盛商はどこからでも得点できる。

スピードも全体のスピードは今大会随一のチームだ。


イケイケ盛商サッカー    行け〜  盛商
ちなみにこちらの応援団リーダーは
毎回スタジアムに来ております。

昨日は青の剣道着と袴姿で選手等と応援団に気合いを入れていました。


ちなもに私ではありません。

対戦校へのエールもこの方から始まります。
ちなみに今までの画像

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311762018&owner_id=1138714


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311744322&owner_id=1138714


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=308901885&owner_id=1138714


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=308297875&owner_id=1138714


ここまで勝ち進んだ盛商サッカー部をほめてやって下さい。

また、齋藤重信監督に感謝を。
盛商!!よくやった!!
岩手人、盛岡人の誇りだ!!
めっちゃ感動!!
日本一!
ホントおめでとう!
おめでとうございます!ものすごくアツイ試合でした。
PK外した林君のゴールや、斉藤監督の熱意などなかなかドラマチックでした。
いやあほんっととんでもないことになりました!!一番厳しいブロックでもあったし、ほんとびっくりです!
祝☆盛商!
すごい!!!
優勝なんて、選手が一番びっくりだろうな〜。
盛商 優勝しました。

国立競技場で観戦する。

まさか優勝するとは・・

でも、今まで観戦していて一番やりやすかった様な試合だった。

盛商のスピードが勝った。
盛商OB応援団が凄い

毎回出陣。

必ず勝つという旗とともに。
盛岡というとさんさ踊り

ミスさんさも応援に駆けつけた。
息をのむPKのシーン


ここから見ていると入ったと思って歓声を上げてしまった。
盛岡商業高校  

凱歌1

見よ。我 勝ちぬ 友よ舞え

いざや祝わん我勝利


齋藤監督の顔   大スクリーン・・
応援団の勝利の姿

前々回の福士くんが取材されていた。

涙する学校の先生

校長も県知事も来ていた。
いやーーー

今年は盛岡にもいいことあるぞーーーー


オラにもあればいいなーーー


高校サッカーをこれほど堪能したのは初めてです。

国立競技場のオープニングゲームから

浦和駒場スタジアム2試合

駒場競技場の準々決勝

国立競技場の2試合 

すべて堪能しました。

一番苦しかったのは やはり 駒沢での武南戦でした。

あれを乗り切ったので、より力が発揮された。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=313071064&owner_id=1138714
盛商おめでとう!!!!!めちゃ感動しました!!!!!
PKを外した時は駄目かなって思ったけれど、よくやってくれました!!!!!ほんとにすごいことをやってくれたよ!!!!!監督、選手の皆さま、かかわってくれている皆さまありがとう!!!!!ホントすごいよ!!!!!
いやーーーすっごいよね。

日本一になったんだよね。


盛岡もいい年になりますように・・
凱歌 1 と 2 があるなんて凄いなーと。
今まで岩手県勢の出場しているスポーツを見ていて、必ず直面する場面。
…敗退。

でも、当たり前のことだけど、今回は敗退することなく、歓喜で終わることができましたね。
コレが優勝ってやつなんですね。

いや、マジうれしい。
すげー、盛商!!
盛商の国立競技場の決勝戦にかけつけてくれた

ミスさんさと


その後 盛商

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

盛岡てくり 更新情報

盛岡てくりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング