ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

焼酎すきすきコミュのお薦めの銘柄。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えて下さい★
まだ、そんなに数飲んでいないのでわかりませんが
よもぎの露っていうのが好きです。

コメント(28)

私が一番好きな焼酎は『九耀』(種子島酒造)ですね〜。
芋焼酎の中でも、香りが高くていいですよ。嫌なくせもなく呑みやすいです。
まだ置いているお店がまだ少なくて、出会えるとちょっとうれしくなります。。
でも、最近ドンキにあったのはちょっとびっくりしましたが(笑)
なるほど。皆さんお詳しいですね〜!
私は最近「小鹿」というお酒がお気に入りです。
鹿児島産です。注文する時「小鹿ロック!」というのがかわいくてなおさら好きです。
普段は、黒霧島とかいっこもんとかを飲んでいます。
ところで、kyonさんの「よもぎの露」っておいしそうですね!
初めて聞きました。
普通に手に入りますか??
九耀は私も好きです。香りがいいのでお湯割りで飲みます。
富乃宝山全量
これまじでオススメです
アオノさん>
え?芋は体臭がきつくなる?

私は最近もっぱら芋です。
『天使の誘惑』もお薦めです。
ところで、「天使」は実は男だって知ってました?
両性具有だという説もちらほら。。
誰かほんとのところを教えてください!(焼酎と関係ないですが)
『池の鶴』

これどうでしょう?
僕はめっちゃ好きなんですが。。。
「不二才」(ぶにせ)と読みます。

あまり置いてある店を見たことがありませんけど
私は大好きです。
あと「ないな」もおススメ☆
アオノさま★

ええっ!そういわれてみれば、お酒飲むと次の日体臭があるような。。ないような。。

最近芋しか呑まないのでショック(><)!!
池の鶴、佐藤(黒)、佐藤(白)、中々、鳥飼を所持しておりますが。
それぞれお気に入りをかき集めてきたので絶品ですよ。
なつめやし焼酎で、銘柄は忘れてしまったんですが…
こちらもお勧めなので、見つけた際には是非。
こないだ、かっこいいお店をミクで教えてもらい
そこで呑んだのが芋ですが

くじら
佐藤(黒)

おいしかったです
だんぜん、「黒霧」です! 私は^^
晩酌はこれで決まり!

霧島の「うまいものはうまい」もいいですねえ
こんばんわ
「松の泉」がいちばんすきですw

ちなみに熊本県の松の泉酒造が製造しています。
仲間内での定番は「黒伊佐錦」
イチオシは!  「笠沙恵比寿」

笠沙恵比寿はまろやかで華やかでトロンとしてスゴイっす。東京じゃ買えないから原酒を親から送ってもらってます。ムフ。

○体臭の話
ビール飲んだ人の体臭よりマシ・・だとおもうけど、どうかな(笑)
黒霧もうまいけど、赤霧もうまかったっす。。。。
好きな焼酎は、海、佐藤(黒)ですね〜。。。

爆弾ハナタレ、ちびちび、これすっごいっす。。。
お勧めといえるかどうかは、わかりませんが。

今日、「焼酎バー」といわれるところで、
1)赤霧島
2)森井蔵
3)富の宝山
と、のみすすんだ。

1,2)は、ほんとにおいしく、銘柄チェック!
とはいえ、1,2,は当たり前、老舗酒造の逸品です、「富の宝山」が、一般的ながら、飲み応えある焼酎かも。ウコン片手に、頑張れ!!!
ずっと「佐藤黒」がマイベストだと豪語してきましたが
最近「さつま寿」にココロを奪われかけています。

そんな私ですがよろしくお願いします。
宝山シリーズでは
吉兆
さつま
白豊
の順にスキです。
同じ蔵(西酒造さん)の天使の誘惑はちょっと苦手でした。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

焼酎すきすき 更新情報

焼酎すきすきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング