ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーサの幸せレシピコミュのまぁ、まずはここから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(38)

はじめまして。
私もこの映画で流れているKeith Jarrettの音楽が大好きです。
最近やっとCDを買いました。

いい映画には、いい音楽が流れます^^
あ!私もそのサイトでこのCDのこと知りました!
必死になって探しましたよ〜

Countryが流れるシーンは私もすごく好きです!
ジーンときますね。
はじめまして!
あたしは大学生で今ドイツに交換留学できてます。
留学する前にドイツ語の勉強のために、
学校のAVラウンジで見たのがこの映画でした!
預かる事になる女の子が可愛い!!
あと料理がおいしそう…

ドイツ生活も混ぜてブログも書いてるから、遊びに来て〜〜!!http://blog.livedoor.jp/docudrama8/
はじめまして♪
何度見ても好い映画ですね!
ドイツとイタリアの食習慣が美味く生かされていて好かったです。
リメイク版も興味在りますが・・・。
音楽が懐かしく、なんとキース・ジャレットでしたね。
読み返したら9月の日記に書いてました。

画像が少ないので集める楽しみもありますね!
お隣の中国圏でも発売されてますね!
お国柄で受け取るイメージが違って面白いと思います。
検索で見つけました。
初めまして。
前に一度映画館で観てすごく大好きになって
最近ケーブルテレビで久々に観て
やっぱりこの映画はいぃなぁと思っていたらこのコミュを
発見したので参加させてもらいました☆
マリオすごぃ好きです(´ω`*)
はじめまして!
マーサの幸せレシピ
私も大好きです^▽^
まさかMIXIでコミュがあるとはっ♪
思わず参加させて頂きました!

サントラを私も探してた時期があったのですが
見つかりませんでした・・
サントラとしては発売されていないのでしょうか?
どなたかご存知でしたら、情報を教えてください
宜しくお願いします!!
はじめまして♪検索したらこのコミュを発見しました!お会いできてウレシイでーす(^▽^)
マーサ…はタイトルに惹かれてレンタルして以来、お気に入りの1本となりました
残念ながら最寄りのレンタルショップに在庫がなくなって久しいので細かい設定を忘れてます(>_<)これを機会に欲しかったDVDかうぞ!
ヨロシクどうぞ〜♪
初めまして。
私もマーサの幸せレシピのファンです。
ヨーロッパ映画は好きでよく見るのですが、正直好みの作品が少ないんですよね。
でもこの作品は違いました。
近くにファンの人がいないので、ファンの方と出逢えて嬉しいです。
よろしくお願いします。
はじめまして!
まさかマーサの幸せレシピのコミュがあるとは!
この映画、話も好きなのだけど、なにより漂う空気が好きです。
マーサのキッチンや、ダイニングの感じが憧れ。
よろしくお願いします。
はじめまして!
マーサの幸せレシピは何度みても飽きない大好きな映画の一つです。
ストーリーも好きですが、出てくる料理もおいしそうだし、音楽も雰囲気によくあっていると思います。
よろしくおねがいしまーす。
私もこの映画に使われている曲が大好きです。
サントラ探してみましたが見つからず(T T)
DVDが姉の家にあるのでいつも見れません。買っちゃおうかなぁ〜。
宜しくお願いします☆
はじめまして。
わ〜マーサの幸せレシピのコミュがあるなんて嬉しい。
好きなシーンがたくさんある映画です。
私もこの映画の曲が好きで調べまくりましたよ。
一番のお気に入りは、リナをイタリアへ迎えに行くシーンでかかっている曲。キースジャレットのCountryです。サックスもピアノもいいけどベースがかっこいい。
あと、おいしそうな料理がいいですよね。
よろしくおねがいします。
はじめましてvv
まさかコミュがあるとは・・・嬉しくて即入らせていただきました(>▽<)vv
料理も美味しそうで楽しめますが、やはりマーサとリナが心を通わせていくところや、マーサとマリオが良い感じになっていくストーリーが大好きですvv
雑誌で広告を見かけただけだったのですが、気になってDVD買ってしまいましたが・・・買って良かったですvv
家族でも、友人でも、恋人でもみんなで見たい作品ですね♪
はじめまして^^
大大大好きな「マーサの幸せレシピ」のコミュを見つけてすごーく嬉しいです♪
私は映画館で見ました。
それで好きになって、何度も見たいのでDVDを購入しました。
いろいろ好きなところはあるけど、1番好きなところは料理をするシーンです。
ハリウッドでリメイクされるとこのコミュで知りましたが、
イメージが合わない気がして・・・。
2005年の情報でしたが、どうなったんでしょう??
大好きな映画のコミュに丁度100人目に入れて、
それもちょっと嬉しかったりしました☆
よろしくお願いします!!
はじめまして!
JAPANと申します。


以前、仕事でハンブルグのレストランにいまして懐かしくて買ってしまいました。

大好きなシーンは、ラストのボロボロのテナントでマーサがウキウキしながら説明してるとこです。
はじめまして(^O^)
私もこの作品大好きです!お家の中で、ピクニックするシーンが好きです♪
ヨロシクお願いします!!
「太陽輝くイタリアより曇ってばかりのドイツが良いなんて…」
って感じの台詞が、リナを迎えに行くシーンで
あったと思うのですが、なんだか、ドイツとイタリアを
よく現しているような感じがします。
床で食事を取るシーンも大好きハート達(複数ハート)
はじめまして。
ついさっきBS2でこの映画を放送してました。
DVDとは日本語訳が違うところがありましたが、
何回観ても、いいなと思える映画です。

近々「幸せのレシピ」で
リメイクされて公開されますね。
はじめまして。
最近この映画を知ってとっても好きになりました。
ドイツのちょっと暗い街の感じや、シンプルなファッションに
おいしそうなお料理。そして音楽が最高にマッチしてて
はまってしまいまいした。
ドイツに一度行ってみたい!!
よろしくおねがいします!
2年ほど前だったか、初めて見て、最近、再び見ました。
お料理、キッチンでの調理の様子、音楽、マーサ、リナ、マリオ、みんな大好きです。20年接していないドイツ語を聞いて、ときどきわかる単語があるのもうれしい。
アメリカのリメイク版は見てません。アメリカ人は字幕を読まない・読みたくないので、外国映画はだめ・・ということでリメイクになるのだと思います。
よろしくお願いします。
はじめまして。3年程前にレンタルしてみましたわーい(嬉しい顔)映画の空気感が大好きで再び借りようと思ったとき、幸せレシピという映画がありました。あれどっちだっけ??という現象に陥ったのですが、先週テレビで放送のあった幸せレシピをみてネットで調べたところ、リメイクだったのですね。幸せレシピもよかったです。でもマーサの幸せレシピの方が私は好きです♪違いが分かったことだし、レンタルしにいこうと思いますぴかぴか(新しい)
はじめまして。たまたまレビューを読み、凄く観たくなって昨日買ってきて観ました。

レビューで読んだ通り、ストーリー・映像とも繊細でとても良い作品でした。

よろしくお願いします。
はじめまして!

こんなコミュあるとは知りませんでした。

この映画、大好きなんです。
このコミュ、もっともりあがればいいのに・・・
来るのが遅かったか。。

以前、違うブログに書いたマーサの記事を転載させていただきます。

今後ともよろしくお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

マーサの幸せレシピ

この映画との出会いは、GyaOでした。

もう、何度観させてもらったかわかりません。

GyaOさんにはいつも感謝しております。

GyaOでドイツ映画の素晴らしさをしりました。

「愛を読む人」はドイツ、アメリカの合作だったかな?切なかった。

「ノッキング・オン・ヘブンズドア」は、お話を少しもじってハリウッドでもやりましたかね?
でも、断然ドイツのほうが好きです。

そして、「マーサの幸せレシピ」

これもハリウッドでリメイクされていますが、やはりドイツのほうが好きです。

この三つの作品、全てGyaOにて出会いました。

この場を借りて感謝申し上げます。

さてさて、
マーサの幸せレシピ。

実はギャオで3回以上観みたのに飽き足らず、DVDまで購入しちゃいました。

この映画、音楽が素晴らしいです。

イタリア人シェフがキッチンに音楽を持ち込むのだけども、どれもステキです。

そのシェフ、マリオが、マーサの家で少女のために料理を作り、三人で床に座って食べるシーンがあるのですが、そこで流れる挿入歌は中々耳から離れてくれません。

そして、オープニング、エンディングにかかるビアノとサックスの曲。
さわやかでちょっぴりせつなくて。

様々な問題と向き合いながら前へ進もうとするマーサたちにぴったりな曲です。一日中聴いてられそう。

この映画、どこを切りとってもステキなシーンばかりですが、
とっておきのシーンを一つご紹介しますね。

ショックなあまり、何日も食事が取れていない少女リナ。
マーサも努力しますが食べてくれません。

ある日、いつものように厨房の片隅に座ってぼんやりするリナ。
仕事中にもかかわらず、おもむろに近づくマリオ。

手には茹でたてのパスタとバジルの葉。
少女にバジルを嗅がせてから刻みはじめます。

パスタに刻んだバジルとパルミジャーノを一振り。
マリオは、ボーノボ〜ノと言いながら果敢に食べ進めます。

他のスタッフから仕事しろ、と促され、しかたなく仕事に戻ります。

「持っててくれ」

とバスタを少女にあずけて。マリオは二三歩あるき、軽く振り向きざま

「ぜんぶ食うなよ」

この一言。

しびれました。

マリオのペースに乗せられ、リナはいつのまにやらはパスタをペロリ(笑)

他にも、お伝えしたいシーン満載な映画です。

少しお疲れぎみのあなた、

ぜひ、ごらんになってくださいね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーサの幸せレシピ 更新情報

マーサの幸せレシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング