ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レトロゲームソフト大集合コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも!管理できてない管理人の「いり赤」です。
かなり申し訳ない現状ですが、これからも末永くお願いします♪
自己紹介ように立ててみます。
初めてこられた方や、既存のメンバーを知る場になれば幸いです!
あとは勝手にマッタリ進行でヽ(´ー`)ノ

コメント(23)

「いり赤」です
ファミコン世代ですが、親の意向で波に乗れませんでした。
今、若き日の屈辱を払拭するようにハード購入に勤しんでます。
持っているハードは
ファミコン・ゲームボーイ(初代・カラー)・ゲームボーイアドバンス・ニンテンドーDS・ニンテンドー64・ゲームキューブ・PCエンジンGT・PS・PS2・PSP・X−BOX
です。
はじめまして。エグと申します。
おもいっきりファミコン世代の人間であります。

最近、ひさびさに昔のゲームをやってみたら
めちゃくちゃ難しいことに気づきました。

子どもの頃は、そんなゲームを平気でやってのがスゴい!
どうもチョコです。ファミコン時代は小学生というか幼稚園からの付き合いです。
メガドライブならソフト200はあります。メガCDもあります。スーパー32Xもあります。こんな感じです。

今はxboxライブで当時のような凶悪な難易度と戦い、管理人のいりさんなどとボイスチャットで会話しております。
ども〜ranと申します。

私もファミコン世代です。
持っているハードは、FC SFC PCE N64 GC PS2 SSです。

また、ちょこちょこと書き込みしていきますのでよろしくお願いします。 
はじめまして、electronic-kazと申します。

レトロゲーム関連を収集していて、ファミコン、メガドライブなどでタマに遊んでいます。

レトロゲーム好きな方が多くて嬉しいですね。
よろしくお願い致します。
はじめまして〜。

いわゆる、ファミコン世代って所です。

持っているハードは、FC、SFC、SS、DC、GC、PS2、GBA、NDS、GG、MD、PCE、ぐらいかな?

最近パソコンで遊べたりするのですが、
楽しいものは楽しいですねー。
アタリ社から家庭用のこんなハードが出ていたなんて・・・・・。
生まれて初めて知りました!!
自分もナカナカのゲーム好きかと思っていましたが、まだまだだと思い知らされました。
ジャガーって!
やってみて〜〜〜。
どうも初めまして。
アタリってアタリショックって時代を作ったんですよね?
すごいの連発しまくったってやつ。

かといってアタリアンソロジーってソフト売ってるけど買う気がしない…。やりたいけどホントにショック受けそうで。。。
実家に帰ったんでパシャり☆

ものごっつ1部です。
初めまして〜
今日から参加させていただく、けんけんって言う者です。よろしくお願いしますm(._.*)m

おもいっきりファミコン世代ですw(だと思いたい…)

持ってるハードはFC、PCエンジン、MD、MDCD、PS、PS2、SS、DC、PSPかな?w
はじめまして>ケンケンさん!
このコミュニティはものすごくゆっくりとした周期で動いていますので、気長に思いついた時に楽しくやっていきましょ〜。

あと、去年のことですが>SGさん、メジャーではありますが忍者ハットリくんなんかオススメ!!
昔はムズかしーと思ったけど、いまなら何とかいけそう。

ファミコンゲームで何が難しいって、アクションゲームのセーブが出来ないことに尽きるよね;:
(≧∇≦)ノ ハーイ♪
了解です!!TUNAMIさん!!(`・ω・´)ゝ ビシッ!!

ゆったりとマッタリとここの周期に馴染んでいきたいです^^
>FOJY様
リンクスは一度だけ見た事あります!
15年近く前だと思われますが、当時で本体の価格ってどんなもんだったんでしょうか?
はじめまして、タカノリです。ファミコンは幼少期に、親にあまりやらせてもらえなかった影響で、二十歳過ぎてから、昔やりたかったソフトを買いあさりました。

ナムコのハードケースのシリーズあたりよいですね。メトロクロス・ドラゴンバスターあたりかな。

これからヨロシクお願いします!
>タカノリ様
はじめまして♪
幼少時代は私も同じ境遇でした。そして今やってる事も同じですw
特に管理してない上に放置ぎみですが、今後ともよろしくです♪

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レトロゲームソフト大集合 更新情報

レトロゲームソフト大集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。