ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山の自転車好き集まれ!コミュの今日走ったところを報告する!トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岡山の自転車乗りの皆様が、どの辺りを走ってるのかなぁーと知りたくて、
立ち上げてみましたexclamation

コース
走行距離
食べたもの(?)

など、ぜひ報告してくださいるんるん

コメント(307)

雨が降らないうちに、午前中に寄島まで走りました。
クロスバイクから、ロードバイクへ乗り換えで初めてのやや長めのライド。
慣れるのに時間がかかりそうです(-。-;
が、最高に楽しいです。
>>[269]
15日参加しますよ〜 早く慣れて楽しめるようにしたいです!
現地でお会いしましょう!!
昨日雨雲の切れ間をねらって、高梁ヒルクライムのコースを試走してきました。
途中、倒木が電線に引っ掛かっていて工事中。
迂回路、本コースよりかなりきつかったですふらふら

こちらのコミュで高梁ヒルクライムに参加される方、いらっしゃいます?
>>[271]

高梁ヒルクライム、僕もでます!
明日、試走にいく予定です(^^;;

去年よりは早く走りたいですね〜
今月の頭に事故ってしまい
腰椎圧迫骨折
コルセット生活なので
じばらく自転車での長距離運転は控えます
残念
>>[272]

当日、会場でWilier見かけたら、お声を掛けるかもしれませんが、けっして怪しい者ではありませんわーい(嬉しい顔)
お互いがんばりましょう!!
>>[274]

高梁ヒルクライム出られた方、お疲れ様でした。
緑茶さん、レース以外ほんとんど自転車おきっぱなしでウロウロしてました(笑)服装も派手だったので、お伝えするべきでした(笑)

タイムは、なんとか今年もベスト更新できたので来年もまた出たいです!
>>[275]
お疲れ様でした〜
私もベスト更新できました!来年もおたがい頑張りましょう!!
しまなみ海道行って来ました。
天気良くて最高でした^_^
人が多くて橋の上が混雑してましたが…
紗美海岸〜米子や宇野港〜鳥取砂丘とか、すごいっすね。
僕もそんなに走れるようになりたい!
今日はクロスバイクで
家(吉備津ら辺)から
倉敷の福田公園まで行き
友達(ロードバイク乗り)と
合流して総社のWAVEに
お邪魔しました(^^)/

そして念願の、、、
ロードバイク注文しました!!

因みに今日は56キロ走りました(^-^)
新年明けましておめでとうございます。

新春初ライドに行ってきました!家が山の頂上なのでダウンヒルかヒルクライムのみにですが…
みなさま…


知らない道には気をつけましょう…

山道を登りつめるあまり、気がつけば本当の登山になってしまいました…

愛車を担ぎ、登山靴ではなくビンディングシューズ

頂上には下山できる舗装された道があると信じて…
昨日、天気がよかったので、小豆島へ自転車

土庄港から反時計回りでポタリング。

エンジェルロード〜地蔵埼灯台〜オリーブ園〜

そのまま外周走って大部港へ。

そこから日生へ行って、カキオコ食べて帰りましたレストラン

海岸沿いがキレイで走っていて楽しかったです。るんるん
今日ではないのですが、この間久しぶりに長距離ライドに行ったのでご報告^_^

広島県福山市から愛媛県大三島まで走ってきました!
なぜ大三島かと言うと、以前テレビで大三島の大漁という海鮮丼のやすくて美味しいお店が目当てです。

男三人で行ったのですが、メンバー構成は以下の通り

先頭(風よけ) M隊長

二番手 私

最後尾 N先生


M隊長はオールラウンダーで、三人の中で一番経験値が高い…
登りのたびに、ズンズン離される…

のんびり行こうね〜って言ってたのに (−_−#)

さすがの内気な僕もイラッときた

N先生はすでに往路の中盤でグロッキー…
(;^_^A

途中、長い平坦道があったのですかさず
「隊長!ここからは自分が引きます!後ろで休んでください!」

本音 「見てやがれ!この直線でぶっちぎってやるぜ!」

フロントギアはアウター!
リアギアは一番右!

オルゥアー!(゚o゚;;
自称 井原市の0系新幹線!

怒りは人を速くする!
自分でも驚きのケイデンス (゚o゚;;

後ろも振り向かずひたすら回し、完全にちぎった!っと思ったら

「52km!やるね〜!」

えっ⁈ (゚o゚;;



思い出すたびに、辛くなるのでもうやめときます…
全然、自転車じゃないですけども…

職場の昼休みはジョギングしてるのですが、今はちょうど桜の季節!

井原市の小田川沿いの土手を桜が満開で彩っています!
桜を見ながらのジョグはすごく新鮮で、今週一週間はこのコースで決まりですね!
季節を堪能しまくるぞ〜!
憧れの場所♪
しまなみ海道いってきましたー。
と言っても、二つの島だけです。
大三島の外周コースと生口島のデザートを食べにチョロリと。総距離62km
それでも後半は疲れてしまいました(>_<)
鍛えてリベンジだー

かき氷、ジェラート、海鮮丼♪
美味しかったよー
久しぶりに吉備路自転車道を走ってきました。
平日でしたが4組ほどのサイクリングを楽しんでいるグループとすれ違い、ほくほくです♪

ゆるやかな紅葉も綺麗でしたよ
しまなみ海道いって今治のシクロの家にいってきました♪
四時間エンデューロ走りました29位でした。めでたしめでたし
県東部の周回林道です。

食べたもの…何故か自生してたキウイ(w

http://blogs.yahoo.co.jp/hachiprodesign/40702987.html#40702987

初心者の楽しめるXC林道を探してる方おられましたら案内しますよ。(^^
先月ですが岡山市内を流れる旭川を下り、新岡山港に寄って百間川を廻ってきました(*´∀`)ポタポタ
港に行ったのにフェリー見れなくて残念あせあせ(飛び散る汗)
帰りは日が落ちて暗かったのですが初めての道で夜は不安ですねあせあせ(飛び散る汗) 路面が悪いところは足元がよく見えないので特に(。´Д⊂)
慣れた道の夜ポタリングは楽しいんだけどなぁ(;・∀・)
そうそうこのあいだの五時間耐久のレースでチームだったんですけど3位とりました
皆さんもチームで出るのは楽しいですよ
今月末に数人で茶屋町児島自転車道を走るので、ひとりで下見をして来ましたっ!
天気が良かったけど、そこまで暑くなくって走りやすかったですわーい(嬉しい顔)
小豆島を走って来ました。
土庄港から二十四の瞳映画村までの往復50kmくらいです。
天気も良くて、暑過ぎなかったので、走り易かったですよ〜指でOK

画像は、二十四の瞳映画村にあるカフェシネマ倶楽部の給食ランチうまい!
吉備路のサイクリングロードを走ってきました。

ログインすると、残り280件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山の自転車好き集まれ! 更新情報

岡山の自転車好き集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。