ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリームシチューコミュの自宅レシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず最初に、自宅レシピトピックを立ち上げました。とは言っても、参加者はまだ僕しかいないので勝手にやってるだけですが…。

うちの自宅シチューは、玉葱、じゃが芋、人参がメインとなるオーソドックスタイプで、肉は鶏よりも豚が多いです。ルーは、全然普通のハウスのものだったりします。
その他気分で、ブロッコリー、いんげん、ちんげん菜等の緑野菜や、コーン等…。

みなさん家の具材はどんな感じですか?是非教えてください!

コメント(53)

ただいまです!
というか、今、煮・込・ん・で・い・ま・す?。

思いきってというか、調子に乗ってしまい、
ずんどうで煮込んでいます。
もともとパスタを茹でる用の鍋です。

具は、玉ネギ、ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリー、
牛肉細切れです。そうそうたる面々(普通)です。

炒めが終わり、水を足して煮込んでいるところです。
りょうじさんの話にもあったので、ブロッコリーは
ルーを入れると同時に投入しようともくろんでいます(笑)。

ルーは<ハウス>シチューミクス(クリーム)と、
   <ハウス>シチュー・ド・ボー(クリーム)のブレンドです。
シチュー・ド・ボーというヤツは少し高いですが、
「特製ブーケガルニ入り」というのに釣られました。

できあがると16皿分にもなってしまいます(^◇^)

と、いいながら、ブロッコリーと牛乳を入れてきました。
弱火でこれから1時間くらいに込もうかと思っています。
どうぞ、お楽しみに!(一番自分が楽しみですが。。。)

できたらまた画像アップしますね。
間違えました m(__)m
ブロッコリーの件、こしゃすさんでしたね。
ごめんなさい。
うおー!煮込んでるよー!
しんたんさん家に飛び入りしようと思ったけど、さすがに大阪までは…(笑)。

後ほどの画像、楽しみにしています。
>しんたんさん、りょうじさん
はじめまして!今後とも、よろシチューお願いします。すいません、くだらなくて・・・

>しんたんさん
羨ましすぎます!!。さっき、今夜のメニューを確認したら生姜焼きだそうです・・・。もし、食べきれそうになかったら、着払いで送って下さい!(笑)

>りょうじさん
クリームシチューって、何十万もするソファより、心地よいですよねぇ・・・。(って何十万もするソファに座った事ないのですが)。食べ過ぎて、お腹をこわしても素直に許せちゃいます♪
おまたせしましたーーーー!

我ながら、実にうまいです。ウマーウマーウマーーー!
クリームシチューサイコー!努力と苦労が実りました。
というか、失敗はまずありえないメニューですが。。。

見た目はいまひとつですが、牛肉の味が染み出ていい感じ!
明日はもっとおいしくなるんだろうなぁ。

みなさんにも、ホントおすそ分けしたいなぁ。
シチュー好きな人には、シチューを食べていただきたい!

>こしゃすさん
生姜焼きもいいですね。そちらのほうが本来、夏の食事ですね。

ところで、まだ出て来ていない話題でしたが、
久々にシチューを目の前にして気づきました。

オレって、シチューにコショウをかけるんです。
皆さんはコショウ使いますか?
使ったことがなければ、ぜひ一度ご賞味あれです。

では本格的にいただきまーす。
>しんたんさん
・・・ずるい(笑)

>オレって、シチューにコショウをかけるんです。
えぇ!?胡椒ですか!?あまりピンときませんが、同じクリームシチュー好きのご意見なので、間違いはないでしょう。試しに今度やってみます。ちなみにどんな種類の胡椒ですか?やっぱ粗挽きですかねぇ〜?
ふー。満腹です。

> こしゃすさん
コショウは大人になってから粗挽きですね。
粉末もまたいいんですよー。
実家では姉とともにかけていました。
今日もかけました。これもついでなのでハウスを買いました。
ハウス三昧ですが、関係者ではないです。念のため(笑)。
しんたんさん>
あー、マジで食べたくなっちゃったよ…。妥協して、レトルト買って帰ります。

こしゃすさん>
実は、豚の生姜焼きもすごく好きだったりするので、うらやましいです。最近吉野家で生姜焼きをはじめたので、たまに食べに行きます。
>しんたんさん
コショウ、了解しました。今度クリームシチューを食べるとき、どうせ1杯で済むわけないんだから、粗挽き・粉末・白コショウなどなど色々試してみます!

>りょうじさん
オイラも生姜焼き、大好きだったりします(笑)
でも、クリームシチューには敵いません(笑)
ヒマっ子さん、mimiさん、はじめまして!
さつまいもは、けっこうみなさんから入れるといい感じと聞きますねー。
冬になるとスープパスタともよく食べるので、それと同じくパスタを入れても美味しそう!マカロニグラタンっぽくなるかな。

寒くなってきたので、近所からもクリームシチューらしき匂いもしはじめました(^-^)
お久しぶりです。シソタソこと元しんたんです。
結婚や引っ越しなどが重なり、ネット環境も長い間整っていなく、
ごぶさたしていました。

結婚後も妻に頼んでたまにクリームシチューをいただいています。
最近、ハウス北海道シチューのCMが変わっていたような気がします。
登場人物が。

それはともかくシチューがさらに美味しい季節になりましたね。
やっぱり肉、チキン派の方が多いようですね。妻もチキンです。

でも私は牛肉細切れも捨てきれません。
ぜひどなたか試してみてください。脂身は少ないほうがいいです。

素はスタンダードなクリームミクスがやっぱり好きですね。
粉などから本格的にされる方もいらっしゃいますが、
どうもコクが足りず、スープっぽいのが多いようです。

あのクリームミクスのいつ食べても「我が家の味」的な感じが好きです。
あれを発明した方にはノーベルシチュー賞を受賞していただきたいです。

最近も暗いニュースが多いですが、なんとかクリームシチューで
ほっこりとした日本になってもらえないかと願うばかりです。
こんばんはわーい(嬉しい顔)


今夜はシチューにしましたるんるん


材料は 鶏肉 玉ねぎ 人参 じゃがいも しめじ ブロッコリーです。


こだわりと言ったらアレですが ハウスのクリームミックスのルーが我が家の味だったので それ一本ですf(^^;


鶏肉はササミで(安いし鶏臭くないし)最初に茹でて さいておきますわーい(嬉しい顔)


で後は切った野菜を炒めて手順通りに作ります手(チョキ)


缶詰めのコーンクリームを入れるとよりこくが出ておすすめですハート


これが我が家の味です
> よっしんさん
他のトピでも書いたのですが、ツナはどのようなものがオススメですか?
ノンオイルの缶詰とかでオッケーなのかな?
> よっしんさん
ありがとうですわーい(嬉しい顔)

クリームシチューにはチキンが合いますし、それならシーチキンも合いますよね魚鶏

次回試してみます。したら、感想書きにきますね手(チョキ)
はじめまして。いきなりの書き込みで、すみません。シチューが大好きなんで、皆さんからイロイロと教えて頂きたいです。ヨロシクお願いします!
私はキノコ好きなんで、シメジ・エリンギをたっぷりいれています。
それに加え、チーズ好きなんで、仕上げに粉チーズをいれてます。
そして、黒胡椒好きでもあるので、食べる直前にゴリゴリと挽いてかけてます。
今までは、こんな感じで食べてたんですが、最近は土鍋で煮込むのにはまってます。火加減を間違えると、焦げて大変な事になってしまいますが、人参の甘さやジャガ芋のホクホク感がクセになってます。
私は季節関係なく食べますが、いつも具だくさんぴかぴか(新しい)
いつもはジャガ芋、人参、玉葱、鶏肉、しめじ、コーン、ブロッコリーを入れますぴかぴか(新しい)
オススメはカボチャ目がハートほうれん草も美味しいですよね指でOKカボチャは祖母に作ったら感動して今では祖母がマネしてます(笑)
彼にシチューを作ったら、(人参、玉ねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、鶏肉入り)なぜ白菜を入れないの?と言われました冷や汗シチューに白菜は普通だってあせあせ白菜入れるのはそんなにメジャーなんですか?あせあせ(飛び散る汗)
我が家は、人参、ブロッコリー、ジャガ芋、ウィンナーのはいったブイヨンスープを作っといて、そこに自作ホワイトソースをIN!
これ、応用としてトマトスープの次の日に同じようにホワイトソースをいれても美味しいんですよー! 色もピンクでなんだか可愛い感じ(笑)
あーーーexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
みんなの書き込み見てたらよだれダッラーーたらーっ(汗)やわたらーっ(汗)
絶対今日シチューにしよダッシュ(走り出す様)

あ、みなさん、はじめまして<(_ _)> 先ほどコミュニティーに入りましたウッシッシ
はじめまして芽
シチュー大好きです(*^□^*)
これから、新じゃが新玉ねぎでクリームシチュー作ります!
ちょっと変わったところで?お肉類私は[コンビーフ]を使用。特にホワイト系に合いますよ(o^∀^o)
皆様、よろしくお願いします(*´∇`)
今日クリームシチューでした(^O^)/

にんじん
たまねぎ
じゃがいも
豚肉
コーン
ブロッコリー

めっっっっちゃ
美味しかったです目がハート手(チョキ)
おかわりしちゃいましたハート達(複数ハート)
鳥もも肉
人参
玉ねぎ
じゃがいも
マッシュルーム
ブロッコリー


最近は自炊できてないから、レトルトばかりです。。。
久しぶりに作ってみようかな

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリームシチュー 更新情報

クリームシチューのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング