ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天理教 - Tenrikyoコミュの明るく楽しくいきまっしょい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 天理教のことは知ってるけど、神様か仏様かもわかんない。何してるかもわかんない、怪しい宗教の一つだろう。そう考える人が世間様にはいっぱいいますΣ(´Д`;)
  
 そういう人たちへのにをいがけの手段・ソフトを考えましょう☆もちろん地域活動もアリアリです。できるだけオモロイ手段がいいですねぃ♪
 
 ここはあえて精神論は抜きにして、なおかつ五行を超える長いレスは禁止ですよ(≧∇≦)ノ彡

 ぼくはまだ準備中ですが、教会に一人でも多くの子供が集まってくれるように「マンガ図書館」を作るべく、マンガをかき集めている最中です☆ 
 あと何年かかるかわかりませんがwww
 子供の喜ぶ顔が楽しみですわぁ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆



 

コメント(14)

「女子青年の◯◯です。今チラシをお配りして回っているので、よろしければ後で読んで下さい。」これは訪問の時にインターフォン越しに言います。。天理教って言うと中々受け取って貰えないので、とにかく目を通してもらう事を考えてそう言います。。
僕のいる教会では毎朝青年で神名流ししながら町内を一周して、日曜日はそのコースをゴミ拾いさせてもらってます。戸別訪問では、僕はわざと方言を使ったりしてます。そのほうがけっこう親近感持ってくれますしね。
>わたsun
レスありがとうございます☆
愛与の渡辺与次郎先生も、『いきなり「天理教ですが」とは言わないでもいいのではないでしょうか?』と言っておられますね♪ 

>やのっち
標準語って意外とその人と線を引いてしまうリスクがあるんですよね・・・( ´д`)
その点、方言はいいですねぇ!
馴れ馴れしくないほどに使うと効果的そう!!
「天理教って何?」
「えっ・・・そりゃ神様の教えさ」
「どんな教え?」
「・・・いきなりでつまちゃうな。つまり・・・」
「一言でいってよ」
「人間の目指すべき目標と、それに向かっての実践の教え」
「そんなこと、他の教えでもいうよ」

このように路上での問答パーフォーマンスは続く。
もちろん台本がある。天理教の先生役がボケ、教外の人がつっこみ。

そんなことを考えました。
>シゲルさん
他の教えとの違いをお互いいつでもお話できるようにしておいた方が良さそうですね^^
台本はないですが、、おかんとよく電車の中で普通に天理の話したりします;;;
これってもしかしたらちょっと布教かもw
わたさんへ

路傍講演は一人の弁士が作った原稿を語るのですが、これをペアの掛け合いでやりたいものです。そのうちポルトガル語で原稿を作ります。日本語訳ができたとき、ご披露しましょう。
>わたsun
 あ、それはすごく布教っぽいw ちょっといつもよりも大声でいい話をしてみるんですね♪
 ぼくの今の目標は病院や銀行の待合いに座ってる方におにをいがけをする勇気をもつことですw
>シゲルさん
ふつうに考えて、海外の人がその国の言葉で日本の宗教について話してるだけですごい興味をそそられるもんじゃないんでしょうかねぇ???
行ったこと無いんでわかりませんが・・・・・orz
かりちゃん
私は路上パーフォーマンスとしての掛け合いを考えていたのですが、目立つ場所での大声の八百長会話でもいいのですね。面白い。それ頂きます。
>シゲルさん
どーぞ、どーぞw うちのおじいはんがやってたことの受け売りですがwwwww
それと、ペアの掛け合いもきっと面白いと思いますよ☆「道端お道劇場」みたいで♪

いやあ、面白いアイデアがイパーイで楽しくなってきました♪♪^^
うちの女子青年が今私とあと2人で、しかも2人は信仰してませんw
そして、この間の女子青年大会から中学生の女の子達も女子青年活動に参加してもらう事になったんです。。。
でも、、この子達も誰も信仰してなくて…こういう子達への接し方が今イチわかりません。。何かいい手はないですかね??
簡単な閑話とかはしました。。自分の経験とか。。
でも、これって普通に会長さんとかが話す話とさほど変わらないんじゃないかって思うんですよ…。。。
彼女等に興味を持ってもらう方法って何かないですかね?
>わたsun
 五行ルール越えてますけどいいですwww

 中学の女の子は学修・学生会活動に放り込むwのがベストだと思いますよ♪ 僕は学担の委員をさせて頂いてますので、よく耳にしますが「信仰は友達から」入っていくのが今の子にはいちばん効果的だそうです☆
 青年さんには行事の事々に心からお礼を言うことで、「あ、私って必要とされてるんだ。嬉しいな」って思うと思います♪

 自分で5行越えちゃった・・・・orz
 
お授けの理を取り次がせて頂きます。
そういうにをいで一貫する。どう?手(チョキ)むふっ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天理教 - Tenrikyo 更新情報

天理教 - Tenrikyoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング