ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの横浜ファーム情報・6

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
横須賀では将来のベイを担う若い選手たちが1軍めざし汗を流しています。
また、不調や故障で調整を続けているベテラン選手も頑張ってます。

しかしファームは、なかなか試合結果や成績だけ見て、
安易に善し悪しを判断できるものではありません。
そんな生の情報が比較的少ないベイスターズ2軍に関して
情報がありましたら、このトピにお願いします!

若手選手への応援メッセージから、長浦や追浜まで足を運んで練習や試合を
実際見てきた感想まで、ファームに関する話題であればなんでもOKです

横浜ファーム情報・5
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=76985111

湘南シーレックス(横浜二軍)コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=75223

コメント(1000)

はじめての平塚球場残念でしたが最後まで観戦できて良かったです。

また勝ち試合を見に来たいです。
今年のファームは得点力高いですね!
今日のロッテとの試合、2回表までにすでに8点!!

昨日は楽天の釜田に完璧に抑えられてしまいましたが、今日は大勝してもらって、そのパワーをハマスタの一軍も貰って菅野に打ち勝ちたいですね。
連投すいません。
今日の先発は平良。ファームで順調に投げれているので、うまくいくと今月中に京山、大貫とかとローテ争い、入れ替わりもあるかもですね。
☆5日はロッテ戦に8―0で勝利ですぴかぴか(新しい)。先発は平良。7イニングを被安打4の無失点電球。1勝目となりました。昇格も近いでしょう。その後は勝又、濱矢と継投しての完封リレー。
 高卒ルーキー・勝又は今日も1イニングを2奪三振。これで登板した3試合とも1イニングを2奪三振で無失点。狙っているのでしょうか?ほっとした顔
 熊原とのトレードで移籍してきた濱矢。球数が多かったですが、1イニングのアウトをすべて奪三振。新加入の二人が2イニングで5つの三振を奪ったことになります。楽しみな存在です。

 打線は14安打を放ちましたぴかぴか(新しい)。関根、細川、山下、知野がマルチ。中川大は3安打でタイムリー2本の3打点。細川、山下、知野もタイムリーを放ちました。

 ただ、2回までにロッテ先発の森から11安打を放ち8点を取ったものの、その後の4投手からはわずか3安打。このへんはまだまだ課題ですね。

 関根、細川、中川大は好調を維持しています。特に関根には、同い年の楠本の活躍が刺激となっているのかもしれません。平良と東の左右の投手、そして楠本と関根。彼ら”同級生”が一軍を盛り上げてくれる日もそう遠くないはずです。
濱矢はベイスターズでうまくハマってくれる気がする、そんな投球を今日もしてましたね。

点取り合戦になりましたが、見事に連勝。
阪口くんは…今はファームでしっかりと経験を積んでいってもらえたらいいのかなと。

関根も好調持続してるけど、今の一軍の外野陣に割って入るのがなかなかなぁ…

そして、戸柱。ファームは今、全力で山本くんを育てあげてるのでなかなか出場機会はないけど、腐らずに頑張って!
イレブンスポーツで西武戦配信してますね!

両方観てると忙しいw
中川虎大、今日も好投していますね。いまちょっと注目しています。
対戦相手の西武・十亀よりも全然いい球投げてる。
今年中の支配下登録もあるかも。
今日のファーム戦、山下幸輝と伊藤裕季也が大爆発!

山下5打点、伊藤裕季也は3試合連続ホームラン、しかも今日は2本塁打のおまけつき!

浪漫に溢れる伊藤裕季也、楽しみです。
☆ドラ2・伊藤裕季也が今一番当たっているかもしれません。

 なかなかホームランが出ませんでしたが、4月7日のロッテ戦で9回に初ホームランを放つと、9日の西武戦でも一発を放ち、さらに11日の西武戦では4打数2安打でその2本がホームランぴかぴか(新しい)。3回に十亀からライトへ2ランを放つと、9回には郭からレフトへ3ランを放ちました。ファームでは主に6番に入っていますが、4ホーマーはチームトップ(4番に入っている細川は1ホーマー)。

 村田修一を彷彿とさせるフルスイングとフォロースルー&新田真剣佑を彷彿とさせるイケメンぶり。守備はまだまだ拙いところがありますが、打撃は一軍で見てみたいレヴェルに達しています。ファームは今日から来週の火曜日まで試合が組まれていないので、もしかすると昇格があるのかもしれませんね。
ちょっと気になったんですが、田中健二朗、ファームでも全く投げていないんですね。
長いシーズン、彼の力はまだまだチームに必要だと思うのですが。
故障などしていないといいんですけれども。心配です…。
今日、巨人戦で6回に石田が登板。1イニングを無失点に抑えました。
首脳陣は彼を『短いイニングの方が本来の持ち味を発揮できる』と
ブルペンで起用したい方針のようです。しかし平良・東・飯塚らの復帰に
まだまだ時間がかかるとなると、先発ローテに戻ってくる可能性もありそうですね。

がんばれ石田健大exclamation ×2
梶谷5打数5安打!!
伊藤裕季也選手ツーラン!!

バリオス先発0失点

しかし平田が最終回に3失点でサヨナラ負けの内容でした。
☆読売が独走ですね。貯金も12に。
https://hochi.news/articles/20190417-OHT1T50122.html

 2−0でリードしていた9回。平田が打ち込まれて逆転サヨナラ負け…。打撃では細川がブレーキとなりました。

 見せ場は6回の伊藤裕季也の5号ソロと梶谷の3号ソロ。特に梶谷は5の5と大当たりぴかぴか(新しい)。バリオスが6イニングを無失点に抑えたことも好材料でした。

 伊藤裕季也には、シーズン途中から一軍に昇格して、ルーキーイヤーの石井浩郎さんのようにバカスカ打ちまくってもらいたいです。それまでに守備をじっくり鍛えておきましょう。
東と平良の復帰に時間がかかっているなか、京山が苦戦していたり、
足に打球を受けた濱口のことを考えると、ファームで調整中の石田とバリオスを
一旦ローテに組み込むことも候補に挙がってくるような気がします。

17日の巨人戦で先発したバリオスは、カーブを多投していて良い意味でまとまっていた。
それまで四球を連発していたのが、まるでウソのような投球内容でした。

ただし外国人枠の問題を考えると『じゃ誰と入れ替えるの?』ということになります。
これはなかなか難しい問題ですね。
ともかく故障で出場を控えている選手たちには、一日も早く復帰してもらいたいものです。
こういう時こそ上でタケヒロとカジの力が必要じゃないかなぁ
2人とも足もあるし経験もあるし助けてくれると思うんだけど
>>[977]
同感です。

セカンドはタケヒロで
ショート大和選手がダメなら柴田選手もいる。
センターはカジで
ライトはソト
あっ神里選手も好調…悩ましい。
☆読売に3タテを食らっていましたが、今日の楽天戦では延長10回、3―2でサヨナラ勝ちぴかぴか(新しい)。連敗を3で止めました。サヨナラ二塁打を放ったのは山下でしたわーい(嬉しい顔)

 先発は大貫。2イニングを被安打1で1失点。

 17日の読売戦で5の5と打ちまくってた梶谷。今日は4安打です。絶好調ですね。元気のない1軍、特に宮崎に喝を入れるためにも、梶谷の早期の昇格が待ち遠しいです。
>>[980]
元気のない桑原と代えても良いんじゃないか?と思いますね。
私も昨日スカスタでしたが、ほんとカジは2軍だと無双状態ですね笑 この好調カジを4連敗中の1軍に即送り込みたいです。
2番ライト梶谷、待ってます。
火曜日の阪神戦から、梶さん一軍かもですね…早く一軍で梶さんの応援歌歌いたいです!
☆ファームも負けました…たらーっ(汗)。楽天に2−5。飯塚がピリッとしませんね。

 一軍投手陣が低調な今こそ、ファームの若手はアピールする絶好の機会です。ファームは明日も試合があります。もしかしたら一軍首脳陣が視察に来るのかも。一軍に「喝」を入れる内容と活躍をしっかり頼みます。
☆追記です。

 飯塚が2イニングで降板した後、高卒ルーキーの勝又が久々に登板。3イニングを投げました。2奪三振、ノーヒット、9人でピシャリ、外野まで飛んだ打球なし!

 これで勝又は、5試合8イニングを投げて奪三振11、そして被安打はたった1です。今日はタオルでの応援が活発でしたが、ハマスタで勝又タオルが振られる日もそう遠くはないのではないでしょうか野球
今日の楽天戦、東が投げてます。
一発は浴びましたが、イニング数をみてると、これはもうすぐ昇格させるつもりなのではないでしょうか?
>>[987]
来週月曜日は東京Dで巨人戦なんですよね。
GWの変則日程で10連戦のさなか。東の復活登板、勝手に期待してますw
東は7回4失点も、二桁奪三振。
梶谷は今日もホームラン、8回からは石田が投げるという、ある意味、豪華なファーム戦。

>>[982] これだけ素晴らしい結果残してるんですから梶谷早く1軍に呼んでスタメンで出して欲しいですよね。ラミレス監督梶谷にはきびしいですね。
>>[986] フレッシュな勝又選手も1軍にあげてもらいたいですよね、なぜか2軍で9回に逆転サヨナラされてしまったばかりの平田が1軍に上がったのが本当謎ですが、、
3回が終了。阪口ここまでナイスピッチングです。
4回から登板の櫻井もナイスピッチング
石川・乙坂・細川のHRで大量リード
7回は石田
8回からはバリオスが抑えてくれました
ドラ2のゆきやくんと知野くんよかったなーԅ(*´∀`*ԅ)そんで倉本くんにサイン、しゃめのダブル貰えてにまにまが止まらんぜ(*´д`*)ハァハァ
>>[997]
サインもらって写メまで、羨ましい。
ファームの試合はサインもらいやすいのかな。
>>[998] ルーキーの子達は凄い対応丁寧でしたーԅ(*´∀`*ԅあ、でもファームの方がサインは貰いやすいみたいですよ( *˙ω˙*)و グッ!
☆ファームもヤクルトに勝ちましたぴかぴか(新しい)。これで借金返済です。

 知野が3号3ラン野球。ラミ監督が言っていたように、元中日の和田さんのような好打者になれる逸材ですね。ただ今日もですが、エラーが多いことを克服しなくては。

 そして今日は伊藤祐が4番(DH)を務めました。5号を放ってからホームランが出ていませんが、マルチを放ち仕事をしました。貫禄があります。

 昨日、今日と細川が出場していないことが気がかり。

 育成1位の宮城が2試合目で初の先発。2イニングを投げてソロを打たれましたが、投球内容は安定。

 今日はルーキーデーだったと言えますね。伊藤が好調を維持しています。昇格までもう少しでしょうか。

ログインすると、残り962件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。