ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立川市立立川第二中学校コミュの1968年〜1969年生まれの方。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふと思いついて検索したら二中のコミュを発見しました。
懐かしさのあまり、つい参加することを決めてしまいました。

中学の頃なんて、もう随分昔のことのように思います。
今になって少し懐かしく思うようになりました。

1968年〜1969年生まれの方。
少しだけ一緒に昔の話をしてみませんか?

林間学校が台風8号で無くなり・・・
修学旅行も台風8号に襲われた学年です。

コメント(205)

ほんと、ほんと。
会いたいねわーい(嬉しい顔)

会って話始めたら1日じゃ足りないね。きっと電球

お正月あたりまで東京には帰ってこないの?
東京には毎年夏しか帰ってないんだ〜
車で帰ってるし、冬は危ないじゃないあせあせ(飛び散る汗)

休みもあまり長くないし・・・

今年は上の2人はお留守番だったしね涙
来年の夏かなー  帰るの。

みんなは地元に住んでていいなあ泣き顔
じゃあー来年の夏に会おうよ電球

まぁ、その前に私の京都行きがあるかもしれないけどねウインク
会いたい会いた〜いわーい(嬉しい顔)
来年の夏会おうね揺れるハート

その前に京都で会うのもいいかも・・・ぴかぴか(新しい)
おっしわーい(嬉しい顔)
来年の夏まで仕事頑張るぞぉ〜exclamation ×2

頑張って仕事に励んだら痩せるかも知れないし・・・あせあせ
修学旅行。9月末だったんだね。どおりで台風に当たりやすかったんだ。台風

夜はみんな興奮して眠れなかったの覚えているよ。枕投げもやったなあ。
シーツを体に巻きつけて「自由の女神」とか・・・今思うと子供だったなあ。


かずちゃん

ダイエットなら、ちょっとした秘密を教えちゃうよ!!
ま、今度ゆっくり。

残念、ワタシ夏は娘連れてイギリスに行く予定です。
6週間は帰ってこないのできついかな。

そのまえに一度集まろうよ。
とっくり(おちょこ付き)
あっexclamationいいね、それわーい(嬉しい顔)

keiちゃんにはカメラ付きでmail toするかウインク
おれは修学旅行のとき、部屋の入り口に空き缶置いてさ、先生が入って来たら缶が鳴るようにしてた。そしたら、konが入って来て全員正座させられた(たぶん)思い出があるよ。

POMさん、おれにもダイエット法おせ〜て〜。
じゃぁ〜「痩せたい人集まれぇ〜exclamation ×2」って感じで1回集まりますか電球

POMさんのぴかぴか(新しい)痩せるお話ぴかぴか(新しい)講座付きでひよこ
わーい。でも今私体調が・・・・寒さに負けてます。(日本の古い家は寒い…)
かずちゃん新居はあったかいんでしょうねえ〜〜〜。ウッシッシ
おまけに親知らず、抜くんです11月の初めに…げっそりこわーい。

なのであと3週間はとってもよわっちい私です。

きっとミニーちゃんも、だいえっとには一言ありそうですな。

楽しいおしゃべりできそうですね。わーい(嬉しい顔)

今から楽しみです。
みなさん。お知らせです。

あの頃の先生が今ど-なっているのか?
・・・情報を入手しました。

首藤・布施・種市先生は皆さん副校長だそうです。
今先生もだったかなぁ〜(すみませんあせあせ(飛び散る汗)忘れましたあせあせ(飛び散る汗)
そのほかの先生方もお元気で教師生活を続けていらっしゃるそうです。
ただ。。。白鳥先生は不明。。。
大野先生(家庭科)は校長先生までされて退官。
菊地先生も校長先生をされていて、後2年位で退官だそうです。
福田先生は教師を退かれていますが、ご主人が現在2中の校長先生だそうです。

いやぁ〜実は先週、石井先生が新築中の家に来まして。。。
で、教えてくれたんだけど。。。
新居仮引越しの日で、ちょうど休憩してたのよねわーい(嬉しい顔)
新居に来た最初のお客様が石井先生とは。。。なんともはやあせあせ
実際の引越しは今週になりましたぴかぴか(新しい)
福田先生の旦那さんって、7中のバスケ部の監督だったんだよね〜、たしか。ある日、7中に試合に行った時、向こうのベンチに福ちゃんがいてさぁ〜子供連れて、驚いたと同時になんか複雑だったよ!奥さんだから当然いてもおかしくないんだけどさぁ〜。
白先生はお亡くなりになられたと聞きましたが…。
そうだったんだぁ〜。
石井先生(ここでは誰が読んでるか分からないので丁寧に書きますが本当は思いっきり当時のニックネームで書きたいあせあせ(飛び散る汗))はご存知ないようでした。
まぁ、あの方のことですから忘れてる可能性もあるのですが。。。

私、白鳥先生=パイプ喫煙のイメージなんだけど。

結構、ご夫婦で教師やってる方って多かったんだろうね。
かずちゃん
新居完成おめでとー家

引っ越しの手伝いは要らないかい??
実は私新しい仕事首になってねえ。まあもう一つあるから、完全には無職にはならずに済んだけどね。でも研修中は給料出ないのでお祝いはまた、いづれ。

というわけで、今なら時間あるよ。手がいるときは言ってね。

さてさて、先生の情報はすごいです。指でOK
今の2中の校長先生が、福田先生の旦那さんだなんて奇遇だねえ。
旦那さんも先生だったことすら知らなかったよ。
一年生の時担任だったのに。

白鳥先生、やっぱりお亡くなりになっていたのね・・・・・(私が見たのはやっぱり別人だわ)

首藤先生も相変わらずかしらねえ。金先生と足の長さ競っていましたね。

なつかしなー

もみじ
POMさんりんご

ありがとう揺れるハート
まだ中途半端な完成ですが、月末までには何とかなるんではないかと。。。

引越しは両親のことも考えて、パンダマークの引越し屋さんにお願いしました。
とりあえず運んでもらって、後はゆっくり梱包を解く予定です。
助けて欲しくなったら連絡するね電球・・・Help me・・・ってわーい(嬉しい顔)

皆に声かけて、40歳記念に同窓会が開けたら良いなぁって思うんだけど、
人探しが大変そうで。。。
おまけに何人くらい来てくれるかも不安で。。。
なかなか実現しなさそうですあせあせ

あっ電球
卒業アルバムが出てきましたあせあせ
かずちゃん
アルバム出て来ましたかexclamation ×2

40歳記念。いいですねえ。賛成です。手(パー)
時間はかかるかもしれないけどあと一年あるし頑張ってみようか??
実家はまだ立川にあるって人多いと思うしさ。少なくてもいいじゃん。

引っ越しがんばってね。
車(RV)
同窓会。。。出来るかなぁ???

いつも話は出るんだけど途中で無くなってるみたいで。。。

赤坂の帝王さん達の間では同窓会の話なんて出ないのかしら???
去年ぐらいにイノマンが中心になって二中のやったよ。たしか競輪場近くのタケの店で。おいらは仕事でいけなかった。20人ぐらいしか集まらなかったみたいよ。本格的な同窓会とはちょっと違うよね。仲間内だけって感じで、片っ端から電話はしてないみたいでした。それでも大阪から新藤♀が来たり、地元では、英ちゃん、ミカモとか池ちゃんとか秀ちゃんあたりが来たらしい。
当時なんとなく派閥っぽかったよね!
アルバム見て思ったけど、喋ったことない人結構いたような気がするよ、俺の場合。
皆はどうだったのかな〜?
いたよ。話した記憶の無い人。(ほとんど男子だったけど)

女の子は結構話してた気がする。。。
新藤乙女座は会いたかったなぁ〜わーい(嬉しい顔)

派閥って無いようでも小さく出来てたよね。

同窓会も内輪でやってる人が多いみたい。
そうそう、まさに内輪でやった感じだね!
はじめまして…
今ごろになって見つけましたあせあせ立川幼稚園→5小→2中。2小の方が近いのでは…辺りが実家です(笑)懐かしい名前がてんこ盛りで思わずカキコしちゃいました〜クラスで1、2番のチビ、元バドミントン部でしたexclamation
オネーさん、さっぱりわかりましぇん。今日アルバム見ま〜す。
どうぞよろしく。
赤坂の帝王さん
私は6組→2組→4組でした。卒アル4組の前例にいますが、もしかして接点はなかったかもしれませんねあせあせ
話題にものぼっている、競輪場近くのogawa君のお店の近くが実家でするんるんogawa君懐かしいなぁ…帝王さんはバスケ部だったそうですねexclamation & question私、kogiとは仲良しグループでした。みんな元気かな〜

かずさん
見てくれるかしらexclamation & question 高校も一緒ですよ…たぶん(笑)Rです…有名な人形と同じ名前で〜するんるん
オネーさん

お久しぶりです。今はどこにお住まいで??

りんご
POMさん

私をわかってくれましたかexclamation & question
POMさんはFちゃんですよねexclamation & question違ったらゴメンなさいあせあせ
Fちゃんなら、クラブでも大変お世話になりましたるんるん

私は今は東京の端っこ、あきる野市在住ですexclamation
実家は今も立川にあって、半月に一度は帰ってますわーい(嬉しい顔)
オネーさん

もちろん、すぐにわかりましたよ
こちらこそお世話になりました。

バト部のみんなのその後のこと何か知っていますか??
私は今実家なのでそこそこ噂は聞こえてきます。
やっぱり小柄なY子ちゃんはこどもが同じ小学校で学校でばったり!
うちは一年生でY子ちゃんとこはもう6年生だけれど。あせあせ


実は私5月まで日の出モールで働いていました!!

日曜日は日の出に久しぶりに出かけ、映画「ぽにょ」見にてきました。
映画館はゆったりしていて快適ですねえ。

実家に半年に一度しか帰らないの?????もっと帰ってきてください。
POMさん

やっぱりFちゃんだったのね〜ホントお久しぶりるんるん
実家には半年じゃなくて半月に一度よ(笑)行く度に親に小守頼んでウロウロしてるよあせあせ

バド部の子で今も連絡先知ってるのは、sawaiとmikiちゃんかな〜連絡といっても逢ったりは出来てないんだけど…みんな元気かなexclamation & question

日の出モールにいたのexclamation & question
え〜もっと早くmixiやってたら良かったわあせあせ(飛び散る汗)
下のチビ連れて週一で行ってるよexclamation
映画館すいてて良いってきくけど一度も行った事ないですあせあせ
近いのに悔しい(笑)

POMさんexclamation私友達少ないのあせあせ
よければマイミクになってくれますかexclamation & question
オネーさん(本名で呼びたくてうずうずしていますが)

ごめん、半月ね。そうよね、沖縄じゃあるまいし。飛行機
mikiちゃんはまだ子供小さいんだよね〜

こんど帰るとき連絡ちょうだい。仕事ほとんどないから。

もちろんマイミク大歓迎!!よろしくねんハート達(複数ハート)


話変わるけど・・・・・少し前に実は2中に行ったのよ。
とある立川出身の有名歌手がコンサートやってくれてね。

そこでINOMAN、えーちゃんに会いました。議員さんのSくんも。
懐かしかったでーす。
POMさん

本名でも全然OKですよわーい(嬉しい顔)

2中はたまに前を通るくらいです…外から見る限りあまり変わらず懐かしく思うわるんるん

子供が自分の母校に通うなんて嬉しいだろうなぁ…POMさんの娘さんも何年かしたら2中生になるのかなexclamation & question
オネーさん

うーん、まだ小学校(M砂)あがったばかりで中学校なんて・・・きゃ==ウッシッシ
でもきっとあっという間ね。クローバー

それまで立川にいるかなあ。

さて・・・・
体育館は私たちが通っていた頃とは場所が変わってしまって高校側に今はあるんだけれど、この前行ったときに中をじっくり眺めたら、それほど新しい感じはしなくって、昔と変わっていないような

もしかしたら、中はそっくり昔のまま?と思えて仕方がなかった。
ホントのことがわからないから何ともいえない。
骨格はもちろん新しいだろうけれど内装は再利用したのかも。

未だに私にとっての謎です。。。

知っている方います??
POMさん

体育館違う場所にあるのexclamation & question
全然知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
前を通っても変わらないなんて…私ったらどこを見てたのかしら(笑)

でも体育館は本当に思い出がたくさんあるわexclamation
夏休みだって部活の練習で通ってたし…ほとんど毎日、暗くなるまでいた気がするあせあせ
学校の中でも体育館は思い出深い場所でするんるん
そうよね〜〜
体育館って、汗が染みついてるイメージよね。
今でも思い出すのは、ランニングの後にみんなで体育館前の階段で座って休憩してる場面。ほっとした顔

昨日からうちの娘(M小)でキャンプだったの・・・
5小と8小の子供も合同なのよ。
もちろん校庭では出来ずに体育館で。雨
でも楽しそうだわ。
うちの子は1年生なのでお泊まりは無しで、今朝7時にまた学校へ・・・・
早起きすると1日長いわ〜〜富士山

んでね、元3年4組だったU田くん、覚えてる?サッカー部だったかな。
昨日学校で見かけました。いつも見ないから子供は5小かな?
全然変わって無くて衝撃感動しましたexclamation

勇気無くて声かけられなかったけど。まだ近くに住んでいるんだねえ。
POMさん

学校でキャンプなんて楽しそうるんるん
娘さんも早くお泊まりが出来る学年になると良いねわーい(嬉しい顔)

2中体育館前の階段exclamation
そうそう…あそこで休んだりしたね〜
「水飲みた〜い」なんて騒いだりしたよ(笑)

U田とは幼稚園からずっと一緒よあせあせ
ご両親が今も、高松町の大通りでお店をやっているから、本人も5小地域にいるのかもexclamation
懐かしい〜

それにしても、POMさんは同級生が良くわかるねるんるん
私なんて記憶力が乏しいから立川に帰ってふらふら出歩いてるとき、同級生とすれ違ってもきっと気付かないよあせあせ(笑)
> オネーさん

いまさらですが…
こんなに会話が続いてたのを昨日知り…
オネーさん、返信が遅れてゴメンナサイm(__)m
分かりましたよわーい(嬉しい顔)
小作に住んでる高校時代の悪友とも仲良しじゃなかったっけexclamation & question
> かずさん

お久しぶりでするんるん
私がこのトピに来てた事、
気付いてくれてありがとうわーい(嬉しい顔)

小作のお友達exclamation & question
何人かいるけど誰だろう…exclamation & question

それにしても…
懐かしいなぁほっとした顔

ログインすると、残り169件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立川市立立川第二中学校 更新情報

立川市立立川第二中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング