ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立川市立立川第二中学校コミュの担任の先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どこかで同じ担任だったりするともっと
話しが盛り上がったりしちゃったり・・・

★1年生★ 杉原先生 (確か理科?)
         
★2年生★ 田中慶子先生(家庭科)

★3年生★ 笹本先生 (技術)

副担任までは思い出せない・・・ 

一番好きだった先生は梁川先生(数学)この先生には
いつも授業中「うるさい〜〜〜」って怒られていた。汗
でも、話をいつも真剣に聞いてくれた先生だった・・・

コメント(89)

はじめまして(´∀`;)
俺の担任は
一年玉川(美術)
二年山田(数学)
三年島貫(・・・?)
でしたね。
お初です!(^_^)
俺の担任は
一年 吉村(理科)
二年 島貫(家庭科?)
三年 吉村(同上)
てな感じ。(#^.^#)
最近ミクシィはじめました!

52年生まれです。
一年 たかまさ先生
二年 ・・・わすれた
三年 児玉先生

だったかなぁ・・・。なんだかうろおぼえ。
54年生まれのmukuサンと同じです。

えっと・・・。
1年=渡辺(理科)
2年=↑一緒。
3年=野上(音楽)

渡辺センセ、私が1年の時2つ上の3年生と付き合ってるって噂があったなぁ〜。アレはホントかな??
野上センセは、授業が1/3ぐらいが、ビデオ鑑賞だった気がします。
91年卒♪♪♪

1年 戸部センセ♪
2年 米蔵センセ♪
3年 米蔵センセ♪

…忘れる前に記しておこう(笑)
はじめまして☆彡
私の担任は
1年 山田先生(数学)
2年 島貫先生(家庭科)
3年 吉村先生(理科)
でしたぁ(^_-)-☆
中2の時、転校してきたので…
二年→野上先生(音楽)
三年→井上先生(数学)

…でした!!
【91卒 S50生まれ】です。

2年〜3年 米倉先生
※3年はうろ覚え。2年は間違い無い。あれ?担任一緒ってあり得る??米倉先生って、柔道部の顧問だった?? 私は柔道部じゃなかったですけど 笑

1年の時は覚えてないですねえ。
っていうか、今度卒業アルバムを見よう。笑笑
多分、実家にあるはず。
恩師を忘れるとはねえ...。反省。

いや、本当に懐かしいなあああ。皆、元気かなあ。
私は…
1年 横山センセイ
2年 金丸センセイ
3年 池田センセイ
でしたわーい(嬉しい顔)
池Tとはず〜っと年賀状をやりとりしてます電球
なぜだかね〜。池Tは私のことホントに覚えてるのかなあせあせ
部活では塚田センセイが3年の時に山岸センセイにかわりました〜。最初はショックだったけど卒業のときには山岸センセイ大好きでしたよハート達(複数ハート)
はじめまして。  懐かしい!!!
来輝ママ懐かしいね。

さて、覚えてるかな?
48生
 1年 田中先生(理科だった?)
 2年 笹本先生(技術)
 3年 五十嵐先生(数学?)
カルパッチョさん。同級生ですよね。
でも、地元離れちゃったから記憶が・・・
カルパッチョさん。 そう。同級生なはず。
昭和48産  二小・二中卒です。
競輪場の方に住んでいました。 
田中先生って子供心にとっても恐ろしかった・・・ような。
あの頃、恐ろしい先生多かったよね?
社会(だったっけ?)山本先生とか→鼻つまむ先生、渡瀬先生も怖かった。(雰囲気が←今思えば失礼だよね)
二中が荒れてたからかな?
卒アルとか手元にあったらいろいろ思い出すんだろうなぁ。無いから覚えてないや。
はじめまして。
89年卒なのかな?
丑年の代です。

1年・・・笹本先生(技術)
2年・・・渡瀬先生(国語)
3年・・・渡瀬先生(国語)

渡瀬先生は印象が強いですね。。。
大修館の漢字字典しか認めなかったり、
「渡瀬文法」とか。
テストのレベルが高くて平均点が高校のテスト並みに
低かったり。
あとサンダル履きなのに人を追っかけると異常に早かったり。。。
当時の彼の年齢をもう超えているんだろうか。
いまどんなキャラになってるんだろう?
同じ大人としてはどう見えるんでしょうね?
初めまして、52年生れのマサマサです。
え〜と、担任は
1年 横山先生
2年 賞雅先生
3年 石井先生(ラーメンマン)
でしたねぇ。
卒アル見ながら書いてますが、やっぱみんな若いよねぇ
55年生まれですわーい(嬉しい顔)
1年池田先生
2年賞雅先生
3年池田先生
でしたひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり
はじめまして。3年は>70のtenru氏と同じクラスです。(S48年度)
1年 五十嵐先生(数学)
2年 福田先生(英語)
3年 渡瀬先生(国語)
渡瀬先生の担任当時の年齢を超えてしまった現在、
やっぱり信じられないあのキャラ。。。
57年生まれ
一年 井上先生(数学)
二年 石田先生(英語)
三年 渡辺先生(理科)

でした電球たぶん…かなり昔のことだから思いだしながらコメしてます冷や汗

部活は三年間、吹奏楽部だったので塚田先生にはかなりお世話になりましたあせあせ(飛び散る汗)
卒業以来、会っていないので久しぶりに会ってみたいなぁ
なんか今更な感じのカキコミで…げっそり
59生まれですわーい(嬉しい顔)
1年ゎ船橋(理科)
2年も船橋(理科)
3年ゎ島貫(家庭)だったですねぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ちょうど私の学年の頃に新しい先生に代わったょぉであせあせ(飛び散る汗)
でも、塚田先生グッド(上向き矢印)大和先生グッド(上向き矢印)ラーメンマン…石田石井先生グッド(上向き矢印)安芸先生グッド(上向き矢印)あたりゎまだいらっしゃいましたぁわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
このトピ眺めてて思い出した。
音楽の松浦先生。
美人で優しくて好きだったなぁ…あの頃。
S46年早生まれですがわーい(嬉しい顔)
1年:安藤(数学)通称:アンピー
2年:安藤(数学)通称:アンピー
3年:藤井(英語)通称:パック
アンピーは、クラスに問題があると、解決するまでホームルームをやらされたなあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに、部活は、柔道部で顧問は、田中(社会)でしたexclamation ×2
おはつですぅグッド(上向き矢印)
いつも見てるだけなので初参加わーい(嬉しい顔)

55年
1年 梁川先生
2年 船橋先生
3年 同じく船橋先生
だった気がします
ミクシならではのローカルコミュ、やはりあったのですね。
二中ものだなんてにやけてしまいます。

48年型(二小→二中)です。
こちらのトピ内で弟も発見。w

担任の先生
1年生→山本先生(社会)
2年生→笹本先生(技術)
3年生→渡瀬先生(国語)

だったかと。。。
52年生まれ
1年 児玉
2年 児玉
3年 湯浅
部活は剣道部でした…ちょいちょい相方とサボってましたあせあせ(飛び散る汗)
48年生まれです。

1年 五十嵐先生
2年 渡瀬先生
3年 渡瀬先生

五十嵐先生はとにかくまじめで、でも可愛い所もあるので
みんなに好かれてましたよね?
渡瀬先生は、忘れられない先生です。いまでもときどき思い出します。
この年になるとズルイ人をたくさん見てきましたが、渡瀬先生にはそのズルさがなかった。とても正直な人だと思います。
おぃおぃ(-_-;) 誰か 42年 生まれ 現45才居ないですかぁ。 あたぃわぁ。2小 2中 育ちだす(^.^)

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立川市立立川第二中学校 更新情報

立川市立立川第二中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング