ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

入江姉妹LOVE!!!コミュのPANCRASE 2009 CHANGING TOUR(2/1 ディファ有明)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いやー、久々のパンクラス。
ついにホームに帰ってきた様な気持ちだなあ、、って、本当に行けるのかどうかがちょっと不安なのだが笑

▼メインイベント ライト級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ 5分3R
井上 克也(和術慧舟會RJW/第2代同級王者)
VS
花澤大介13(総合格闘技道場コブラ会/同級5位)

ブランコ倒して一気にタイトルマッチを手中に収めた花澤。
うーん、苦節数年、やっと日の目を見ると思うと感無量。なんつっても元マイミクだもんね。
格闘技に専念したいとのことでmixiをやめ、実際結果を出したんだから凄い。
いやいや、これだけで結果を出したと言っちゃあ悪いな。悪すぎる。
狙うはタイトル、それ一本。ともかく守りのレスリングが凄い井上に花澤のしつこいタックルが通用するか?
一方の井上は北岡の活躍に何か感ずるものがある…筈。多分。
なんとも天然なところがあるから、何も感じて無いかもしれんけど、感じていれば何かを見せてくれることでしょう。

▼セミファイナル フェザー級戦 5分2R
アライケンジ(パンクラスism/同級3位)
VS
金原正徳(パラエストラ八王子/チームZST)

Deepに次いでパンクラスにまで出向してきた金原。
初見だが、いい選手との話を聞くだけに非常に楽しみ。
ライト級に落として以降はパッとしないものの3勝1敗1分と実は戦績のよいアライ。
前の様に豪快な試合がなりを潜めたせいか?パッと派手な試合で勢いを取り戻してほしい。

▼第6試合 フェザー級戦5分2R
滝田J太郎(和術慧舟會東京本部/同級1位)
VS
ジャミール“ザ・サージェント”マスー(フリースタイル・アカデミー)

パンクラスの誇るチャンピオン、サンドロに負けて以来の試合のJ太郎。
taiki、志田に負けての久々のパンクラス復帰戦のマスー。
FCCなんかではそこそこ勝ってるみたいだが、やはりトップクラスを見据えている選手には勝てない選手。
実力的には結構いいカードなのかもしれませんが、正直あまり興味が持てません。
まあこの勝者とアライvs金原の勝者をぶつけてサンドロにぶつけていくって算段なのかもしれませんが、、まああんまり興味持てませんな。

▼第5試合 ライト級戦5分2R
伊藤崇文(パンクラスism)
VS
AB(和術慧舟會駿河道場)

魂の戦いを見せる伊藤さん。
こんな楽な試合じゃ駄目だ。
お前こそドンキホーテなのだ。

▼第4試合 フライ級5分2R
江泉卓哉(総合格闘技道場武門會/同級2位)
VS
二之宮徳昭(X-ONE GYM湘南/チームZST)

ちょっと見んうちにいつの間にか常連になりつつある江泉、てかフライ級2位なのかよ。
こーゆー選手はちゃんと見ておかないとな、と注目。

▼第3試合 ミドル級戦 5分2R
大堀竜二(TRIAL)
VS
佐藤豪則(Laughter7)

大堀かー、近藤と戦ったやつだろ。悪い選手じゃあなかったなあ。
佐藤かー、桜庭んところのやつだろ。悪い選手じゃあなかったなあ。
まあ悪い選手同士の試合ではないので、結構いい試合になるかもね。

▼第2試合 ウェルター級戦 5分2R
本田朝樹(パンクラスP’s LAB横浜)
VS
窪田幸生(TEAM坂口道場)

おお、窪田の復帰戦は第二試合なんだー。中途半端だ。
これはあれか?金的→休憩→試合中止→休息後第一試合に再試合のために早めの試合にしたのかのお。
去年はなんとも調子の出なかった本田はここですっきり勝って調子戻さないとな。

▼第1試合 ウェルター級5分2R
鈴木槙吾(ALLIANCE)
VS
ストラッサー起一(総合格闘技道場コブラ会&フリースタイルアカデミー)

てなわけで、全体的には好カードが少ない年明け興行ですが(笑)、メインが個人的に泣けるカードです。
まあパンクラスに根をおろしつつある選手が多量に出るという意味でも半年間の浦島太郎な私はやっぱり見ないといけないのだろうな、という大会でもあります。
ま、一般的には伊藤さんの魂の戦いを見るための大会といったところでしょうか。

コメント(4)

 ライト級の伊藤さんはサイキョ。
 そして金的祭。
 二月なんて当分先、と思っていましたが、もう半月後……。
zenさん、Thanks!!!

会場はまた北は潰すと思われ(笑)。
ど〜せ立って見るから、と思ってる人、5,000円の席は残り少ない様子。気をつけましょう。
え〜、行かれないかも。


つ〜か、多分行かれません・・・シクシク・・・


貧乏が悪いんやァァァ!!!
クロさん、そんな『チューリップのアップリケ』みたいなことおっしゃってあせあせ

金的とのっちの勝利後のマイクに期待します☆
ネオブラもGRABAKAの選手が出るので楽しみです。

ってわたしもまだ行けるか確定じゃありませんが(T_T)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

入江姉妹LOVE!!! 更新情報

入江姉妹LOVE!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング