ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ 名馬最強列伝 ☆コミュの観てみたかったレース、対決!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ参加者が増えて嬉しいですわーい(嬉しい顔)

競馬について、いろんなこと語りましょう!!

まずは皆さんが観てみたかった名馬のレース、対決などを聞きたいです。

スペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサーの3強対決、
アグネスタキオンの日本ダービー、クロフネのドバイWCなどなど。

思い出せば思い出すほど、たくさんありますねexclamation ×2


いっぱいコメントして下さい。

コメント(19)

こんにちは。
僕はブライアンが好きなので、ビワハヤヒデとの兄弟対決が見たかったです。
有馬で実現か!?と思っていたら、ビワハヤヒデの天皇賞での故障…。
残念でした(T-T)。
スペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサーの3強対決exclamation ×2

ブライアンとビワハヤヒデの兄弟対決exclamation ×2

2つとも かなり見てみたかったですね



 
ナリタブライアンとビワハヤヒデは見てみたかった。
ブライアンファンとしてはね。

ただ、プレミアムサンダーが故障せずに、ダートのG?で走る姿もも見たかった。
クロフネの天皇賞…見てみたかったですウマ
こういう夢のある話好きですうれしい顔

語り始めたらきりがないのですが・・・

アグネスタキオン、ジャングルポケット、クロフネのダービーexclamation
クロフネにはNHKマイルから中1週っていう
ハードスケジュールもあったので・・・
万全のガチンコ勝負見たかったです涙

あとはそこにマンハッタンカフェを加えた有馬記念exclamation

あとはあとはサニーブライアンの菊花賞涙
見たかったなぁバッド(下向き矢印)

今日はここらへんで、やめときますあせあせ(飛び散る汗)
楽しそうぴかぴか(新しい)

私は東京1400M限定で

マルゼンスキー・ニホンピロウィナー・タイキシャトル・デュランダルの4頭ムード
時代が全く違いますが、短距離で名を馳せた名馬達の激闘を見たいですわーい(嬉しい顔)
みなさん書いてらっしゃるスペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサーにセイウンスカイも加えて4強対決でみてみたいですわーい(嬉しい顔)
クロフネのドバイWCかなあとはトウカイテイオーの菊花賞exclamation ×2バーバロのプリークネスSはまともに走ってたらなとは思います冷や汗
時代は違うけど…

サイレンススズカと、
ディープインパクト。
府中2000くらいならどっちが強いのか…
サイレンススズカ vs ディープインパクト ってよく出ますよね。

府中2000m ではたぶんスズカの逃げ切りでしょう。ディープは出遅れと2000mのレースではかなり早く仕掛けないと捕まえられないでしょうね。2頭のマッチレースでも、やっぱりスズカかな。

2000m以上の長距離だとスズカのスタミナ切れで省エネな走りのディープが勝つと思います。
同感です。
スズカは宝塚勝ってるけど2000mまでの馬って感じなんだよね。
2000を超えたらディープってのも同感ウッシッシ

バクシンオーとデュランダルも見たいな
1200mの電撃戦で 

バクシンオー、カルストンライトオ、ダイタクヘリオス・ヤマト父子 の逃げ軍団 
VS
ダイイチルビー、デュランダル、トロットスター、ブラックホーク の追い込み軍団の対決は面白そう。 良馬場でも不良でもどうなるかわからないですよね。
スズカが強い馬じゃないって言える時点で競馬知らない人。
競馬の強い、弱いというのは本当難しいですよね。 馬場、騎手、年齢、他の馬の影響など様々な条件があり、それがうまく作用しない勝てない。 つまり運がある馬を強いとぼくは思います。  

強かったけれど故障してしまったスズカは競馬の神様から死ぬ代わりに伝説された馬。

ディープは生きて余力を残したまま引退し、種牡馬として成功しなくてはならない運命。
 どちらも運命的ではありますが、どちらが強いかと言えばディープかな。
スズカよりディープの方が強いと思うわーい(嬉しい顔)
スズカは故障がなくてもこれ以上はG1勝てなかった気がするしあせあせ(飛び散る汗)
G1だけが競馬じゃないけど、G1を1.2勝で最強とは言えないと思う考えてる顔

でもディープよりスズカの方が好きだったわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ 名馬最強列伝 ☆ 更新情報

☆ 名馬最強列伝 ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング