ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

A380コミュのスカイマーク、エアバスA380型機6機購入

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いえーーーい!

日本のキャリアが導入だ!!

[東京 8日 ロイター] スカイマーク<9204.T>は8日、エアバス社の最新鋭超大型旅客機「A380型機」を導入することで基本合意したと発表した。6機の購入契約(うち2機はオプション)を来年春頃に締結する予定。

 同社総務部によると、2014年度に2機、2015年度に2機を国際線用に導入する計画。購入額については公表していない。

 スカイマーク総務部担当者は「A380の導入は決めたが、エンジンの選定は別。エンジンをどこにするかはまだ検討中だ」と語った。

 今月4日、豪カンタス航空<QAN.AX>のエアバスA380型機がエンジントラブルでシンガポール空港に緊急着陸したが、同旅客機のエンジンはロールス・ロイス<RR.L>製だった。

 エアバスは欧州のEADS<EAD.PA>子会社。

 (ロイター日本語ニュース 大林優香記者)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000564-reu-bus_all

コメント(95)

敢えて書きます。さらに荒れる要因をつくるかも知れませんが多くのROMの皆様ご容赦下さい。意味があるのかどうか、不安ではありますが今一度だけ試してみます

多くの人々に開かれた掲示板では、たとえ自分が気に入らないコメントがあろうとも
1. 個人的な、人間性を否定する様な罵詈雑言は吐かない
2. そのような発言を受けた場合には管理人に申し立て削除など適切な対応を請うべきであり、同様の発言で切り返すのは最低の手段である
3. 掲示板の趣旨を尊重する

これくらいのことは子供でなければわかるはずですし、こんなこともわからない子供は初めから相手にすべきではない(子供だけのコミュニティーをつくってそちらに行ってもらう)ものです

また、議論のルールとして
a. 相手の言っていることを理解する。出来なければ説明を求める
b. 相手のコメントに対し、筋違いな(特に人間性に関する、あるいは否定する様な)発言をしない
c. 勝手に他人の発言をつくらない。つまり言いもしていないことを誰それが言った等と言わない
d. 根拠のないことは言わない。まぁ、ここはただA380の好きな人が集まっているだけであり厳密なことは言えないし言う必要もないでしょうが、次の通り
e. 事実と感想・推測はきちんと分ける。事実は客観的事実なのか。自分が事実と思っているだけではないのかきちんと考える。

位のことは当然です。前のエンジン事故のトピでは、イスラム教を冒涜しているとしか思えない発言がありましたし、他人の言ってもいないことを言ったかの様に言い立てるコメントも散見されました。信教に対する冒涜は、人種差別並びに出自による差別に類する最も忌むべきものの一つです。違いますか?
個別に誰の何番の発言と、このコメントで古い発言にさかのぼってまで一々書き立てることはしませんが、心当たりのある方は自重して下さい。先ほど止めに入りましたが、もういい加減にして下さい。

小魔神様には申し訳ないですが、このレスはもうこの限りにしましょう。追って新しく同じ項目で立てておきますので、以後同じような無意味な言い争いなど内容にしていただきたいものです
よこ 様仰るとおり
>スカイマークのA380の投入を純粋に喜び、それを共有しあえる人達の板ど>ありたいもんですね‥

>なんか非常に残念なきもちになります
私としても同意見であり、先日の事故のトピとこのトピをもって、純粋なファンコミュニティーに戻ることを祈っています
>>79
追補

管理の手が入ったようですので、再々記は控えておきます
ご連絡まで
嬉しいうれしい顔
でもまだまだだねー。
はやく乗りたいなぁハート
アジアでは中国南方航空がA380を就航させたようですし、
集客競争に負けないためにも日本のエアラインのA380就航が待たれるところです。
導入が決定された以上、スカイマークの健闘を祈りましょう。
雑誌にこのA380の記事がありました。別コミュで詳細を紹介したので、ここでは簡単に要約すると

スカイマークは、エコノミー席は一切設けずに、ビジネスクラスとプレミアムエコノミーの2クラス計380席で、2014年末から成田〜ニューヨーク路線を飛ばし、往復運賃でプレミアムエコノミーは24万円から、ビジネスクラスは30万円台で販売する予定だ。
 JALやANAのニューヨーク路線のビジネスクラスはおおむね50万〜100万円。低価格で、大手からビジネス客を奪おうとしているのだ。この奇策が成功するか否か、今、航空業界の注目の的となっている。というのも、世界の航空史上でも成功例が見当たらない、極めて珍しいビジネスモデルだからだ・・・・。

といったところでしょうか。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47806821&comm_id=3572056
スカイマーク A380 の最終組み立てが始まっています。
ペイントが完了した垂直尾翼が工場に搬入されています。
3月末にはツールーズでフライトが行われるそうです。
せっかくテストフライトまでやってたのに、
結局資金不足で発注キャンセルとかいう話が入ってきました。

ソースは↓
http://www.bloomberg.com/news/2014-07-28/airbus-said-to-drop-order-for-six-a380-jets-with-japan-s-skymark.html
スカイマークのA380導入楽しみにしてたのに残念ですね。乗りたいとおもってたのに。
スカイマーク発注A380はANAの海亀さんになっちゃいましたカメ

ログインすると、残り84件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

A380 更新情報

A380のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング