ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球が愛と光に溢れますようにコミュの情報提供です!(渡邊先生)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、8月も今日で最後ですね〜
いかがお過ごしでしたでしょうか〜

いよいよ9月、そして数ヶ月を残すだけになりました〜

着実にその日へ近づいていますので、後は待ち方だけですね〜
力まず焦らず〜淡々として静かにその日を待ちましょう〜

渡邊先生の情報提供です〜
ご参考にされてください〜


ワールドピース!
地球さんありがとう!
宇宙に感謝!
オッコに感謝!
見守る高次の全ての存在たちに感謝!
私たちはさらに光り輝きます!



*************************************


マヤ暦が終わりを告げる今年....。これから3ヵ月後の12月21日午前11時11
分(世界標準時)に、「銀河整列」が起こる。
 この時起こる「銀河整列」が、地球と人類のアセンション(次元上昇)を
引き起こす可能性がある。
 地球人類の99.999%が知らない、宇宙と地球の真実がここにある。




  =超巨大ブラックホールに地球と人類が吸い込まれる日=






   「マヤ暦が終わる日に起こる銀河整列とは....」






 太陽系は一定の周期(2万6000年周期の歳差運動)で銀河の円盤を回りながら
上下にも移動しているが、2012年12月21日には、地球、太陽、天の川銀河の中心
にあるブラックホールが共に整列することが分かっている。
 いわゆる太陽系全体と超巨大ブラックホールとの間で、「惑星直列」現象が起
こるのである
 銀河系中心部には太陽の30億個分の質量を持つ半径900万kmのブラックホールが
あることが知られている。たとえば、中心核ブラックホールが60kgとするなら太陽
はわずか0.02gにしかならないほど超巨大なのだ。
 このブラックホールの大きさは超巨大で全宇宙の中でも有数の大きさであり、そ
の直径は太陽系の2万6000年周期をすっぽり飲み込むほどである。


 天の川銀河の中心のブラックホールの存在する場所は、ダークリフト(DARK R
IFT=暗い裂け目)と呼ばれている。


 マヤの伝説でも、このダークリフトの存在と危険性は伝えられてきた。


 NASAの専門家の一人は、2012年12月21日の世界標準時の午前11時11分に起こる「
銀河整列」で天の川銀河の重力バランスが変わり太陽系がブラックホールに吸い込
まれる可能性があると数年前から警告してきた。


 ところが最近、ロシアの科学アカデミーに属する科学者の一人が目には見えない
ブラックホールを可視化する装置を考案。観測を続けたところ、天の川銀河を巨大
ブラックホールを飲み込もうとしている事実が判明したというのだ。


 ブラックホールはあらゆる惑星や彗星、さらには星雲までも飲み込み成長し続け
ていることが知られている。


 ブラックホールによる天の川銀河の飲み込みの速度は加速しており、いずれは太陽
系も飲み込まれるものと予測されるという。


 今年6月、知人である在野の天才科学者として知られる日本人女性科学者のI博士が、
ブラックホールを研究者するロシア人科学者とコンタクトしたことを知った。
 そのI博士に確認したところ、ロシア人科学者の計算によれば太陽系が天の川銀河の
中心にある超巨大ブラックホールに吸いこまれるのは今年の12月22日あるいは23日な
のだという。
 また、この情報はすでにある機関を通じて、世界各国首脳にすでに伝えられている
とのことだった。


 また、ロシア科学者の予測では、2012年夏の後半から世界規模で天変地異が多発し、
最終的にはブラックホールに吸い込まれる直前に、N極とS極が入れ変わる地軸移動が起
こるとのことである。


 さらに、世界規模で起こる地殻変動では、現在ある5大陸が1つの大陸になるほど
規模で起こるという。
 つまり、マヤ暦の終りの日を描いたハリウッド映画「2012」を彷彿とさせる現実
がこれから展開することになる。




    「ブラックホールは、多次元宇宙空間を瞬間移動出来る装置だ」




 筆者は2010年頃まで続けていた講演活動で、2012年12月21日に起こる「銀河整列」が
巷間いわれているアセンションだとたびたび話題にし伝えてきた。
 
 地球を含む太陽系がブラックホールに吸い込まれると、ワームホールに入り「ホワイト
ホール」に抜けることになる。
 ところが、「ホワイトホール」は別次元の空間であると言われている。


 つまり、ブラックホールに地球ごと吸い込まれることで、地球と人類のアセンションが
現実となるのである。


 ブラックホールは、“別世界”につながる出入り口の可能性があるという仮説を立てた
のは、米国インディアナ大学の物理学者ニコデム・ポプラウスキー博士だ。


 「ブラックホールの内部に別の宇宙が存在する」という説を唱えたのは、ポプラウスキ
ー氏が初めてではない。


 また、ロシア科学アカデミーの核研究所(モスクワ)に所属する宇宙学者ドクチャエフ
教授の論文によると、超質量ブラックホールの内部には、第三種軌道のある惑星があり、
そこには高度文明が存在する可能性があるという。




 筆者から皆さんへのメッセージは、ただひとつだ。


”生き延びろ”


 どんなことが起ころうとも、ひたすら生き延びれば間違いなく2012年のアセンションが待
っている。






          ☆宇宙の法則研究会から緊急のお知らせ☆




 今年のマヤ暦の終わる日である12月21日午前11時11分(世界標準時)に起こる「銀河整列」
で地球と人類は壮大なアセンションの時を迎えます。
 そこでこの日を中心に起こる出来事をまとめた電子書籍(CD)を発売致します。




       タイトル「オメガポイント2012.12.22
            〜地球人類の99.999%が知らない宇宙と地球の真実〜」


       販売価格 2500円(送料共)
            
            ※CDにPDFで作成したデジタル書籍をお送りします。
             ADOBE REDAERをダウンロードしてお読みください。


       申し込み先メールアドレス⇒photon20121222@gmail.com
       1、ご住所2、お名前を明記してお申し込み下さい。


       発送は9月中旬を予定しております。
       代金は商品到着後のお振込みとなります。


--
宇宙の法則研究会
渡邊延朗
◎フォトン・ベルト レポート

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球が愛と光に溢れますように 更新情報

地球が愛と光に溢れますようにのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング