ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

顔を覚えるのが苦手ですコミュの親しかったのに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本当に落ち込んでしまいトピ立てさせてもらいました。

バイト先の前で昔一緒にバイトしてた子にたまたま会いました。その子に会えてとても嬉しかったのですが…


顔を見て誰だかわからなかったんですexclamation ×28ヵ月ぶりとはいえ半年も一緒にバイトしてたのにバッド(下向き矢印)
一緒にいた後輩が「お久しぶりです○○先輩」と言ったためその子だとわかり、その場は「びっくりして固まっちゃった」と取り繕いました。でもこっちを見つめていた友人を見てもまったくわからず「何であの人こっちを見てるんだろう?」と思ってしまったことが申し訳なくてショックで…。

親しくしていたのに再会したときにまったくわからなかったという方いらっしゃいますか?

コメント(7)

 私もです。
 仕事先が一緒だった人が一回やめて、一年くらいして違う部署に戻ってきてたのですが、会ったとき全然気付きませんでした(というか、何の根拠もなく「似てるけど他人のそら似だ」と思い込んでました)。会釈までされたのに(T_T)。
 しかもその場で気付かなかったので取り繕うこともできず、普段ほぼ会えない部署にいるので取り繕うチャンスもなく。
 どうしようかなぁと思っています。
親友と一ヶ月ぶりに会っても声聞くまでわかりませんが、何か?
親友(つか知り合い全般)と何の前触れも無く突然会った時とか
ちょっと「私だよ、私!!」って言われるまで解らなかったりしますね(^_^;
メイクをちょくちょく変える娘は特に…(汗)
トピ主です。
私だけじゃないということに少しホッとしました。1、2回会っただけの人ならともかく友人なのに…と思ってましたが覚えられないのはしょうがないですよね。「誰?」と聞くにしてもなるべく相手に不快感を与えないような言い回しを考えてみようと思いました。
みなさんのお話しが聞けてよかったですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

顔を覚えるのが苦手です 更新情報

顔を覚えるのが苦手ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング