ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初代内閣総理大臣 伊藤博文コミュの伊藤博文「年表」−8

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
● 1892年 第二次伊藤内閣を組閣(元勲内閣)

● 1894年 東学党の乱。日英通商航海条約
日清戦争

● 1895年 下関条約・三国干渉

屈辱的な三国干渉受諾によって、ますます富国強兵を進めないと西洋列強からの主権侵害が増強されると、臥薪嘗胆(固いマキの上に寝て、苦いキモをなめながら屈辱に耐える)という敵愾心、復讐の精神が国民の間に沸き起こった。


● 1895年 戦後経営推進のため挙国一致内閣を構想。
板垣退助を入閣させ自由党を与党に組み入れる

● 1896年 大隈が進歩党を結成

● 1897年 韓国が大韓帝国と命名

● 1898年 第三次伊藤内閣を組閣。
自由党と進歩党合同の憲政党結成により退陣。
隈板内閣(最初の政党内閣)のち新党組織を計画し山県閥と対立

● 1899年 治外法権の撤廃。義和団の乱。

● 1900年 北清事変。
【W】立憲政友会を結成し総裁に(一党で絶対多数に)第四次伊藤内閣(第一次政友会内閣)を組閣。 立憲政友会を与党に


【北清事変―1】以下の文章で日中戦争の真実がわかります。

国際派日本人養成講座「地球史探訪: 戦乱の中国大陸」
〜 久しく合すれば必ず分す〜日本が反省すべきは、かくも混沌たる中国大陸の内戦に直接介入した事である
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h17/jog403.html


【北清事変―2】この事変によって欧米からの日本軍将兵への信頼は絶大なものとなった。そしてその信頼が日英同盟締結の原因となった。

国際派日本人養成講座 「人物探訪:コロネル・シバ」
〜1900年北京での多国籍軍司令官〜義和団に襲われた公使館区域を守る多国籍軍の中心となった柴五郎中佐と日本軍将兵の奮戦。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h14/jog222.html


【W】 
立憲政友会 権力者でありながら政党政治による政治を理想として、自ら政党を作り上げた。また軍人が頂点となる内閣を嫌った。かれこそ日本の政党政治の確立者であった。


● 1901年 八幡製鉄所操業開始。
貴族院を中心に巨大な派閥網を率いる山県と対立。
欧米に渡る。
政友会の統制に苦慮する一方、地租増徴問題・ロシア問題で桂内閣と対立。
日露協商を打診。伊藤の米、露訪問

伊藤はロシアとの戦争に反対でロシアとの友好関係を築こうとしていた。 外遊中に政府は日英同盟を締結してしまった。 日英同盟締結が日露戦争への導火線ともなった。


● 1902年 日英同盟成立  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初代内閣総理大臣 伊藤博文 更新情報

初代内閣総理大臣 伊藤博文のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。