ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆふがほきらら コミュの千葉県被災地見学ツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
きらら先生が支援を続けている、千葉県旭市へのツアーが決まりました。
以下、現地の飯岡まちおこし実行委員会の方が作成した参加要項です。
ご興味のある方は田村(midorit@po1.dti2.ne.jp)までお気軽にお問い合わせください。


夏休み、ひまわりヨガ「飯岡支援ツアー」参加要項

 ◆日程:8月27日(土)午後2時〜4時 きららヨガ(無料)。
     午後1時〜2時は、勇太君の被災者向けマッサージです。
 
 ◆夕方午後5時から「追悼 線香花火大会&イベント」(予定)
  飯岡ならではの楽天舞やイベントなど、暗くなってきたら親子で
  線香花火を灯し、津波犠牲者の追悼をしましょう。
     
 ◆集合場所:ユートピアセンター(被災地で国民宿舎、飯岡荘隣)

 ◆宿泊ホテル:グロリア九十九里浜 http://www.gloria99.com
 ◆宿の手配:秦野ヨガ道場はきららさん、
       港区は田村みどりさんへ申し込んでください。
    *第1次締め切りを7月10日とします。
       
 宿は、
  ☆「グロリア九十九里浜」は一泊2食付きで、1室一人利用  8500円(休前日)
             1室二人〃   7800円(〃  )
             三人〃   7300円(〃  )  
             四人〃   6800円(〃  )
  *一人部屋とか男性相部屋とか女性相部屋とか子供づれファミリーでの部屋種別に
   部屋数を確保したいそうです。
 ☆素泊まり3000円で宿泊できる釣り宿もあります。食事代、温泉入浴、プール
    を別払いですると「グロリア」ホテルと同じ代金になってしまいますが、メリット
    は節約可能、ホテル満席であぶれても収容可能。
   *それぞれの経済事情に応じて選択された方がよいかも知れませんね。
<参考>宿情報

 縄文時代の地層から汲み上げた濃褐色温泉。
*なお、このホテル会長は東大出身で、奥様(社長、有田恵子さん、58歳?)は
早稲田大学政経学部出身のタレント。全国各地にグループホームをもつため、ほとんど
飯岡にいない。当日、運よく奥様がいらっしゃれば、歌、ダンスも披露もできるそうです。

 ◆8月28日(日)午前中、現地視察。お昼ころ、現地解散。

(注1)海岸では遊泳禁止なので、裸足で荒波を体験するくらい。
    津波情報を事前キャッチする用意をしてください。(ラジオなど)
(注2)被災地のため、満足のゆくサービスはできません。ボランティア
    をする気持ちでご参加していただけるとありがたいです。
(注3)参加費は無料。ただし、事故対策などは当方で対応できません。
    自己責任でお願いします。

> ちなみに、もうその時期は海水浴は無理ですよね?

 例年でも土用波(台風の余波)で泳げません。特に、今年は大震災のおかげで
東北から九十九里浜の海岸は、消波ブロックが流され危険としてすべての海水浴場
は閉鎖となっています。宿では、プールで泳げます。

 お気をつけていらっしゃってください。「飯岡まちおこし実行委員会」一同
皆様のお越しを楽しみにしております。
 2011年 7月吉日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆふがほきらら  更新情報

ゆふがほきらら のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング