ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

須崎先生とペットの手作り食♪コミュの須崎より『ペット食育協会』の設立のお知らせとお願いです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、須崎です。


今日はご報告とお願いがあってメッセージを送らせていただきました。

■ご報告■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この度『ペットの食育』を普及することを目的とした協会
『ペット食育協会(Alternative Pet Nutrition Association;APNA)
を正式に立ち上げました。
http://apna.jp

■お願い■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.『ペット食育協会設立』というタイトルで、
   日記を書いていただけませんでしょうか?
2.新コミュニティ『ペット食育協会(APNA)』にご参加ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以上です。


では、さっそく詳細を…

■ペット食育協会では、須崎が会長を務めます■■■
ペット食育協会において、
私須崎は、立ち上げということもあり、
会長という大役を仰せつかり、関わらせていただいております。


■ペット食育協会の目的■■■■■■■■■■■■■
・ペット食育情報の普及
・飼い主さんが自信を持って判断できる食情報の提供
・そのための食育インストラクターの養成
・食育イベントの開催
・ペットフードと手作り食の共存・共栄
・ペットの食事を入り口として、飼い主さんの食育にも役立つ情報提供

インストラクターと共に、
全国に適切なペットの食育情報が広まるように
認定講座の開催などを行って参ります。
興味のおありの方がいらっしゃいましたら
教えていただければと思います。


特に、地域に根付いた情報発信基地を作りたいと思っており、
ドッグカフェや、トリミングサロン、ペットショップの方々にも
お手伝いいただこうと思っております。


昨今は下記のようにペットの食事情もようやく問題視されるよう
になりました。
ペットフード法案 犬と猫対象
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=422101&media_id=2
当協会ではこれらの問題も踏まえ、飼い主さんが自信を持って
判断できる食情報を提供していきます。



しかし、私一人の力では限界があります。

ぜひこの協会活動を、みなさまの力をお借りして、
一過性のブームではなく、日本発の文化として、
世界に発信できるものに育てていきたいと思っております。



実際、先日ペットアカデミー受講生に
インストラクター養成講座を行いました。


そして、実際にセミナーを開催していただいたのですが、
これまでセミナーを開いたことのない方が、
「こういう話が聞きたかったんです。来て良かった。(感想文)」
という感想をいただけるようなセミナーを開催できるだけの
準備が整っております!



あなたのお力もお借りできればと思います。





■プレスリリース後の反響■■■■■■■■■■■■
実は、今朝、各メディアにプレスリリース致しました。

それから6時間経った時点での反響をご紹介致しますと、

 ・雑誌からの取材依頼
 ・ムック本の企画持ち込み
 ・誰もが知っているペットフードメーカーからのご連絡
 ・インストラクターへの講演依頼
これが、「たった」6時間で得られた反響です。

みんな待っていてくださったのでしょうか?


今後も、あくまでも中立的な立場(手作りもフードも両方あり!)で、
ペット達、飼い主さん達にとって有益な情報の普及を
していこうと思います。


まずは、一つ一つ、丁寧にいこうと思います。



そこで、お願いがあるのです。

■【お願い1】ペット食育協会のコミュニティに参加してください■■■
これに伴いまして、ペット食育協会のコミュ二ティも立ち上げました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3075167
特にペットを飼っていらっしゃる方には、ためになる情報も
ご提供できるコミュニティになります。
是非ご参加いただければと存じます。




■【お願い2】ペット食育協会の日記を書いてください■■■
なお、重ね重ねで申し訳ありませんが、
もしよろしければ、
タイトルに「ペット食育協会」のキーワードを含む、
「ペット食育協会が設立されたそうな」という内容の日記を
書いていただけると大変ありがたく存じます。



お願いばかりで申し訳ございませんが、
これも適切な情報の普及のため、
ご理解とご協力をお願いいたします!

須崎恭彦

ペット食育協会 会長
http://apna.jp




【日記記事例】====================
※)以下の記事を
 1.そのままコピペしていただいても構いませんし、
 2.感想を加えていただいても良いですし、
 3.以下の記事を元に、別の記事を書いていただいても構いません。
この情報が、一人でも多くの方々の目にとまり、
多くの方が安心してペットライフを送れる様に、ご協力をお願い致します。



タイトル:ペット食育協会(APNA)設立

本文:
 このたび 須崎先生 が発起人となり

ペットの食育を普及することを目的とした協会を立ち上げられましたので
ご紹介いたします。

http://apna.jp

にアクセスしていただければ詳細はわかりますが
下記にプレスリリースの内容を抜粋いたします。

↓以下プレスリリース内容↓

報道機関各位
プレスリリース

2008年3月4日
ペット食育協会
須崎恭彦

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット食育協会(APNA)の設立を発表
‐ 増え続けるペットの現代病のために食育の知識を提供 ‐
http://apna.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

須崎動物病院(所在地:東京都八王子市めじろ台2-1-1-A310 
須崎恭彦)は、2008年3月3日の理事会にて正式にペットの
食文化の情報を普及する、ペット食育協会の発足を発表します。


■協会目的
ペット食育協会は、薬を使わないで体質改善の須崎動物病院(*1)が
中心となり、『ペットの食に関する知識を習得し、ペットの食事を
飼い主が自信を持って選択できる判断力を身につけるために必要な
情報の普及』を目的とする。


■協会特徴
ペット食育協会(APNA:Alternative Pet Nutrition Association)
では、食を通してペットの快適な生活を支援するために、
食育について知識を広げるインストラクターの養成、並びに資格を
付与することでの社会への普及に向けて活動を行う。
既に10名以上のインストラクターが東京を中心に活動中。
今後は、認定講座・検定講座を開催予定。


■協会詳細
ドッグフードを毎日食べるということは、ファーストフードを毎日
食べることに類似します。
それは、必ずしも悪いことではありません。
ただ、近年の食の変化によって、人間の現代病と変わらない病気
(アレルギー、がん、肥満等)が増えているという事実があります。
(アメリカでは1700万頭の犬が肥満。)

その子にあった食事を考えてあげるということは、愛情を注ぐことと
同時に、病気を未然に防ぐこと(未病)に最も深くつながります。

ペット食育協会では、ドッグフード、手作り食、サプリメント・・・
といった様々な食文化にとらわれることなく、幅広い視点での
『食育』から、飼い主さんとペットが最も楽しく暮らせるための
知識と情報を提供していきます。

参考資料
http://apna.jp/sub/apna_20080304.pdf
(※当協会に関する情報に用いる場合のみ資料内容の転載可。)


■須崎動物病院とは(*1)
薬を使わないで体質改善をテーマに、食事療法等を用いて症状の
根本原因を取り除く。
皮膚病、ガン、肥満など、他院では改善しにくい症状の改善を行う。
手作り食に関連する書籍は累計15万部を突破。
現在、ペットの食に関しては最も知名度のある病院の一つである。
http://www.susaki.com/


【本件の連絡先】
ペット食育協会
担当者氏名 大原英敬
Tel 042-629-2688 FAX 042-629-2690
e-mail contact@apna.jp URL:http://apna.jp
〒193-0833 東京都八王子市めじろ台2‐1‐1‐A310

以 上



また、コミュニティーとして
ペット食育協会のコミュ二ティも立ち上げました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3075167
特にペットを飼っていらっしゃる方には、ためになる情報も
ご提供できるコミュニティになります。
是非ご参加いただければと存じます。
===以上転載終了======

コメント(13)

日記書きました!
この手のお話は100%の人が興味を持つものではないので(悲しいけど・・・)
とっても簡単な内容にしちゃいましたが・・・

愛犬や愛猫へ愛情たっぷりの食育に興味があるマイミクさんたちが一人でも多く
こちらのコミュに参加してくださることを祈ってます!

もちろん私はコミュに参加させていただきました。
セミナーへの参加も検討中です。。。
私も日記、APNA(エイプナ)の記事書かせて頂きましたわーい(嬉しい顔)
お蔭さまで
セミナーも無事開催し、楽しかったですぴかぴか(新しい)
こんにちは。

私もこのトピを読んで、ミクシィではないブログ(So-net)のほうに
記事をさっそく書きました。

昨年、ペットフードの問題があったときに、アメリカの方に出回っている
情報を何回かアップデートしたのですが、けっこうアクセスがあったので、
たぶんペットフードについて関心のある方はけっこういらっしゃるみたいです。
今回の記事も読んでいただけたらいいなと思っています。

新しいコミュの方にもさっそく参加させていただきました。
これからの活動がとても楽しみです。手(チョキ)
こんにちわ。

私も、ミクシィ日記に食育協会の紹介をUPしました。
コミュにも参加させていただきました。
私が一緒に暮らしている犬種(フラット)のオーナーさんたちは
手作り食等にとても関心高い方が多いので、
興味を持ってくれると思います。
ご報告が遅れました(。-人-。)

3月6日の日記にて紹介させていただきました。
毎日の日記にてご飯の内容と写真を載せていますので食の安全は事あるごとに取り上げております。

関心はあっても手作り食に踏み切っていないマイミクさんも多いです。
やはりネックになるのは栄養価の計算。そして手作りの手間のようです。

しかし。食の安全には気配りをされている方が多いので、誰もが関心を持ってくださる内容にとサラリと仕上げました。

一人でも多くの飼い主さんが気軽に手作り食に踏み切れるように願っております。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

須崎先生とペットの手作り食♪ 更新情報

須崎先生とペットの手作り食♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。