ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

博物の部屋コミュの「プリニウス博物誌」の写本展示

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京・西洋美術館で開催中の「ウルビーノのヴィーナス」展。
(3月4日〜5月18日)
ここで「プリニウス博物誌」の写本が展示されています。
1458年の羊皮紙の写本。
16世紀にメディチ家のよるオリジナル装丁が施されています。

精緻なレタリング文字、金箔をふんだんに使った挿絵や飾りの細密画は見事です。
分厚い羊皮紙(全486葉)を製本してあり、大判です。
ヴィーナスの絵が小さく書かれた部分が見開かれ、
ガラスケースの中に展示されています。

ちなみにヨーロッパで活版印刷術が開始・普及したのもこのルネサンス期。
「プリニウス博物誌」の初出版は、1469年です。

そうした出版物が出始める直前の時代の豪華本。
興味のある方は、本物を見られるチャンスです。

なお、ひょっとしたら展示替えもあるかもしれないので、
これを目当てに遠方から来られる方は、美術館にご確認ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

博物の部屋 更新情報

博物の部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング