ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カタナマニアコミュのQ&A【車体編】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前よりコメントしておりました、カタナのQ&Aをアップ致します。

まず、最初は「車体編」から始めたいと思います。
管理人が1100オーナーの為、始めの内は1100に関する情報が中心となってしまいますが、徐々に250、400の情報も増やしていきたいと思います。
ここにアップされている内容の他にも、皆さんがご存知の内容があれば、Q&Aの形でどんどんアップして下さい。
「こんなこと知ってるよ!」とか「何を今さら・・」といった情報でも結構です。
また、知りたいことがあれば、「Q」として書き込み下さい。それに対し「A」をお知りの方はそれに答えてあげて頂ければと思います。
そして、もし間違った情報であると気づいた場合には、丁寧に訂正してあげて下されば幸いです。
ここを一つのデータベースとして、皆さんで情報を共有出来れば、と思います。

今回は「車体編」から始めさせて頂きます

が、徐々に「エンジン編」「吸気・キャブ編」「マフラー編」「足廻り・駆動編」「ブレーキ関連」「点火・電気編」など項目を広げていきたいとも思っています。

どうか宜しくお願い致します。


Q:純正のグリップエンドが気に入らないので、交換を考えています。
カタナに取り付け可能なものがあれば教えて下さい。

A:純正のグリップエンドは、ただの飾りではありません。
ハンドルに伝わる振動を軽減する目的で、適正な重量のものを取り付けてあります。
したがって、外すとかなりの振動で手が痺れます。
また、社外品として販売されているもののほとんどは、パイプハンドル用のものですので、純正ハンドルへの取り付けは出来ません。


Q:GSX250S(ガンメタリック)用のアッパーカウルを直営店に注文しようとしたところ、「250カタナ用は赤銀しかない」と言われました。
ちなみに私の250カタナには「LIMITED EDITION」と書かれています。

A:「LIMITED EDITION」と書かれている車両は確か500台限定車だったと思います。
250用と400用は外装に互換性がありますので、400用で発注すれば入手可能です。


Q:バックスキン風のシートの汚れをきれいにする方法を教えて下さい。

A:普通の中性洗剤とタワシでしつこく洗うときれいになります。
また、良くホームセンターなどで売っている、売っているメラニンスポンジでもきれい洗えます。
クレ(CRCのメーカー)のマルチクリーナーを使って、シートに少しづつスプレーしてから、歯ブラシでゴシゴシ、綺麗なタオル地の布で浮いた汚れを拭きとると、汚れは落ちます。
あとは、文具店で売っている、消しゴム(砂消し)が一番手っ取り早く、きれいになりますが、シートの表面に傷がつく恐れもあります。


Q:1100と750のシートは同じ物なのでしょうか?どこかで若干違うようなことを聞いたことがあるのですが。

A:年式によってはシートバンドの止めボタンが付いていたりなかったりしますが、 使用に関しては全く問題ありませんので気にしなくて大丈夫です。


Q:私のカタナの年式、型式が知りたい。
フレームナンバーは、GS110X-5414**です。
車体色は中古で購入当時からリペイントされており、年式が不明です。

A:各年式ごとの車体番号は以下の通りで

す。
車体番号がGS110X-5414**であれば、84年から87年に製造されたSEタイプだと思われます。

1980〜82 1100SZ GS110X-522093〜
1983〜84 1100SD GS110X-535683〜
1984〜87 1100SE GS110X-541309〜
1987 1100SAE,SBEの2タイプとなる GS110X-101404〜
1990 1100SL再生産アニバーサリー登場GS110X-101841〜
1992 1100SSL GS110X-104218〜
1994 1100SR GU76A-100001〜
2000 1100SY(ファイナルエディション)GU76A-102206〜


Q:外装の塗り替え(純正色への塗り替え)を計画していますが、シルバータンクの赤シールSUZUKIのマークのパーツナンバーは判るの ですが、その他の色(白黒、中抜き白)色々あるようですが、純正で出ているのでしょうか?それとも他の シールの流用でしょうか?教えて下さい。

A:パーツリストからの転記です。
GSX1100SAE 68111-33200-07G (Red)
GSX1100SL  68111-33200-05F (Orange)
GSX1100SBE 68111-31300-68M
GSX1100SSL 68181-36A00-13L
GSX1100SR  68111-33200-05F
GSX1100SY  68111-08C10-YD8
黒の「SUZUKI」のエンブレムは 68111-33200-019 になります。
また、純正色の色名およびカラーコードは以下の通りです。

(色名)ソニックシルバーメタリック(カラーコード)YD8(対応車種GSX1100SY
(色名)キャンディアンタレスレッド(カラーコード)19A(対応車種GSX1100SSL
(色名)ブライトシルバーメタリック(カラーコード)13L(対応車種GSX1100SZ〜SD〜SE〜SSL〜SR
(色名)キャンディジプシーレッド(カラーコード)00J(対応車種)GSX1100SE


但し、二輪車の純正色の調色データは、四輪車と違いメーカーが公開していませんので、ノウハウのある塗装屋さんに依頼することをお勧め致します。


Q:カタナ750/1000/1100に、カワサキNinja用のガソリンコックを流用するケースが多いようですが何故でしょうか?

A:カタナ750/1000/1100に900Ninjaのコックを使うのは、ワリと定番です。

【その理由】
カタナ750/1000/1100のノーマルガソリンコックは、元々ガソリンの流量が多くはありません。 キャブを換装したり、エンジンをチューンしたりして全開走行をすると、 ガソリンの消費量に対して供給量が追い付かず、ガス欠状態になってしまいます。
1、カタナノーマルに比べ、ハイフロー(流量が多い)。
2、リザーブが使え、負圧式なのでオーバーフロー対策に有効。
3、小加工で取り付け可能、安価。 である、カワサキGPZ900R Ninja のノーマルガソリンコックに換えるワケです。
またこれ上記以外にも、最大にして最強のメリットがあります。
それは
1、コックの切り替えレバーが大きいので、回しやすい。(カタナのガソリンコックは小さく、動きが鈍い為、使いづらい)

【費用】
カワサキ純正部品(各型共通) 51023-1110 タップアッシ、フューエル
2002年3月5日現在、税込み3885円です。

【作業上の注意】
取り付けの際に負圧取り出し口を後ろ向きにする必要があるます。
これはコックの裏にあるビスを外せば簡単に出来ます。
あと、燃料ホース取り付け方向が変わるので取り回しの変更をした方が良いと思います。

Q:1100カタナをアップハンドルにしたいのですが、ワイヤー類のお勧めはありますか?

A:GSX750S(刀)のノーマルのワイヤが使用できます。
ワイヤーのレバー側の曲がり角度が?型?型で多少違いますので、アップハンドルの形状によって変更する事が可能です。
他にGSX750E/GSX1100Eも使用可能で、ワイヤーには曲がりは有りません。


Q:カタナのサイドカバーを外そうとして突起の部分が割れてしまいました!

A:カバー類の突起の部分(ゴムの部分)にシリコングリス(リチューム可)を塗っておくと 引き抜くときに余計な力が入らず割りにくいです。
ただし、塗りすぎはゴムによくないのでほどほどにした方が良いです。


Q:SYカタナとそれ以前カタナの違いは何ですか?

A:大きな所ではフレームの補強です。サイドのピポッド付近に施されています。
ファイナルとそれ以前とを見極めるポイントにもなります。
Fブレーキは4ポッドになって強化されています。
Fディスクローターは300ミリと大径化。
そのためSR以前に比べると ブレーキ制動がかなり改善されています。
また、トップブリッジが形状、サイズ共に変更されているため、Fフォーク長も変わり従来のフロント周りが移植できないようです。
アシストクラッチは一代前のSRから付いています。
クラッチモーターが燃料タンクの裏側に設置してある為、その分ガソリン容量は19Lに減っています。
外装はカラーリングが変わりました。同じシルバーですがメタリックの荒い色調に変わっていますので
部分塗装にはSY専用のカラー(ソニックシルバーメタリック)が必要です。タンクのSUZUKIマークも変更です。
前後ホイールはブラック塗装になっています。
特記すべきはファイナルからようやくチューブレスになったということです。
また、エンジンもブラック塗装となりました。
リアサスはカヤバ製サブタンク付きに変更されています。(SRとはデザインが違う。また旧タイプのカヤバショックは入手不可)
トップブリッジにはシリアルナンバーが付きます。(シリアルナンバープレートは純正部品で入手可能。但しナンバーの刻印はなし)


Q:カタナの1100、750、400のガソリンタンクは、それぞれサイズの違いはあるのですか?

A:全て別物です。1100も各年式によって容量や形状が違います。
ただし、750/1100は取り付け寸法が同じなので流用は可能です。
国内版(94年式以降)のカタナに逆輸入車用のタンクは取り付け不可。
国内用のタンクを、逆輸入車に取り付けることは出来ますが、ガソリンの容量が減ります。



コメント(35)

Q:  
私のカタナは逆輸入車なのですが、恥ずかしながらどこの国仕様か知りません。
車体番号によってどこの国の使用なのかわかりますか。
わかるとすれば、それは何を見たら載ってますか?
赤銀刀さん・・・
僕も仕様国の判別については、以前から疑問がありました。
かなり前のことですが、知人の一人がやはり同じような疑問を持ち、スズキの二輪営業所に問い合わせをしたことがあります。
その時の回答が「車体番号、その他から輸出国を判別することは出来ません」でした。
ここからは、僕の私見ですが、メーカーが車体番号から仕様国を割り出せないなど、普通に考えたらあり得ないことだと思います。メーカーであれば、どの車体がどこの国に輸出されたのかぐらいは把握していて当然です。
思うに、逆輸入者に関しては、当然、国内販売することは前提にしていないので、こうした情報を公開していないのではないでしょうか。
そうすると、おのずとユーザー側では、メーターパネル、マフラーの排気口の形状、リフレクターの有無など、目に見えるところで判断するしか方法がないわけです。
おそらく、車体番号などから仕様国を判別する方法はあると思います。
どなたかご存じの方がいっらっしゃいましたら、情報の提供を頂けると嬉しいです・・・

追記です。
赤銀刀さんは確か、パーツリストをお持ちではなかったでしょうか?
その中に、パーツごとの仕様が記載されていませんかね?
ご自分のバイクに付いているパーツとの照らし合わせである程度判別出来ないでしょうか?
あとは、遡る話になってしまいますが、新車で購入時には、木箱に輸出先が明記してあったと思いますね・・・
すみません、あんまり役に立たないですね・・・
ご無沙汰してます。
二週間ぶりにパソコンを開きました。

『牛』さん > 確かにパーツリストを持っていますが
すべて英語で記載されていてわかりにくい上、私の見たところ、国名が載ってる箇所が見当たりませんあせあせ
また、私の愛車も新車で購入したのですが、私が始めてみた愛車はすでに木箱が開けられていた状態でした。
よって・・・・わかりませんたらーっ(汗)
くやしーげっそり
でも、貴重なアドバイス有難うございますハート
う〜ん・・・
実際にパーツイラストを見たわけではないので、なんとも言えないのですが、恐らく仕様国は国名ではなく、カントリーコードなるもので表記されているのではないでしょうか??
例えば、北米仕様はA'とか・・・カントリーコード一覧みたいなリストが載ってないですかね・・・?
ちなみに一般的にはカタナの逆車はヨーロッパかオセアニア仕様が多いみたいですけどね。北米仕様はたまにしか見ません。あとはアフリカ(?)仕様ですかね。
マフラーの出口がレンコンじゃなくて、渦巻き仕様のヤツ・・・
赤銀カタナさん・・・
ご質問の件、販売店に確認してみました。
やはり、逆輸入車の場合、部品関係を含めて、全ての情報が国内においては非公開になっているようですね。
だから、販売店が部品の発注をする際にも、いちいち部品の互換性などを確認の上、発注をしているようです。
けれども、これだけ車両も出回っているので、きっと裏情報はあるはずです。引き続き調べてみるようにします。
『牛』さん  >  いつも有難うございます。
間違ってたらすいません

確か90年の1000台限定のアニバーサリーモデルはSM
91年の再生産版がSL
と月刊オートバイの付録に書いてありました
堕ち逝く漆黒の翼さん・・・
ご指摘ありがとうございます。
お詫びの上、訂正致します。
Q&Aで、まちがった記述がありましたら、どしどしご指摘下さい。
僕にとってもたいへん勉強になりますし、他の方にとっても有意義な情報になると思います。
これからもよろしくお願い致します。
250のカタナに乗っている東MAXと申します。
フレームから色を塗りなおそうと思い車体をバラしていくと…
フレームにひびがはいってました。
場所はガソリンタンクを支えるラバーをビスでとめている所で左右ともひびがはいってます。
もうこれはフレームを交換する以外に方法がないのでしょうか?
振動についてなのですが

1100SRに乗ってます。


リミッターカットで
2500回転付近の谷はなくなったのですが

この付近での振動が強いのはしかたないのでしょうか?

何か改善策はありましたらよろしくお願い致します。

ピストン交換などエンジンに手を加えるか

1つギアを下げて走るしかないですかねぇ…
Q.1100のキャブについて質問します。

1100用の中古キャブを持っているんですが、年式がわかりません。
キャブのみで年式の判断はできないのでしょうか?

パーツリストによっては部品番号が違ったりして、どれを頼めばいいのか迷います。
ご存知の方おりましたら教えてください。

>taniさん

今回は何本かナメかかっているカバーのスクリューです。
ダイヤフラム側とフロート側の両方をすべて交換してしまおうと思ったのですが、
ダイヤフラム側は統一されてたようですが、
フロート側のスクリューに部品番号が2つありまして…
何が違うのかなぁ…と。(´・ω・`)?
フロート側は特にステーなど付いていないのでボルトの長さは一緒なんですけど・・・。キャブのボディが黒とシルバーでボルトの色が違うのではないでしょうか?

ボルトのサイズはフロート側、M5×15が16本。ダイヤフラム側がM5×12が13本、M5×15が3本です。自分は6角キャップスクリューを加工して付けてプチカスタム?してますウッシッシ
>taniさん

なるほど、色ですかー。考えてる顔フムフム
ネジサイズそのものには変わりはないんですね。
サイズがあえばプチカスタムも《可》ですね!ウインク

回答ありがとうございました!

Q&A《キャブ編》もあったんですね。…検索ミスで申し訳ない。m(__)mあせあせ(飛び散る汗)
こんにちは。ベンチュラのキャリアの取り付けを検討中なんですが、実際付けてる方いらっしゃいますか?
>>[20] !調べましたか?サブタンク付きのリアサスだとステーが当たるらしいです。イヤ、実はオレも買おうと思ってたのですが、オーリンズなのでね。
こんにちは。
私の1100は、車体番号が1742++なのです。
車体やエンジンはシルバーで初年度登録は88年。
そこだけ見ればSAEなのですが、車体番号のお陰で謎のままです。
可能性としては、国内登録が88年になっただけのSZなのか、、、
私に刀を売ってくれた友人は亡くなってしまい、確認不能です。
どなたかお分かりになりますか?
教えて下さると助かります。
>>[22]
初期型のGSX1100SZはフロントエンジンマウントのボルトがフレームを貫通させて止めてるのでボルトの頭が外から見えます。SD以降は内側から固定するのでボルトの頭が外から見えなくなります。
ステップや外装も違いがあるのですが、交換されてる可能性があるのでエンジンマウントの違いが初期型とその他の違いを見分ける一番の方法だと思います。
>>[23] 有難うございます。
助かります。
10年ぶりに引っ張り出して、実家から我が家に持ってきて車検をとりました。
やははり手元にあると、色々と気になり始めます。
所用で明日にはなってしまいますが、明るくなったら早速確認致しますね!
>>[24]
復活おめでとうございます!
私はSAEと同時期に販売されたSBEに乗ってますが、初年度登録昭和62年6月、車台番号は1017〇〇です。参考になれば。
>>[25] 有難うございます。
ボルトの頭が外側でした。
SZ確定ですね!
25歳のころ初めて買った刀は初期型750でしたが、フレームをワザワザイタリアンレッドに塗り替えてました!
カタナのシャープなイメージに、赤は合いますよね。
こんにちわ。
先人の方々にアドバイス頂きたいのですが
私は750S2型に乗っているんですが、バックステップを取り付けしたいと思い
色々探してるのですが、フレームカット前提がほとんどでした。
マッククレーンさんは廃業されたのか見当たらず、TG-RUNさんの所で見つけたのですが
1990年以降〜国内モデル 逆輸入車となっていました。
TG-RUNさんにメールで聞きますと「750カタナや系列車種には適合の確認をしておりません為、装着の可否は不明となります。」とのお返事を頂き、過去の1100sや750sのステップ取付穴に
大きな変更?はあるものなのでしょうか?
何方か教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
>>[28]
1型750に1100用の社外ステップを付けている知り合いがいます。
問題なく付いたそうです。

>>[29]
教えて頂きありがとうございます。
フレームを切ったり溶接したりするのに、かなり手間暇かかり抵抗があったんで、TG-RUNさんのステップ挑戦してみます。
>>[30]
初めまして。RUNのバックステップ持っていますがお譲りしましょうか?取り付けボルトが一本欠品と取説が有りませんがその他のパーツは揃っていると思います。ほとんど使っていないので中古にしては綺麗だと思いますよ。
>>[31]
はじめまして。
譲って頂けるんですか!
それも、初期のゴールドバージョン!
ありがとうございます。
今、仕事中なんで、後日メッセージ送らせて頂きます。
>>[32]
すいませんシルバーなのです。照明の加減でゴールドに見えてますね^_^;
メッセージお待ちしてます。
今や、『ノーマル足廻りでラジアルタイヤが履ける!クラシックアタック』が装着出来る750カタナ最初期型の星型ホイールが高騰していますが、どうやら、このGSX1150EFのリヤホイールは、6本スポーク形状ながら18インチなので、めちゃくちゃ高騰してますね。
スピードメーターが動かなくなり、叩くと治るという状態でした。
ばらしてみたらなんとゴキブリが挟まってました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カタナマニア 更新情報

カタナマニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング