ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素晴らしきかなヨーロッパコミュの暖房

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イギリスの2年目の冬はとても寒かった。
雪で田舎の道は通行止めになるし、スーパーマーケットの仕入れも滞って、パンの棚が空だったり、
バナナが売り切れていたり…

自然災害の影響に遭ったのは、石油ショック以来かもしれない。
東北の震災のことを考えると、胸がいたいです。

さて、イギリスは暖房はヒーターが主流です。
でも、暖炉もよく使います。
春、4月は雨季で、よく雨が降り、気温も下がりますから、そういうときはセントラルヒーティングよりも
暖炉で温もることもしばしばありました。

話は戻り、その冬のある週末に夫が「、ファイアーを買いに行くよ」と言ったのでした。
私は、ファイアーのようなストーブだと思って、仰々しいというか、
私たちのフラットには全然合わない…と思ってました。
でも、買ったのは、電気ヒーター。
ひとつの部屋を暖める時に使います。 

そのときに知ったこと、イギリス人は、暖房のことを、ファイアーと言うんですよーー。
ストーブとは言わないらしい。
紛らわしい。

それ以来、夫は 「紛らわしい」という言葉を覚えてよく使うようになりました。

私は、今日、4月の明るい雨の日、暖をとるために、その電気ヒーターを付けています。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素晴らしきかなヨーロッパ 更新情報

素晴らしきかなヨーロッパのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング