ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幸せ絵手紙祭りコミュの第一回:幸せ絵手紙まつり 報告会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 9月18日、
 『第一回 幸せ絵手紙祭り よよいのよい2005』
 ぶじ終わりました。

 あ〜〜楽しかったです。
 
 参加者は、私を含め7人。
 みなさん大人のかたがたでしたが、思い思いのものをつくってそれはそれは素敵な時間になりました。

 頭の体操、
  こころの開放、

    ごみも喜んでいたみたいです。
  ほんとありがとうございました。

 また、ぜひやりたいと思います。
 みなさんどうぞよろしくお願いします〜^^

コメント(10)

 これ、
友人の Aちゃんの作品です。
 とても素敵です。
  すごくセンスのある方で
  想像力も豊かです。
 
 プチプチまっとと、ダンボールで造っています。
 かわいい!!
 
 知り合いの子供が生まれる方に送るそうです
 これもAちゃんの作品。

 これは、ラップの芯と きれ布で。。。

 早いけど センスある!!
 これも、参加者の作品。

 彼女は最近造ることに 自由をかんじて
 造ることが楽しくなってます。


 今回は大作!!

  なんか、小包になってます。
  なかには人形をぬって はりつけ、手が込んでます。

 きっとこれを送る方には 心からの愛情があるんだろうなあ
 
 200円で送れたそうです^^
 これも友人 Kちゃんにさくひん。

 乙女チックで さいこうにかわいいです。
 
 やっぱり作者があらわれてますねえ。
 すてきだ。
 しかも これSHOWに向けての作品みたいでうれしかったです。なみだでそうになっちゃった
ありがとう
 これも参加者の作品。
つづらを開けると
 貝が貼り付けてある、手紙が登場。

 最近 御懐妊を ご「貝」にんとかけての
 作品です。

 いやあ。うれしいやろうなあ。

 みなさん 創造力が豊か過ぎて
 どうやら 手紙が小包になっていっているようで
 みていて楽しかったです。
 これ、すばらしい作品ですね。
 素材は、つかえなくなったドラム。

 それにいろんなかみや、素材をコラージュしています。

 いや〜しかし沖縄のかおりがただよってますね^^

 さすがです。
 沖縄マンゴーの 紙をきって「沖縄マン」にしたのも

 センスですね。

 ありがとう
いろいろあるなぁ。
面白いし愛情感じるなぁ。
楽しそだ。
^^
たのしかったですよ〜
ほんと またやりたいです
今度は参加しますね。
よろしく。
です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幸せ絵手紙祭り 更新情報

幸せ絵手紙祭りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング