ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

活力なべ!!一分間料理コミュの炊飯のコツを教えていただけませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何度挑戦しても、いつもべちゃべちゃなご飯になり、ふっくり炊けたためしがありませんあせあせ(飛び散る汗)レシピ本のとおりにやっているのですが、白米も玄米もべチャべチャでした泣き顔
いつもなので、以前に1度、洗ってすぐに火にかけたら、今度はがちがちで食べられたものじゃありませんでしたたらーっ(汗)
みなさんは美味しいご飯を炊けていますでしょうか?
どうかコツがありましたら、ぜひ教えて下さいませ<(_ _)>


(管理人様へ)トピック内容が重複してないと確認したつもりですが、もし重複してましたら、削除していただいてもかまいせん。よろしくお願いいたします。

コメント(51)

>お〜ばさん

本当ですねあせあせ(飛び散る汗)(レシピを確認しました)
最近高圧での使い道が多かったので、白米も玄米も炊く時も、そのまま高圧で使っていましたふらふら
それが原因だったかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ
ご指摘ありがとうございました<(_ _)>
白米の時はLになってるかきちんと確認をして、炊いてみます電球
モバQ質問します。

H・Lは最高圧力及び余熱調理の長さが決まりますね、
例えば、オモリを間違えてHで炊いたとします。と、調理している時間が長いのですから、
結果として焦げますかねぇexclamation & question
その分、水を少し多めにしたら柔らかめに出来上がるでしょうかexclamation & question
また思ったより硬く炊けた場合、どの様にして修正?しますか。
・・というのは、我が家には老人が約一名居ります。
僕が「活力なべで炊いたご飯」がお気に召さないようで・・
一度炊いたご飯を婆さん用に柔らか仕上げ(おかゆじゃ無くって)出来れば、「二度炊かなくっても」って思っていますexclamation

それから、おもりが振れてから一分exclamationって何が決まるのでしょうかexclamation & question
強火のまま一分ではexclamation & question、弱火にして二分ではexclamation & question
どこの時点で芯まで柔らかくなるのでしょうexclamation & question
何方か既に実験exclamation & questionあるいは偶然にも間違ってしてしまった方、
あるいは「そんなの常識だよexclamation」って方居られましたら、お知恵拝借出来ませんでしょうかexclamation ×2

活力なべで炊いたご飯は冷めても美味しくって若い人、約三名には好評なのですが・・

こちら「活力なべ」はおろか「料理」に関しても超exclamationexclamation ×2初心者です。
よろしくおねがいします涙

長文ゴメンなさい。 いっぱい書いちゃったけどどれか一つでも良いですので・・
>お〜ばさん
早速に有難うございます。

活力なべは5.5ℓですが、一石二長鍋exclamation & question知りませんでした。
面白いですね。三脚が有ればいいのですねexclamation & question
試してみます。
何かで応用出来そうですわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
>お〜ばさん

度々有難うございますexclamation
ステンレスの針金で三脚を作ってボールでいいですよね電球exclamation ×2
下の水はレシピどおりで、上の婆さん用を水やや多目でいいですねexclamation & question
トライしてみます。

はじめまして、活力鍋で毎日炊飯しています。もう10年になります。
最初の頃はやはりべちゃべちゃになりましたが、少しずつ水の量を減らしたりして加減したところ2週間くらいで満足のいくご飯が炊けるようになりました。レシピ本の分量はやはりお水が少し多いのかもしれません。研いだお米を鍋に入れ水を入れますが、昔からのやり方で、手のひらをお米に押し付けたときに手首の曲がる部分くらいまでの水加減にしています。水の量を測ったことはありません。

それと、給水時間ですが、研いですぐ炊くときや、1〜3合くらいで炊くときには、火を弱めで炊き始めます。錘が回るまでの時間を長くするのです。これは私が持っているレシピ本(10年前の)に書いてあったと思います。

高圧低圧ですが、確かにレシピ本には低圧と書いてありましたが、私は高圧で炊いています。とりあえず美味しく炊けますので、そんなに気にしていません。

現在ではどんな鍋でもご飯が炊けるようになりましたので、少量のときはプリンセス鍋でも炊くのですが、子どもたちは活力鍋で炊いた粘りの強いご飯の方が気に入っているようです。

レモンさんの硬いご飯をやわらかくということですが、同時ではなくてもたとえばセラミック製などのおひつにお婆様の分だけ取り分けて、少し水を含ませて電子レンジでチンするのはどうでしょうか?別容器をお米に埋めてという方法もよく本に載っていますが、お粥の作り方だと思います。ご飯にするには水加減がやはり難しいのではないでしょうか?
しとろんさん
有難うございますexclamation
全員分を一緒に炊いて一人分だけ水を足してレンジでチンexclamationがいいですね。
別々に炊くのでしたら水の量、加減が微妙でしょうネexclamation & question
お粥だったら割りと簡単なんでしょうが・・・

我が家も若い人は粘りの有る方がいいって言います。ですからもう電気炊飯器はおひつ専用になりました。
さすがにベテラン揃いexclamation ×2 勉強になります。
早速試してみます。
>レモンさん
私の場合は、高齢者用ではなく離乳食用にやっている方法ですが、
前日に活力鍋で炊飯したご飯を一食分取り分けておき、
翌日、小さめのアルミボールに入れて少量の水を加え、
当日炊飯する時上に載せて一緒に炊きます。
水の分量により、お粥から軟飯まで炊き分け可能ですぴかぴか(新しい)

最初、ご飯ではなくお米の状態から、水の量を増やして炊いてみたところ、
仕上がりは多少水っぽいものの、お米に芯が残っている感じでした。
この方法で改善しましたよぴかぴか(新しい)

三脚はなくてもちゃんと両方炊けますが、
アルミボールの外側にお米がいっぱいつきますあせあせ(飛び散る汗)
あと、アルミボールの下になってるお米のふっくら感が若干劣るかな、という感じです。

一石二鳥クッカーを1台だけ使うときに使用する、
高さのある三脚が結構良いですわーい(嬉しい顔)
一石二鳥クッカーは大人分と離乳食の同時調理にも使えたので、
高齢者向けにも役に立つと思いますよウインク
だいごろうさん

有難うございますexclamation
確かに2段目鍋で米からですと直接火に当たっていない分
芯が残るのは判る様な気がします。
その代わり焦げるって心配も無いと思われます。
でも芯が残ったのって始末が悪いですよねexclamation
今朝レンジで長めにチンして見たのですが中々取れなくって・・・
色々考えてみると後で修正がきく方法ですと2段目クッキングがいいかなexclamation & questionと思います。
じゃぁ蒸し器に少量の水を入れてステンレスボールですれば三脚いらないですね。
二度手間を一回でしようとするからチョッと難しいんですねexclamation ×2

硬いのは水を足して何度かやればいいですが、柔らかすぎてべチョべチョ涙
でしたら3食お粥になってしまいますexclamation ×2

みなさん心配してくれほんとに「ありがとう」ですexclamation ×2
同じような悩みexclamation & questionの方も居るのではexclamation & question
全国各地のmixiさんみんなで「知恵」を出し合って・・いいですね目がハート
  mixi万歳exclamation ×2
>お〜ばさん、しとろんさん、だいごろうさん
アドバイス有難うございました。

まず、いつもの様に活力なべで3合炊きます。
圧が抜けたら、婆さんの分を別にして軽くかき混ぜ蒸らす。
蒸らしが終わったら保温ジャーに移し若者用(含 僕あっかんべー)出来上がりexclamation

活力なべを洗い鍋に水を入れ、蒸し器(5.5リッター用)をセット
そこにステンレスボールに入れた、婆さんご飯をのせて50〜70cc入れて
高圧(念の為)→5分→余熱でOKOKでした。
蒸らす水さえ入っていれば焦げる心配ご無用デスので10分でも・・

「大は小を兼ねる」と思い5.5リッターを買ったのは「正解exclamation ×2」でしたが
もう一個3リッターが有ると便利ですねexclamation & question
加圧調理後煮込むのなんかはは汎用の鍋でいいですがexclamation & question次々と料理をするには不便です。
これで、婆さん ご機嫌です。やれやれうまい! 
ほんとに 有難うございましたハート達(複数ハート) 感謝exclamation ×2感謝exclamation ×2
わあぁ〜〜ハート達(複数ハート)おめでとうございまするんるん
レモンさんの喜びが伝わって、なんかこっちまで嬉しいですわーい(嬉しい顔)
教えて下さいげっそり
最近、IHにしました。
火力を最初は5レベルでしていますが、
炊飯して1分を火力を落とそうとすると、
おもりが止まってしまいそうになります。
最初のレベルが低いのでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
リーちょんさんありがとうございます。
そうです 本は5レベルと書いてありますが
友人は早く炊飯したいから、全開にあげると言ってます。あせあせ(飛び散る汗)
何か、私はお鍋が可愛そうに思い、活力鍋は5レベル以上あげないようにしています。
様子を見ながら、下げていくのしかないですね。
ちなみに私も、パナソニックです。
また何かありましたら、教えて下さい。
私も25日に、届き先にシチューをゼロ活力鍋5・5Lで作り、今日は試しに、レシピ通り、2合炊きましたが…旦那には柔らかすぎて、おかゆに近いと言われて、炊飯器で炊く時の水の量400?ではダメだったのに気づきました。

明日又・トライしてみます。
レシピ通りだと、べたべたしすぎて、好みの硬さじゃないので、水加減変えました。

何度か試して、結局下のとおりの水加減に落ちつきました。

5合の白米に水800cc。
米は15分〜20分くらい水に付けてます。

これで我が家にちょうどいい硬さになりました。
格安の米でも、うまい!!

鍋の回りにご飯がつくのは、テフロン加工じゃないから仕方ないのかな?ゴムへらでこそぎとってます。
>るんるんさん

こびりつきについて、【単発Q&A/レシピ関係】のコメ11にビビさん、210のミリエさんが書かれています。
213にお〜ばさん、214ビビさんは併せて炊き方についてのコツも書かれてます^^v
参考にされてみては^^v
> るんるんさん

私の場合ですが
炊き上がった後に蒸らすとこびりつきがないような気がします

炊き上がった後に蓋をあけ布巾をかけ蓋をのせて暫し

いつもは蒸らしてから食べるのに
蒸らさずに食べ
鍋に残ったご飯を移すときに物凄くこびりついてショックでした


三分or五分搗き米を活力なべで炊いている方がいらっしゃったら
美味しく炊ける具体的な方法を教えていただけないでしょうか?

我が家では2週間ほど前から、白米から玄米に変えました。

玄米2カップをざっと洗って浸水なしで水を2と1/2カップ、高圧で強火にかけてシュッシュッと始まったら弱火で15分、
で、歯ごたえありつつ柔らかく、鍋底にややオコゲも出来ます。

義実家では、自宅で七分に精米していて、
こちらは、ざっと洗って、浸水なしで、水加減や火のかけ方は白米と全く同じで炊いています。
低圧だとやや硬めに、高圧だともっちり柔らかめです。

玄米は家族からも美味しいと好評なのですが、娘から「たまには白い普通のご飯が食べたい」と言われまして、
それならば栄養価はなるべく高く、もう少し食べやすく続けられる分搗きにしようかと思っています。

義実家でいただく七分搗きは、食べた印象は白米と変わりありません(もちろん美味しいですが)。

五分や七分の場合は、水加減、低圧or高圧、火にかける時間など、どのくらいで美味しく炊けますでしょうか?
>みさみさままさん
5分づきとかをたまに食べてますけど、白米と同じように(白米と同じ水加減で、低圧、浸水なし)炊いてます。おいしいですよ。しかもうちは水加減はきっちり計らず、いつも手加減なので、多少のぶれがありますが、「今日はやわらかめやったね。」「きょうは固めやったね。」くらいの超適当でやっていますが、家族的にはおいしくて満足しています。
>ひいよんさま
5分搗きは、白米と同じでいいんですね!
教えて頂いてありがとうございます!

引きつづき、3分搗きの場合の美味しい炊き方をご存知のかた
教えてください!!
みさみさままさん、こんばんは。

うちは玄米を購入していて(ミルキークイン)精米器も持ってます。日によって好みで食べ分けています。定番は玄米+黒豆、3分搗き+麦&雑穀です。

が、玄米は活力鍋で炊いていますが、3分搗き米は土鍋で炊いています。水加減は(麦や雑穀を入れていることもあり)気持ち多めですが、炊き方は白米と同じです。
なので、おそらく活力鍋でも扱い方は白米と同じ感じでいいと思いますよ。

うちはミルキークイン(モチ米に近いほど粘りが強く柔らかめ)なので他のお米と事情が違うのかもしれませんが、随分炊き方が違うなぁと思ってみていました。
ちなみにうちの玄米は、3合の米を洗って200cc×3の水ですぐ火にかけ、蒸気が出始めてから6分で火を消します。おこげは出来ない程度で、むっちりです。
(炊きあがりは少しぺちゃっと水っぽい感じもしますが、底からかき混ぜて蓋をしてしばらく置くと水分がうまく回るのか、フンワリします)

麦入りの3分搗きも玄米も、お弁当に持って行っても大丈夫です。
>yuccoさま

3分搗き情報をありがとうございます!
昨日、通販でミルキークィーンを注文したところだったのです。
今回は急ぎだったこともあり、5分搗きで送ってもらうことにしましたが。
ミルキークィーンは玄米で食べるのに向いているとは何かで読みましたが、
やはりモチモチなのですね。楽しみです。
搗き方だけでなく、お米の種類によっても、火加減や水加減は変わってくるのですね。
教えていただいたことを参考にさせていただいて、
我が家に合う炊き加減を見つけていこうと思います。
ありがとうございました。
久々、このトピックを更新いたします。よろしくお願いします。
どなたか、ご飯を浸水無しで炊かれている方はいらっしゃいませんか?

このトピを遡るとオモリが揺れるまでを長くするとの情報がありますが、
具体的に弱火で何分位なら良いでしょうか?
どなたかに具体的に教えて頂けると幸いです。

以前使用して理研、パール金属の圧力鍋では
浸水不要でオモリが揺れたら5分間加熱、10分蒸らしで美味しいご飯が炊けました。

活力なべではレシピ通りに炊くのですが、
ご飯が出来るまでに掛かるトータルの時間が長いです。
それでも、浸水不要でも炊ける方法があるような気がしています。

安いパール金属の圧力鍋の方が時間短縮出来ると思うと、悔しくて方法を探しています。
燃費よりも時間を短縮したい時があり、加熱時間が増えても良いと考えています。

試しに赤いオモリ(高圧)で揺れてから1分加熱したら、ご飯は硬くて水っぽくて不味かったです。
また、赤いオモリ(高圧)で揺れてから3分にすると、やわらかすぎでした。
是非、同じようなことを試してみた方々の情報をお待ちしています。
私は0活力なべを、ガスレンジで使用中です。
> HannaWALDさん

ゼロ活力なべで炊く時は基本的に玄米なので余り参考にならないかも知れませんが…。
我が家はお米を炊くときに浸水させたことがありませんあせあせ
本の通りで赤錘で15分加圧しています。

白米はカレーの時にクッカーで炊いていますが
赤錘で5分加圧しています。

今は冬なのでピンが下がる時間が夏に比べて早い気がします。
ピンが下がって混ぜてから錘を乗せて蓋をすると再度ピンが上がります。

玄米の場合は2回目のピンが下がってから食べています。
カレーの時のクッカーは
鍋にカレールーなど入れてカレーが出来上がるまで放置しています。

白米は殆どワイドオーブンやプリンセス鍋で炊いていて
沸騰してから弱火で10分火を止めて10分蒸らして食べています。
水分量はお米3合で3.5位(適当です)

水分量はお米の種類とか精米してからの時間にもよるのかもしれません。

数年前にゼロ活力なべで直に炊いたときは白錘でおもいっきり振れてから加圧1分でした。

時短にはなりませんが蒸らすことによって鍋にご飯がくっつくのも防げますし再加熱ならぬ再蓋をお薦めします。

解決しなかったらゴメンナサイ。
HannaWALDさん
白米、無洗米、浸水なしで炊いてます(^-^)
ゼロ活力、ガス使用。
2合、sサイズ使用。3合はmサイズ使用。

少し柔らか目が好きだし、
無洗米なので水も2割ほど増やしてます。

白いおもりで、強火で沸騰、
激しく振れだしてから弱火で約2分、
後はピンが下がるまで放置。

最初の頃は、水が少なかったり、加熱が短かったので、
固めでした。
加熱時間はタイマー使用していないから、適当ですが、出来上がりの差はわからないです。

参考までに。
>ちゃまる。さん
"再蓋"というのは凄いアイディアですね電球私には考え付きませんでした。
これから新しい料理に挑戦する予定なので、非常に有効な技だと思います。
是非、活用致します。
すいません、私は「米の種類」を書いていませんでした。
玄米の炊き方は実家の母が興味を持っていて、活力なべを私と同時に使い始めているので、教えたら喜びそうです。わーい(嬉しい顔)
有難うございます。

>ふらさん
私が書き忘れた「米の種類」は白米、無洗米です。あせあせ(飛び散る汗)
私もSサイズで2合を炊くことが多く、全く同一の条件で驚きました。
教えて頂いた条件で試してみます。
ご飯の硬さは水加減で調整してみようと思います。

お2人のご意見は非常に参考になります。
本当に有難うございます。ぴかぴか(新しい)
HannaWALDさん

同じだったんですね(^-^)
急いでご飯を炊きたい時に浸水時間はもったいないですよね。

無洗米の袋にも30分浸水と書いているけど。。。(^_^;)

ちなみに、我が家の分量は
お米180cc x 2カップ、水500ccです。

好みの加減が見つかるといいですね。
HannaWALDさん
うちはいつも浸水なしです。
水加減をして、ガスレンジにかけて、強火で加熱。
低圧で、おもりが振れてから1分〜2分(気分によって)弱火で加熱。
そのご10分くらいで圧力が抜けます。
ガスにかけてから、圧が抜けるまでは15分程度ですよ。
その後いちどご飯をまぜてふたをして10分くらい蒸らすと一番美味しい感じがしますが、朝とかは圧が抜けたらすぐ食べてます。

赤いおもりでされているようですが、高圧だと圧がかかるまでも、圧が抜けるのも長いはずですよ。白米は低圧ですよ〜。
ふらさん、ひいよんさん
追加情報有難うございます。

以下で試してみました。
条件:「0活力なべ(S)」「白オモリ」「ガスコンロ」「無洗米」
分量:お米180cc x 2カップ、水400cc
調理法:強火で加熱、オモリが揺れてから3分、ピンが下がるまで蒸らす

結果は炊き立ては美味しかったのですが、冷めると弁当には固いです。
もう少し、水加減を多めに変えてみようと思います。
良い水加減が見つかったら、20秒位ずつ加熱時間を減らして時間短縮を試してみます。

どうも有り難うございます。
炊飯には皆さんにそれぞれの工夫がありますね。
興味深く、素晴しいです。
最近、胚芽米を使ってるんですが、うまく炊けるこつってありますか?
市販の発芽玄米を白米と混ぜて炊いてみたいのですが、
ゼロ活力鍋の料理ブックには、発芽玄米のみで炊くようにありました。

どなたか、発芽玄米と白米を混ぜて炊いてる方いらっしゃいますか?
その場合、おもりや時間などのコツがあれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

活力なべ!!一分間料理 更新情報

活力なべ!!一分間料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング