ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

それ行け!バラ組コミュの雪谷大塚イベントの詳細【必見】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、届いた「まさらめ〜る」(CNCさんが発行しているメルマガ)に
載ってました。こんな情報が欲しかった(笑)。

【ウガディ】
在日テルグ人コミュニティグループ「Japan Telugu Samakya」の
関東エリアメンバーよるウガディ祭のイベント。
「ウガディ」とは、主にアーンドラ・プラデーシュ州(テルグ)、
カルナータカ州(カンナダ)で祝われる新年の祭り。
当日は、在日テルグ人たちによる出し物、アーンドラ料理のランチ、
クイズ大会、宝くじ、ダンスなどの出し物などが行われます。
テルグ語、テルグ文化に興味をお持ちの方はぜひ参加を。

日 時:2006年4月8日(土)10:00〜
場 所:大田西地域行政センター分室 嶺町特別出張所
    東京都大田区田園調布本町7-1
    ※東急池上線「雪谷大塚駅」下車、徒歩10分。
    地図はコチラ↓
http://www.city.ota.tokyo.jp/guide/map/minemachi.htm
参加費:\3000 (昼食つき)

……………………………………………………………………………………


「アーンドラ料理のランチ」ってスゴイ食べたいんですけど!
それにしても、イベント前々日に
他流派のメルマガでイベントの詳細を知る状況ってどうよ(汗)
でも、このメルマガ、ナマステのときには
バラ組の出演時間も載せてくれてた、ありがたい存在なのですよ。
美しき、インドダンスつながり*^^*

コメント(3)

>アーンドラ料理のランチ
わーん、食べたいわーん!!何なの?カレー?だよね?
椅子持って先に行ってようか。
といっても「ウガディ」って名前の祭りなんだね。
それくらいはバラさんも教えてほしいもんだね。
ありがとうsanjoさん!
昨晩はちゃんとおうちには着けたのかしら?
ありがたいす。しかしメルマガすごい情報量!…それに比べ手探りで進む私達(汗 
確かにこういう情報早めに知ってれば、テルグ曲踊る意気込みとかより一層増加すると思うですがいかがでしょう…ま、いっか
バラ組はダンス以外もインド的なのかもね。
今回の集合時間もある意味インド的だし(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

それ行け!バラ組 更新情報

それ行け!バラ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング