ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文芸の里コミュの早春

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加






早春



◇声の天才


ケキョ・ケキョ・ケキョ
けたたましく啼いて
谷を渡った鶯が
渓流沿いの柳の枝に取りついて
玲瓏とした声を張り上げている
せせらぐ音もけっこう大きく
岩間に反響しているが
鶯の声は それを圧して高く
清く澄みきって響いている
鶯は天才だから
苦労しないでひとりでに歌えてしまうのだ
鶯の学校があるなんて聴いたことがない



◇道二つ


蝶と蜂

花園の上を行く

空の道二つ



◇辛夷


まだ春浅い
山の冷気を押し開くように
辛夷が咲いている

ひと気のない村里の
ひっそりした山肌

辛夷の花だけが
無慈悲なほど
冷たく醒めて



◇共通項


散るさくら
流れるさくら
舞うさくら
共通しているのは
自分自身を
持っていないこと



◇日の中に消える


蝶が出て
影も見せずに
日の中に消えた
蝶など
本当にいたのだろうか



◇若鮎


若鮎が
水墨画となり
最後は焼かれて酒の肴となった
若鮎を知っているのは
絵を仕上げた後
鮎を食した
画家だけである
串焼きにした鮎は
頭部だけ残して
ベランダの観葉植物の鉢植えの隅に
立てられ
夕日に染まって呟いている

ー俺の一生もさっぱりしていたが、
俺がモデルのあの水墨画も、
さっぱりしているよ。
絵にはさっぱりしたよさがあって
俺が全うすると仮定した生涯より
永く生きるかもしれないー

鮎の微かな香を嗅ぎつけた家の猫が、
頭部を平らげて去った。





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文芸の里 更新情報

文芸の里のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング