ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の草花を残そうよ!コミュの自己紹介!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバーもいつのまにか60人を超えました(汗)。
この機会に再度自己紹介なぞ・・。
新規の方はこちらに一言お願いします!

コメント(132)

はじめまして。現在造園事務兼作業員やってます。日本の植物の、なんというかかわいらしくて儚い感じが好きです。帰化植物に負けないように、ちょくちょく雑草取りをしてます(笑)
よろしくです。
初めまして。
自然大好き人間で 普段は六甲山を自然観察ウオーキング。
植物にはじまり・野鳥・昆虫と自然界に存在しているもの全てに興味が…。高山植物に逢いたくて 春・夏・秋には3,000m級にもチャレンジ。今年は念願の貴婦人「ヤマシャクヤク」に逢えました。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして☆自然観察会などに参加してます。日本の在来種が外来種に負けてる話を聞いたことがあり、こちらのコミュにも興味を持ちました。どうぞよろしくお願いします(o*u_u)oペコバッド(下向き矢印)
はじめまして。
先日は、素敵なお花をありがとうございましたハート達(複数ハート)
mixiでふわりさんにお会いできるなんて、感激です!
細葉タムラ草が今、満開ですわーい(嬉しい顔)コマツナギも、かわいい葉を増やしていて、愛くるしい感じです。
よろしくお願いします。
 始めまして☆
みなさんの書き込みを見させていただいていますと、素敵な写真やコメントがたくさんで、癒されました芽
 質問事項等、度々コミュに書き込みさせてください手(パー)わーい(嬉しい顔)
これからどうぞよろしくお願いしますクローバー
はじめまして。。。

花が好きです♪
てか植物全般が好きです!!
サボテン飼ってます。

よろしくお願いします。。。
自然の植物 雑草を含め 大好きです❤
初めまして
私も仲間に入れてください。

身近な野の花
可憐な 山野草
日本の花を大切にしたいです。

よろしくお願いいたします。



毎日,忙しく過ごしている身に、病院通いが加わり、もっと時間が無くなってしまいましたが参加させて下さい。と、いうのは、忘れられない花、探し求めている野草があるのです。それは、「あまな」なんです。子どもの頃、春のあぜ道に、沢山咲いていました。今、そこへ行っても、気配が全く在りません。と、いうのは、かつて・・今もかな?除草剤を撒くので、絶えてしまったようです。「やはり野に置け・・」なんだけど、この花だけは、庭に置いて、毎年、見るのが、年々強くなる私の願いです。
紅茶です。

小さな庭に、和のコーナーバラハーブコーナー芽とにかく 緑が好きexclamation ×2

世話すれば 応えてくれるし、知らない間に 心を癒してくれるハート植物に 感謝お願い
はじめまして

山歩きや庭で草花を楽しんでおります

基本的には山野草やミニ盆が中心です

日記の方も草花中心になってます
遠慮なく遊びに来てくださいわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いします顔(願)

こんにちは!

花の名前で検索していたらたどり着きました

日本の花(山野草も含めて)のオリジナル家紋を作っています。お花のこと勉強したいので
いろいろ教えてください。


よろしくお願いします。
はじめましてあせあせ(飛び散る汗) 山野草が好きでクローバー勉強していますふらふらわからない事が多いので教えて下さい。ヨロシクお願いします猿
2年前に、株分けして植えた春蘭が芽今年も開花しましたぴかぴか(新しい) 十数年前に、我が家に生け垣を植えた時、頂いた物ですが、今では沢山増えました。私のお気に入りの一花です。
ついに、「あまな」購入。でも、すでに葉っぱが枯れていました・・そう言う時期?
来年、咲くかな〜〜。来年なんておもうと、「鬼が笑う」かな〜とも、思いつつ。
はじめまして
ベランダでバラを咲かせていますが 日本に昔からある草花が少なくなるのを嘆いています。
 私の手元にあるものは・・・バラの鉢に勝手に生えた スミレ や たちつぼスミレ それから マンションの1階コンクリートの隙間に毎年生える ねじり花。  あとは 露草 とか 勲章草(本当の名前知りません)も 勝手に生えています。
新しく「たっち・ざ・あーす♪心に土を!」というコミュニティが出来ました!

土に触れることをテーマに、土や草花に関する様々なイベントを企画中です!

是非お気軽にご参加くださいね!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5131437
仙人草が咲きました、山に自生していたものを 挿し木で栽培している人から 挿し木苗を分けてもらいました。
 一年経ったら ベランダから屋上まで延びて花を咲かせていました。
 日本の山野に自生するクレマチス かざぐるま が里山の荒廃で減少してきたと 聞きました。仙人草はどうなんでしよう、やはりベランダでは可愛そう。
? 屋上で咲く仙人草
? 切り花にしてみました
はじめまして。

よろしくお願いします。
初めまして、
身近な場所の山野草がいつ滅危惧種になるかも知れないって、さびしいことですね。
つい近間の池に「鬼バス」があるのですが条件が良くなければ毎年は咲きません。小学校では育てられています。雨の少なかった今年は見れるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
今日から参加しました。東京郊外八王子住んでます。さくらです。どうぞよろしくお願いします。
初めまして、李です。
日本の草花が好きです。
温暖化した今、そして未来に日本の草花を守っていきたいですね。
これからどうぞ宜しくお願いします。



動物でも 植物でも 昔は…に してしまいたくないですねぴかぴか(新しい)
活動を 必死に されてる方に 頭が 下がります顔(願) 野山からの盗掘等で 消えてしまう場合・環境に 添えず 無くなる場合が 有りましょうが 『無くしたく・消したくない心』を 意識して 持っていたいと 思っていますクローバー
はじめまして。
半自然に興味があり、参加しました。
よろしくおねがいします。
はじめまして^^自然の花大好きなんですよ^^よろしくね^^
始めまして。

自宅の庭で、草花を愛でつつ
春夏秋と、ほぼ一年を通して山野草を愛でに
山へ繰り出しております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
>>[130]  はじめまして、ランの方はフウランではなく、セッコクかと思います。スミレは分類が難しくて、正確な名前は解りませんが、おっしゃるとおり、日本原産のものだと思います。

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の草花を残そうよ! 更新情報

日本の草花を残そうよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング