ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北軽井沢ブルーベリーYGHコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめての方はこちらにお願いします。自分は2002年に初めてお世話になり今年で6年目になります、温泉や自然も近くにたくさんあるので大好きな場所です

コメント(71)

あいママさん
>美しい雪景色の写真の解説をして下さい!
左は軽井沢プリンスホテルスキー場から撮った写真です。
軽井沢でスキー→ブルーベリーへ→翌日スノーシューという
雪遊び満載の2日間の写真です。
右は湯の丸山へのスノーシューで撮った写真です。

e-ba-さん
>マサさん、あいママさん、本当に綺麗な写真ですね。
>次も写真をお願いします。
ご期待に応えて・・・。
今回のは左はしゃくなげ園でのカラマツの新緑。
真ん中はいなかだて(青森県)の田んぼアート。
ちなみに昨日稲刈りが行われたそうです。
右は津軽半島竜飛崎から北海道を見た景色。

青森は今年8月に夏休みをとって雲谷高原YHに3泊してきました。
綺麗な写真ばかり載っているのは「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」
といったところでしょうか。
元々こういう自然風景が大好きな人間でだから綺麗な景色を求めて
旅しています。
こんばんわんたろうです。
初めての場合はこちらに書き込みなんですね。mixiに慣れてないもので、今だにとまどっております。
時々ブルーベリーでヘルパーやってます。
最近、大分から大阪に引っ越しました。
よろしくお願いします。
マサさん、竜飛岬! うわっ 凄いいいですね。
わんたろうさん、かっこいい!

ね、あいママ!
マサさん、
竜飛岬からの北海道!すごいです。海は広くていいですねえ。こちら海なし県の埼玉ですから、憧れます。波

わんたろうさん、
槍ヶ岳のてっぺん!いつ登ったの!、それになんてすごい景色。北アルプスが一望ではありませんか!イヤイヤすごい!exclamation ×2
>バイクのイトウさん
はじめまして・・コミュに参加してくれてありがとうございます。
ブルーベリーが好きな人はいい人ばかりなので安心していますよ。♪
もうすぐ冬の北軽井沢が気になりますね。うまい!
はじめまして!Myつえと申します。Myつえとは?人生にこの一本という杖を持っている、そんな人のことです。その長さ、重さ、手に持ったフィット感、滑らかなシェイプ、どれをとっても人に自慢できる杖です。最近その杖を羨んで「ちょっと持たして」などという人が多くなりました。持った人はそのすばらしさに持ち去ろうとさえします。私のように最良の杖にめぐり合える人間は幸せだと思います。今度ブルーベリーのツアーに参加したとき(温泉ツアーを除く)杖を誇らしげに持って歩いている者がいれば、それが私です。どうぞよろしくおねがいします。
あらためてはじめまして。ぷにです。
1/13〜14に泊まってスノーシューツアーに行きました。
バス停から歩いてきて立ち寄った「ハイジ」で情報を流され、手持ちの現金がなくて(バカ)温泉を断念し、MTB乗りに夏来なさい!と言われてた、ぴよぴよなバイク乗りです。
最初はみんな顔見知り!?とやや引いてました(笑)けど、とても楽しいツアーでした!みなさんありがとうございました。またおじゃましますねわーい(嬉しい顔)
ぷにさん こんにちは!
一緒に角間山に行った世話焼きお兄さん?です。
MTBを持ってみんなで集まるといつも雨が降ってしますのですが
嬬恋周辺にはMTBで走ると面白い林道がたくさんあります
企画を立てたときは是非参加してください自転車ダッシュ(走り出す様)
Myつえさん、こんばんわんたろうです。
遅ればせながらやっとMyつえさんの名前の由来がわかりました。
そのワケのわからなさがとっても素敵です!
はじめまして
遅くなりましたが、ご挨拶です。

気温が低いうちは元気な私です。
まだまだスキー&スノーシューシーズン
楽しみましょう〜♪

よろしく\(^o^)/
 この週末利用したよっし〜こと、よしはらけんごです。
4度めで結婚する前に嫁さんと、そして、妻子が帰省する度に
数年ごとにふらりと現れます。この週末は憩わせてもらいました。
帰りの軽井沢行きのバスが吹雪のため1時間半も遅れ、1時間そとで
立ちんぼ、見かねた近所の軽トラで30分暖をとらせてもらい、すれ違いに
エンコしながらも、バスは軽井沢に到着、乱れた新幹線でなんとか帰りつきました。
妻子の帰省時はひとりで官舎にちっ居するより、こうして素敵な空間で団欒するのも
いいのです。でも、こどもが成長したらまた家族で来て、ツアーにも参加したいと
思います。今週末はありがとうございました。
けんごさん、こんばんわんたろう(ヘルパー)です。
先日はお疲れ様でした。

あいにくブルーベリーのマネージャーはmixiをやっていない為、このコメントも見れないと思いますので、今度会った時に伝えておきますね。

ではまた来週!
始めまして、去年バイクとYH旅に20数年振りに復活した、オックンと申します。
始めは、北軽井沢は、近すぎて、通過点でしたが、評判が良いので行きたくなっても、予約が中々とれず、申し込むこと5回目位で、ようやく10月に1泊して依頼、気に入って、3泊お世話になりました。去年は、広く浅く、色々な宿に行ってみましたが、やはり、好きな所へ行きがちで、今年は、少なくとも5〜6泊はお世話になると思いますので、YHや何処かで会いましたら、よろしくお願い致します。これから12月までは、フェーザーかシェルパでお邪魔します。
オックンさん、はじめまして。

僕はたまに(というか頻繁に)ブルーベリーでヘルパーしてます。もしかしたらお会いすることになるかもしれませんね。そのときはよろしくお願いします。
これからバイク旅には気持ちの良い季節になりますね。わーい(嬉しい顔)
こんばんは
一昨日、早くも今年、3泊目で、今年最初のフェーザーでの訪問でした。次は、多分シェルパで行きますので、宜しくお願いします。そろそろ、このひげ面は、スタッフの皆さんにも覚えてもらってきたようですが、まだ、電話で名前だけでは、分からないようなので、名前も覚えてもらえるよう、がんばって、通います。しかし、ペアレントが自分の1つ下とは、驚きました。やっぱり、奥さんが若いから、若く見えるというか、先入観で勝手に思ってました。

わんたろうさん。あんたは、凄い、いつも、ジムニーで下道で500kmの後、ツアーとは、若いですね。今回も、すれ違いでしたね。一昨日は、現役高校生ヘルパーをみんなで、いじって、楽しんでましたよ。

ではまた来週!は厳しいですが、また、近いうちに、お邪魔します。
オックンさん、こんばんは。現役高校生ヘルパーです。
あの時は、僕自身、楽しませていただきました。
みなさんと朝食までご一緒できなかったのがとても残念でした・・・
もっと色んなお話をしたかったですね!
 
 
表情からは想像できないほど意外に丁寧な(←大変失礼)文体で少し驚きました笑
またお会いしたら、よろしくお願いします!
こんにちは。
昨年の夏と今年のGWに、ヘルパーでいました高校生の者です。
高校生、でピンとくる方もいるのではないでしょうか?!
 
またヘルパーとしてお邪魔することがありましたら、よろしくお願いします。
まだまだ未熟者ですが・・・。
利休deSKY君
やっぱり、まだまだ、若いね。人を見た目で判断しちゃ駄目だよ。
とはいえ、いつも勝手に、酒やタバコ等もやらないのに、いっぱい飲んだり吸ったりするように見られがちです。ひどい時は、ちょっと怖い人と勘違いされちゃう事も。実は、やさしいおじさんなので、よろしくです。
いつも旅に出る時には抹茶と茶漉しと茶碗と茶筅とお茶請けを持参してます。
こんど出合ったらお抹茶ごっこしましょう。お作法は抜きで。
マネージャーったら回転寿司の粉茶か?だって、わかってないねえ。
お盆のときにも話してくださいましたが、お抹茶セットを持って歩くなんて、なかなか粹ですねわーい(嬉しい顔)
是非点てましょう!
お茶会のとき、抹茶を出せるように、自分もよく練習しておきます笑
ハイキング、とても楽しかったです。またよろしくお願いします!!
7月に私は旦那に連れられて、初めてブルーベリーに泊まりました。
ツアーもご飯も美味しく楽しく大満足です!
皆さんと交流出来たらと思い、コミュに参加しました。お願いします。
BBコミュがあったのね、

諸事情により月の半分は白金三光町の病院にて宿泊中ですが、
出来るだけ早い復帰をめざしておりますのでよろしくです雪
4月23、24日お世話になりました石神です!北軽井沢は4年前に農業のバイトで訪れてから、大好きになりましたわーい(嬉しい顔)

木と朝の空気がたまらないですぴかぴか(新しい)

自然のこととかいろいろ知りたいです!宜しくお願いしますexclamation ×2
はじめまして

takaと申しますわーい(嬉しい顔)
以前から常連の皆様よりmixiのことについては伺っていたものの、
登録に数カ月、そしてコミュ参加に数カ月とここまで来るのに数年かかりでした冷や汗
星観荘つながりでここに辿りつきました(管理人さんが同じ方なんですね)
スノーシュー以降は北軽井にお邪魔できていませんが、時間を作って遊びに行きたいと思ってます。
相変わらずmixiのこと使いこなせていませんが、よろしくお願いしまするんるん
はじめまして。

先日、1年ぶり2回目のブルーベリーにお世話になりました。
昨年は平日だったこともありとても静かだったのですが、
今回はさすがお盆ということでにぎやかな滞在を楽しませていただきました。
ご一緒させていただいた方、ありがとうございました。

今年はスノーシューの時期にも行きたいと思ってます。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
お盆入り直前に相部屋で初利用させていただきました。

YHは何ヵ所か利用したことがありますが、BBYGHはペンション級ですね!
アラフォーにはとても快適です^^

ハイキングツアーも楽しませていただき、すっかりお気に入りになりましたハート

またぜひ再訪したいです。

よろしくお願いします。
はじめまして!

宿主夫婦とは「風のたより」以来の付き合いで、もう20年近くになります〜

結婚式に参加したり、知床探検したりしてきましたが、既婚後は疎遠となり、ブルーベリーも一年以上泊まっていません。
坂東旅人水戸義烈さん、是非Bbにおいでください。
毎年、年間40泊以上しててもお会いしたことのない人がいます。
先日もIさんがみずほちゃんと登場し、手作りサンシンで歌ってくれました。
楽しかったです。
お会いできるのを楽しみにしてます。
e-ba-さん

行きたいんですが、家庭を持つとなかなか難しいですあせあせ

嫁はホステラーではなく、どんな人かわからない方と気を使いながら語ることは理解に苦しむと言っています冷や汗
ただ、家族パスを持ち、ユースに泊まっており、ユースの他の良さは評価していますウインク

ブルーベリーに行ったときは、佐藤夫婦によろしくお伝えください手(パー)

結婚後は、旅人宿以外の宿も楽しんでいまするんるん
坂東旅人水戸義烈さん

もしかしてお会いしてますか?那須でもお会いしましたか?
e-ba-さん

那須でお会いした方でしたかo(^-^)o
こちらでは、はじめまして。
2/11にお世話になりました。
今回の旅の走行ログと写真を以下のサイトにまとめました。
よかったら、見てやってください。
http://yoiko1968.web.fc2.com/gunma_120212.html
先日の蔵開きと1月のスノーシューでお世話になりました。
写真を公開したので、参加された方、コンタクトいただけると、うれしいです。写真は友人のみ公開してます。
2012年1月8日と9日のスノーシュー
2012年4月21日須坂
はじめまして!
ここ最近、何度かブルーベリーYGHにお世話になっています。
皆さんミクシィでコミュニケーション取られて居るとの事なので、このコミュニティに参加することにしました。
どうぞよろしくお願いします。
7/16ここのYGHに泊めていただいたのは、初めてです。
さすが快適でした。こちら地域に来たのは、久しぶりでして昔YHやっていた
ウィンディーベル北軽井沢YHに宿泊して以来でした。
また伺いますね。その時は、よろしくです。
初めまして。
ずっとお気に入り登録していましたが、何度も見に来るのでコミュニ参加します。
カラマツ林に妙に憧れ、いつか落葉の下を歩きたいと。。。
浅間山にも近づきたいと。。。
そのうち、必ずや訪ねます!

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北軽井沢ブルーベリーYGH 更新情報

北軽井沢ブルーベリーYGHのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング