ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童相談所による虐待被害者の会コミュのまた仕事を潰された(T-T)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は1ヶ月も待たされた仕事の面接日だったんですよ(インド人の面接官が国に帰ってるからって、今日まで待たされたのTT)。
日本企業とは相性が合わないので、これに賭けてたんですよ。

支度が済んだら郵便屋さんが来て郵便を手渡してゆきました。そのなかに、また、児童相談所からの「通知書」があったので、なんだろ?と思って開いてみたら!(開く時点で動悸が激しくなりましたTT)
わたし名義の「一時保護通知書」!
開始年月日は7月10日になってました。今日は26日ですよ? なんで、2週間以上もかかってるの?
ってか、当事者であるわたしには連絡一つもなく、ですから、当然、わたしの了承を得られるわけもなく、一方的にこんなことしていいんですか?
しかも、保護理由の「その他」って、何?
虐待とかで強制保護が必要なら、問答無用もわかりますが、「その他」って何?
しかも、一時保護を開始したのは1月28日なのに、7月10日に勝手に変更されています。

こんなことが許されるんですか?

わたし、この文書を見たとたん、パニック発作が起きてしまい、呼吸困難で面接行くのも一苦労でした。
お昼に食べたものは吐き戻してしまうし、胸が引き裂かれそうな痛みに耐えて面接に行ったので、集中力がまったくなくて面接官の英語が聞き取れず、ついには泣き出してしまい、面接官から理由を聞かれたので、息子が拉致されていることを話したら、「そういうご事情があるのでしたら、それが解決してからいらしてください」って……面接がおじゃんですよ!

児童相談所は、わたしがこうなることを知っているくせに、こういう嫌がらせをしてくるのです。わたしから就労の機会を奪い、生活力を奪い、どんどん首を締めてきます。

これが、児童相談所のやり方です。長期にわたる精神的虐待でPTSDになっていることを逆手にとって、どんどん追い詰めて、生活力がないことを理由に子どもを奪う気でいるのです。

わたしから生活力を奪っているのは、児童相談所です。

こんな暴力が許されて良いのでしょうか? 誰か、答えてくれませんか?
こんな暴力が許されて良いのでしょうか?
これ、慰謝料を請求できる事案ですよね?

コメント(3)

はじめまして。最初からの経緯がわかりませんが、日本の今の法律では慰謝料は悔しいけど無理だと思います。弁護士さんをつけられるのなら早急に手配するのが一番良いと思います。
悲しいかな、どこもおんなじですね。

仕事を奪い、精神的に危うくしたのは児相なのに、生活が安定しないとか、お母さんが不安定だからとか・・・・。

子供がどうなっているのかも判らない状況で安定しているお母さんにこそ子供は返さないでいて欲しいと思う。

なぜそれを「異常」と取るのか・・・・。
まったく解せません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童相談所による虐待被害者の会 更新情報

児童相談所による虐待被害者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。