ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エンジンオイルを語るコミュのオイルフィルター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オイルフィルターってモモコルセとかPIAとかいろいろありますけど、ホームセンターに安価なものがありますよね。

中身を見てみるとキレイに折りたたまれたろ紙が詰まっているだけで同じ構造のような気がするのですが、値段の違いほど性能の違いがあるのでしょうか??

コメント(4)

大きな違いはリリーフ圧ですexclamation 廉価な物はスプリングが弱く、すぐにリリーフしてしまいます危険・警告 リリーフ圧の高いボッシュをオススメしますわーい(嬉しい顔)
圧がかかってもリリーフしないものを作ればより安く売れますね。
濾紙の性能差というより、濾紙の折り方ですexclamation 横に折る事によって、濾過面積を広くしていますexclamation リリーフ圧が高いので寿命が短いと言えなくもないですが、エンジン内で発生する位の温度では炭化しないオイルを選べば良いのですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エンジンオイルを語る 更新情報

エンジンオイルを語るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング