ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

追手門 大手前 88期 31期コミュの88期は組森学級同窓会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、大阪梅田のグランドビル27階の「グランド白楽天」で6年は組森学級の同窓会が開催されました。
震災で被災された方々の事もあり、開催をどうするかも考えたのですが、せっかく何ヶ月もかけて準備して皆に再会出来る日を楽しみにしていましたので開催する事となりました。
今回参加の返事を頂いたのは、森先生を入れて29名の方が参加して頂けると返事を頂き、当日水岡さんと宝上君が残念ながら参加出来ませんでしたが、27名の方々で同窓会を開催出来た事を心から嬉しく思いました。
司会はもちろん寺谷一紀君の開会の言葉から始まり、幹事長の刀根さんの主催者の代表挨拶で、今回森先生の還暦のお祝いを兼ねた同窓会という事で、還暦のお祝いセレモニーがあり、森先生のお礼のお言葉や色々長い長いありがたいお言葉を頂き、皆から森先生の名前を刺繍したゴルフ用の赤いペストと花束、寄書きを記念品としてお渡しし、バースデーケーキのロウソクを消して頂き、森先生もとても喜んで頂け嬉しかったです。
そして、谷口さんの乾杯で会がスタートし、参加者一人一人が近況などをご報告して頂き、寺谷君の即席の問題によるゲームなども織り込み、昔話に花が咲き、あっという間に時間が過ぎ、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
最後は、杉本君の閉会の挨拶と一本締めで締めて頂き、数年後また再会する事を約束し、今回の同窓会を閉会しました。
今回、遠くの東京から被災地の復興へ色々と支援している田尻君や岡山から北畑君も参加して頂きありがとうございました。
そして今回、色々と忙しい中この同窓会を開催するために準備し、当日も色々と働いて頂いた、幹事の方が方。
刀根さん・杉本君・谷口さん・松岡さん・上村君・竹中さん・安堂さん・飯田さん・そして司会の寺谷君 本当にご苦労様でした。
楽しい同窓会を開催してくれてありがう。

森先生も還暦おめでとうございます。
みんなは、死ぬまで先生の教え子です。
何時までも若く、元気で、我々をずっと人生の先輩としてこれからもご指導いただきますよう宜しくお願い致します。
次回開催時も是非参加頂けますよう宜しくお願い致します。

※このコミュニティは追手門大手前小学校88期と中高31期のコミュニティーです。
同級生(もちろん先生も)自由にトピックを作成頂き、自由に近況の報告や追手門の情報、同級生の小さい集まりなどの情報をここに書いてみんなの情報を共有したいと考えていますので、色々書き込んで下さいね。
まだまだ参加者少ないので、同級生にも参加して頂けるよう勧めて下さい。
人数が増えてくると、88期と31期を別のコミュニティーにする事も考えていますが、現段階では一緒に使わせて頂いている事をご了承下さい。

コメント(9)

同窓会の写真は下記のurlへアクセスして、合言葉「sakura88」で見ることが出来ます。

PC用
http://30d.jp/sakura88/2
携帯用
http://30d.jp/m/sakura88/2
>トックンさん
でしょ〜
みんな写真アップしてくれて、いっぱいでしょ。
中島彰君と沢田君もmixi参加され、西村君もコミュニティー参加して頂けました。
おお〜今度は学年でお願いしますね〜
ところで沢田明義君が分からない....
中島彰君からは逆にマイミク申請がありましたが...。
今朝ですがウッチャンがなんかTVに出ていたそうな。
弟が教えてくれた。
>ふもっぷさん
沢田君はチッチと呼ばれていましたよね〜
昔はちっちやくて、トックンかチッチかどっちが小さかったかな〜
チッチは成長したな〜
トックンは。。。あせあせ
チッチは俺より全然背が高いもんな〜
チョットうらやましいかも。。。(笑)
>トックンさん
ウッチャンさんは、コンサル業忙しいでしょうね。
>takaさん
そうそう沢田君とは「サワッチ」「フモッチ」で言い合っていたような...(笑)
一応 前に同窓会で顔を合わせてから年賀状のやり取りはしています。
ウッチャンとは東京で2回ほど一緒に食事しましたが最近 忙しそうですね。
> ふもっぷさん
サワッチですか〜
なるほど。。。
小学校の学年の同窓会ですか〜
いいですね。
こちらのコミュニティに参加する人をもっと増やせれば、企画するのも簡単になるんですがね。
皆さん同級生にmixとコミュニティに参加して頂くよう招待して下さいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

追手門 大手前 88期 31期 更新情報

追手門 大手前 88期 31期のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング