ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近畿大学コミュの第53回国際学生会議フォーラムスタッフ募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして! ISA(日本国際学生会議)に所属している牧という者です。
来年の夏に行われる第53回国際学生会議(The 53rd International Student Conference)のフォーラムスタッフを募集させていただきます。

*****************************************************
英語力を試したい方、または英語力を高めたい方、 国際交流に興味のある方、国際問題やディスカッションに興味のある方は国際学生会議で一緒に一生に残る思い出を作りませんか!?

■ISC(国際学生会議)とは・・・・
1954年から「世界平和達成への貢献」という理念の下始まった行事で世界約 15カ国から学生を招く国際会議です。夏休みの一週間寝食を共にして、ディスカッションや交流をとことん図っていきます!
国際学生協会(ISA)公式HP:http://isaofficial.hp.infoseek.co.jp/
第52回国際学生会議(ISC52)公式HP:http://www.geocities.jp/isciscisc52/

■ISCの目的・・・・
交流によって国際的なつながりを作ること、ディスカッションを通じて「これから を担う世代」として世界に関心を持つこと、そしてその関心を行動に移して周りに拡げて行くことです!

【ISC国際学生会議のフォーラムスタッフとは】
フォーラムスタッフは、夏の本会議のディスカッションの議題を考え議事進行をします。またフィールドワークという企業や公的機関などに見学に行くプログラムのためのコーディネートをします。

*以下は今年のフォーラムスタッフの経験談です*
第52回国際学生会議でフォラム部長をしておりました松原京子と申します。
この国際会議も53回目に向かって新たな実行委員が集まりつつあります。ここで、フォラムについて少しお話したいと思います。
「フォラムって難しそう」って思う人が多いと思います。国際問題は難しく、日本語ででも討論をするのは難しい上、公用語が英語となるとフォラムをするのは無理というふうに感じられるかと思います。確かに英語力があるのに越したことはないのですが、たとえ自分の英語力が乏しいと思っていても、「自分で何かをしてみたい」「何かの問題について真剣に話してみたい」という思いがあれば、フォラムをしていくのは然程苦ではないと思います。事前準備には長い時間があり、英語の勉強をする時間も多くあります。自分の興味のある分野や問題について調べていくのは楽しいものです。そして、その分野についての分科会を持てるのは大きな自信になると思います。
会議中に行われるフィールドワークでは、自分で行き先を考え、実際に企業の方などと交渉をして決まります。これは社会の人と関わることができて、社会勉強にもなります。また、自分の分科会をアピールすることでモチベーションを上げることもできます。
 フォラムは全体を通して、参加者と最も親しくなれる存在と言っても過言ではありません。そして、分科会を作っていくのはフォラムですが、決して1人ではありません。フォラムは実行委員の中に5・6人いて、他の役職よりも多く、協力しながら楽しく作っていけます。それに、自分の苦手な部分は参加者にフォローをしてもらうことも出来ます。
このような大きな団体の実行委員ができるチャンスはめったにないことだと思います。
 私はフォラムをして、大変なこともありましたが、多くの人と関わることができ、自分自身も成長できたと思います。53回目の国際会議も楽しい素敵なものになることを願っています。


以上です。いかがでしょうか??もし少しでも興味をもたれた方はisc_jpn@yahoo.co.jpまでご連絡ください☆質問など、なんでもお気軽にメールくださいね。お待ちしております!一緒に、一生に残る一年を作りましょう!!!



お問い合わせ先
isc_jpn@yahoo.co.jp



神戸大学経営学部2回 ISA日本国際学生協会所属
実行委員長 村瀬達也

ノートルダム清心大学文学部2回 ISA日本国際学生協会所属
広報部長 牧杏美



関連サイト

ISA(国際学生協会)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=436350
第51回国際学生会議コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=514307
第52回国際学生会議コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=712044
第53回国際学生会議コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1439177
第51回国際学生会議HP
http://www5b.biglobe.ne.jp/~chaos_/isc51/
第52回国際学生会議HP
http://www.geocities.jp/isciscisc52/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近畿大学 更新情報

近畿大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング