ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クローズド・ノートコミュの映画関係コメントはこちらで(ネタばれOK)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9/29(土)公開になる映画についてのコメントをここに
綴っていきましょう!!
※ネタばれあるかもしれないので、注意して読んでね。

映画を見た純粋な想い
・とにかく感動した
・小説とのギャップが・・・
・なんか納得いかない!
・情景がいい、わるい
・キャストがいい、わるい
・音楽がいい、わるい

思った事何でも書いていきましょう。

コメント(12)

>まつりかさん
 >サークル風景はどんな感じですか?
  試写会行った方じゃないと判りませんね涙
  私は行ってないんですよ。。
  公開を待ちましょう。
聞いた話によるとやっぱり映画のいろんなところに
万年筆が登場してくるようです・・・

私はこの本を読む前からの万年筆が欲しいと思っている人です。
この映画の影響で、品薄になったり、値打ちが上がったり
しないかが心配です泣き顔
それで無くとも高価で数も少ないのに・・・
今日試写会で観てきました☆
よく出来てる作品だなぁって思いました◎
感動したし、良かったです☆
私も、マンドリンやってみたい!!って思っちゃいました^ロ^;←影響されすぎっあせあせ(飛び散る汗)
でも音色がとてもステキでしたょぴかぴか(新しい)


マンドリンクラブでチェロ(オーケストラのとは違います)を弾いています。昔はマンドリンでした。
しかも今回協力しているイケガクにはすごくお世話になっています。
本をよみ、万年筆で日記を書きたいと思いました。
全体を流れる雰囲気が綺麗で優しくて、だいすき揺れるハートハマっちゃいましたぁー(長音記号2)目がハート目がハート
特にかえの部屋、間取りもインテリアもかわいくてちょう憧れますぴかぴか(新しい)
物語の始まり、日記ノートが出てきたあの作り付けの扉付きの棚、うちにもほしいー
あんな部屋にしたいexclamation ×2
石飛さんがかえに絵を描いてくれたあの階段も素敵ですかわいい
桜、チャリ2人のり、万年筆、お弁当、せつない涙涙涙

私も2回見に行きました。
昔マンドリン部だったこともあり、音色が懐かしかった。

西麻布のRainy Day Bookstore & Cafeでライトに出た石飛さんの絵の展示していますので、よかったら見に来て下さいね。
 この映画の後、主人公が使っているデルタのドルチェビータ・ミニを買う人が増えたとか・・・

 しかし、万年筆愛好家の間では、ドルチェビータ・ミニをこの映画の後に買った人は「ミーハーだ」と言われるのだそうです(^^;
絵の展示会、いつまでですか??
遠いので行けるか分かりません(;_;)
でもすっっごい見たいなぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
地方にも来てくれないかなぁあせあせ(飛び散る汗)
万年筆かっこいいですよね目がハート
確かにミーハー手(パー)んでもこれをきっかけに『愛好家』の仲間入りする方もいるんじゃないかなーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
本日DVDで初めて拝見しました目ぴかぴか(新しい)
万年筆のお店での香恵と職人の娘役の永作さんのやり取りで、
「父が小さな花束持った人見かけたって言ってたから・・」の後の
沢尻さんのちょっとフラついた?浮ついた?w後ろ姿にも隠し切れない高揚した心が垣間見れた感じが、もしかして素の沢尻さんなんじゃないかと勝手に思ったりして面白かったです魚座グッド(上向き矢印)
その後すぐいつものエリカ様の演技に戻ったけど笑
やっぱり好きだなぁ、沢尻さんの演技うれしい顔
ここで聞くべき事じゃないのかもしれませんが…
今日DVDを借りて見たんですが…
一番最初の方の竹内結子さんのクラスでの挨拶でオナラの話をするシーンなんですが、男の人の声みたいのが聞こえるんですが他に聞こえたかたいませんか?

どう聞いてもおじさんの声に聞こえるので…
もしかしたらアタシの勘違いなのかもしれませんが…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クローズド・ノート 更新情報

クローズド・ノートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング