ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

橘ノ圓満コミュのはじめましてはこちらに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(34)

初めまして!いわた乃隠居と申します!
圓満さんのコミュニティを作って戴いてありがとうございます。
彼とはお互いが高校生の頃からの付き合いです。
悩んだ末の38歳での入門と云う決断には驚きましたが、遠回りした分、それを糧に頑張って欲しいものです。
宜しくお願い致します!
>ちいさま

“あんどん”さんですね。
私も第1回の時に伺ったんですが、それ以降、中々日程が合わずに行けないでおります。
宜しくお願い致します!(^-^)
はじめまして、あいマイです。
今日成城寄席で、圓満さんの落語を聞きました。
とっても勉強になりました。
これからも、よろしくお願いします。
はじめましてが遅れました(笑)成城寄席席亭の円ジョイです。
20周年記念興行イベント情報載させていただきありがとうございました。、圓満さん兄さん(花伝亭では先生)は、生徒の私の為に、末廣亭初席から急きょ成城に車で駆けつけてくれました。江戸っ子の人情あふれるステキな男ですネ。写真も投稿します。根多は、「孝行糖」でした。(最高!)
圓満さんのコミュを発見しましたので、とりあえず参加させていただきました。
圓満さんはアマチュア時代から注目している落語家の一人です。
よろしくお願い申し上げます。
圓満さんとは小学校時代クラスメイトのひろすけです。

宜しくお願い致します。

初めまして、最近・・・・円満さんを少しずつ追っかけてる
だるまと申します。
聴きに行った時は つい「まってました」と声おかけてしまう
おじんです。
よろしくね!
写真は私の初円満さんです
だるまさん>
どらみと申します。どうぞよろしくm(_ _)m
円満さんの素人時代の名前も変体仮名で多留満(だるま)さんでしたが、偶然のネーミングですか?
皆さんよろしくお願いいたします。m(^0^)m

どらみさん>
だるまと言う名前は偶然でした

日本橋亭の帰りに円満さんと飯食ったら言ってました「びっくり」
益々、追っかけなければと????

流石、天狗から語ってただけありますね。
下手な真打より聴いてて心地良いですよね

ちいさん>
国際祭り情報よろしくお願いいたします。
はじめまして。望曲亭梅翁と申します。

2005年10月19日、神奈川県大和市で当時の橘ノ冨多葉さん(の「転失気」)を聴いて、うわあああ凄いいいい、と衝撃を受けて以来時間の許す限り追っかけております。

今後ともよろしくお願いいたします。

二つ目昇進のときは仕事の繁忙期にあたって聴きに行けなかったことは痛恨の極みorz
はじめまして。春木と申します。

円満さんとは、昨年、ある社会人落語会の打ち上げで
お話をさせていただきました。(ご本人は覚えていらしゃらないと思いますが)

その時、お誘いいただいた池袋落語会で「茶の湯」を聴いて驚きました。
まともにやっておもしろい。これぞ本格派と思いました。

これかも追っかけたいと思います。どうぞ宜しく。
春木さん、はじめまして。望曲亭梅翁と申します。
あたしも、池袋落語会で「茶の湯」を聴いてきました。良かったですよね。

これからもよろしくお願いいたします。
望曲亭梅翁さん はじめまして。

池袋落語会いらっしゃいましたか。
いろいろ聴いてみたくなる方ですね。

今後とも宜しくお願いします。
>>ちいさん
お久しぶりです(^o^;
こちらは勝手に手酌で盛り上がってますww
>>ちいさん
www

遠慮無く盛り上がらせてもらってます(^o^;
弁天湯落語に行きたいのに何時も仕事になってしまう??私には鬼門なのか
ぽあ〜んとした円満さんが私の元気の元なのですが
十条で「U字工事」見ました
はじめまして。

駿ばぱと申します。
またの名を花伝亭双極といいます。

花伝舎の落語講座で圓満さんに何度か教えてもらいましたし、前回の発表会の時は講評もしてもらいました。今期も落語講座に通っていますので、また教えてもらえるとうれしいです。

みなさん、よろしくお願いいたします。

しかし、円ジョイさんとかあいマイさんがいるとは思わなかったなうまい!
> 駿ばぱさん

圓満です満室・満席・満車

どうぞこれからもヨロシクお願いします顔(願)
駿ばぱさん、はじめまして。

自分も、圓満さんの落語講座を受講したいのですが、ロケーションが悪くてついぞかないません(>_<)

髭メガネの男ですので、圓満さんの落語会でご一緒したら声をかけてくださいまし。
よろしくお願い致します。
はじめまして(^-^)/

先日、花伝亭の落語教室で頂いたパンフレットに19時開演と書いてあり、これなら行けるるんるんとはじめて「あさくさ文七」に来ました。(^-^)/

円満師匠の噺は、末廣亭でしか聞いたことがなかったので、イギリスの噺から始まる前半と、試し酒とっても楽しかったです。

お店も他のお客様も温かく、居心地がよかったです。
また、次回も聞きに来たいなぁ♪( ̄▽ ̄)ノ″と思いました。
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

たっぷさん、「あさくさ文七」ではお世話になりました(^o^)/
楽しゅうございましたね。
これからもよろしくお願い致しますー。
> 望曲亭 梅翁さん

今日はありがとうございました。m(_ _)m

実は円満師匠のあのパンフレットに釣られました。(爆)

行きたいけど、どうしょうかなexclamation & questionと思っていたのです。
綺麗ですね。(*´∇`*)
あの「江戸」っぽいポスターに後押しされました。

また、行きます。よろしくお願いいたします。m(__)m

> たっぷさん
あれがお役に立ちましたか。しかもお褒めの言葉まで(*´∀`*)

次回なんて悠長なことを言わず、たくさん行きましょうよ(^o^)/
>> ちいさん
お久しゅうございます(^o^)/

面接うかって、落語会でお会いできるのを心待ちにしております(^o^)
> ちいさん
お久しうございますm(__)m
今朝も0874さんとお噂をしておりました。
またお目もじを楽しみにしております。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

橘ノ圓満 更新情報

橘ノ圓満のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング