ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★検問・交通取り締まり研究会★コミュのバイクの駐禁について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
法改正とともに、いくつか同様のトピが立ってるようですが、バイクの駐禁をメインテーマにして総括した情報をいただけたらと立てたしだいです。

バイクの駐禁の話を聞いてから、有楽町、池袋、秋葉原、etc、etc・・・いままで気軽に出かけていたのに取締りの厳しくなった街々に行く気が起きません。みなさんはいかがですか?

1、歩道に駐車したバイクは基本すべて取締りの対象になるの
  でしょうか?
2、路上駐車スペースにバイクを停めてもよいって本当?
3、路上に面していても店舗等敷地内であれば駐禁は切られる
  こと無いって本当ですか?

個人的にはこんな疑問を持っています。
質問や回答、体験等をお聞かせください!
バイク専用の駐車場などの情報もいただけたらと思います。

コメント(287)

私も半年前に引越しして、
そこは、駅の近くなんで、止めるところが困難でしたが、自転車は一台限り。と言う条件に変わり、125ccという、見方によっては(正確には道路運送法w)ギリギリ自転車として扱えるバイクを止めておりますw
私もどうしようかと思っていたので、なんとか助かりました。

本当にどうしようもない場合には、グレー承知で書くと、家近辺をくまなく調査して、取り締まっていなく、近隣住民からも苦情が来にくいところで、他の通行者や車などの妨げにならないところを探して止めるしかないでしょうね・・・。うむー。
銀行口座からの差押えがあるんじゃなかったっけ?
私は去年まで高い駐車料金を払って、駐車場を借りることできましたが、満車だすると、出入られない場合もあります。不便は不便だが、安心していました。
そしたら、ある日いたずらかどうかわかりませんけど、バイクが人為的に倒されて、ミラーなど大きなダメージを受けてしまいました。それを駐車場の大家さんに言ったら、「悪いけど、そもそもバイクを入れるもんじゃなかった。来月出ててくれ。」って言われて、「はぁ?」と思いました。今でもあの偉そうなクソバァバァを忘れていません。こっちは客だぞ!早く死ね!と怒り心頭でした。自分は被害者なのにという悔しさいっぱいで、しょうがなく駐車場から出てきてしまいました。
ばかばかしい駐車料金を払い、交通ルールを守ってバイクを止めてきたのに、結局こういう結末です。じゃぁ、法律を作る人たちに聞きますが、どこに止めろというのですか??結局、私はバイク乗ってないから、関係ないし、自分で解決しなさいっていう返答ですよね。
このことを通して以下のことを改めて思いました。
?表面的礼儀正しい東京人の冷たさ
?バイクの立場の弱さ
?自転車→駐輪場 車→駐車場 バイク→駐禁
ご愁傷様です(;_;としか言いようがない。

地面がアスファルトとかで、センタースタンドなら、そう感嘆には倒れませんからね。

バイクのクセに駐車場に堂々と止めやがって。
てな感じかもしれません。

なんかそう考えみると、昔の人種迫害みたいですね・・・

JBRとかの盗難保険に入るといいかもしれませんよ。いたずらにも一応対応しています。(このケースでもおりるかどうかちょっと断言できませんが)

私も国家と泥棒両方と戦うのは疲れるので後者だけでも負担を減らそうと盗難保険には入ってます。
バイクどこに止めれば、都内で駐車場不足
http://megalodon.jp/?url=http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070411AT1G0503H11042007.html&date=20070416213521

バイクの駐車場がないのに、駐車禁止取り締まり強化のようです
一応ニュースになるくらいにはなっているんですね。
ちょっと安心
ちょっと道理に違反覚悟な質問ですが
昔のガキの様に
駐車の際だけナンバーを隠してみるってのはいかがかな?
所有者を突き止めるのに、めんどくさい、手間がかかる。というだけで、基本的には無駄です。

エンジン番号から所有者を割り出せます。

公務員を怒らせると維持でも突き止められますよ。

ただ、自然的にナンバーが見えにくいようにしておくと、めんどくさいのか放っておかれた。という事例も聞きましたが、気休め程度ではないでしょうか。

この辺は全部このコミュに書かれていたことです。
まあ私もどこのトピの何番に書かれていたのか調べるのめんどいので、過去トピ見ろー。とは言いませんがw
アドバイスになるかわかりませんが僕がでかけるときは大体公共の場所(図書館、区役所、市役所など)の駐輪スペースにとめてしまいます。

東京都内なら都心部を除いてこれらは大体の駅の近くにありますし、平日なら(図書館以外はしまっていますが、)まずとめられないといったことはありませんでした。ただ、この場合遅くても19時には施設がしまってしまいますのでそこは注意しています。

それがない場合は、すこしめんどくさいですが、子供が遊ぶような公園を探します。公園の駐輪場も公道ではないらしいので、まず駐禁をとられることはまずありません。

その施設を使用しないのに、とめることはよくないことだと思いますが、路肩や歩道におくより迷惑にはならないし、危険も少ないと思いこのような方法でとめています。

僕は法律的なことに詳しいわけではないので、ここで述べたことに間違いがあるかもしれませんが、少なくとも、この方法でとめているので駐禁をきられたことはありません。

運がよかっただけかもしれませんが(笑)

参考にしていただければ幸いです^^
私有地、公用地などは道路なんかと違ってすぐに切られることはあまりないと思いますが、その区域が放置禁止区域になっていると、撤去される可能性がありそうです。

横浜駅近くの公園ですが、そこの駐輪状態がひどく、公園としての機能が十分に果たせないくらいひどいようで、そこを新しく放置禁止区域に指定されることが決まったみたいです。そのような告知が公園を封鎖してでっかく看板が立てられていました。

お願いですから皆さん、お行儀よく、なるべく迷惑にならないように停めてください。一人の自分勝手な停め方が、次第に拡大し、しまいには行政が動き出し、そして駐輪場所がまたひとつなくなるのです。
大阪でも同様の問題が起きてますね
こういう場合の行政は素早いので
ヘタすれば道路に止めるよりハイリスクな事になるかもしれませんね
あと、挨拶も結構大事だと思います。

駐禁になる場合、警察や監視員が巡回中切っていく場合もありますが、近隣住民の苦情により対処する場合もあるはずです。

それ相応に迷惑をかけるとめ方をしている場合、それは摘発されるべき。とライダーの私も思いますが、ひどいとめ方の場合だけどうしても目立つので、バイク(原チャ含む)自体が、まったく(か、ほとんど)迷惑をかけていないとめ方をしているのに、そこに存在するだけで、迷惑と感じる方もいるはずです。

たまたま隣とか目の前とかに住んでいる人や商売している人などと、目があったら、挨拶(会釈や「こんにちは」くらいの会話でも)は必要だと感じています。

その一言だけでも、
「こんなとこにとめやがって。」
から
「まあ、じゃまになってないから、いっか。」
に変わる可能性が強いと私は信じています。

私も「一言」声を聞くだけで、がらっとその人の印象が変わることも少なくないです。

これって、こんな社会になる以前に大事なことだと思います。でも、言うのは簡単に実行は難しいですね。

まあ、その「こんにちは」から、「ここにはとめないでー」と会話が始まる可能性もありますがw
某築地警察署の近くはとても広い一方通行の道が多いですが電柱の立ってるのが右側の為そっちにバイクを停めてる人が多いですがこないだは一斉にシール貼られてました。
道幅としては十二分あるのですが補足の理由が”右側”ということだけ手書きで書いてありました。
ちなみに盗難車っぽいバイクで後輪がパンクした状態のまで貼ってあったのはノルマが関係してるのかな?
てかナンバー撮るときにパンクしてるの見て気づかないほどのアホがいるってことなのか?
はじめまして。
いきなりですが、今日原付で駐禁いかれちゃったんですけど、無視しといたら罰金だけで減点されないんでしたっけねぇ?
ちょっと気になるので心優しい方、教えてください(゚ー゚;A
265: 兄 さん

その通り、出頭すると点数も加算されます。
自分はその支払いの通知書も無視中。どうなるか楽しみです。
266 ハラケンさん
サンキューです♪それ無視しつづけたらやばくないすか?笑
報告お待ちしております↑↑
放置違反金は反則金と異なり、利子が付きますよ。
おまけに差し押さえ可能です。
なのでちょっと危険だと思います。

しかし、払わないと本当に差し押さえられるのか知りたいので、是非報告お待ちしております。
放置違反金無視で銀行口座を差し押さえられた実例をどうぞ。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/02/28/2007022808445891003.html
(^・-・^)ん?照会中とあってまだ実際差し押さえにまでは至ってないとオモワレ
口座住所が前の住所だったり銀行口座が海外のだったりするとかなり難航するんじゃないかな?
2年くらい放置してスルーって聞いたことあるけど
ちゃんと払うべきだね。だけど、NHKと受信料かと
一緒で余程でない限り強制できないんじゃないのかな?
差し押さえ「された」って書いてありますヨ〜
>270: しえら♪ さん

この記事で、最初に出てきた男性2人は差押え済み。
後から出てきた照会作業中の男性2人は、最初の2人とは無関係。


>272: こうめい さん

違反金の支払いは法律で定められてますが、NHKの料金の支払いは法律で定められてません(法律で定められているのはNHKとの契約だけ)。全く別です。
兄さん>

ちょっと曖昧ですが…


1。まず、駐車違反の反則金は払わないでばっくれる。何回か電話、支払の紙が送られて来ますがシカト。

2。すると、『反則金』から『放置違反金』に変わります。放置違反金とは違反者ではなく所有者に課されるものです。それを払えば点数はそのままです。


※ただし、年に何回もやると車がさし押さえになるらしいんで注意!!

(本で読んだレベルなので多少間違いがあるかもです)
268: えるもさん
>放置違反金は反則金と異なり、利子が付きますよ。


利子はいかほどかな?次回車検時に車検場で何が起きるのか今から楽しみです。
>1、歩道に駐車したバイクは基本すべて取締りの対象になるの
>  でしょうか?

基本的に駐車が許されてないものですよね。
ということで原則論は対象です

>2、路上駐車スペースにバイクを停めてもよいって本当?

パーキングメータの事でしょうか?お金を支払えば文句は
言わない気がしますが、詳細は存知でありません。
大型バイクがとまっていたのを見たことがありますので
多分大丈夫でしょう。

>3、路上に面していても店舗等敷地内であれば駐禁は切られる
>  こと無いって本当ですか?

民事不介入ですから(笑)警察は関係しません。
私有地であるので店舗管理者である方と駐車されるあなたの
関係です。まぁ、非利用者には高額な請求を書いている旨の
ファミレスとかの駐車場がありますが、裁判に訴えましょうか?
で、終わりです。判例によると周囲の民間駐車場代程度を
支払えばいいことになってます。もし車を固定したり、傷を
つけたりした場合はこちらが賠償を求める事ができます。
>ハラケンさん

道交法第51条の4
13 公安委員会は、納付命令を受けた者が納付の期限を経過しても放置違反金を納付しないときは、督促状によつて納付すべき期限を指定して督促しなければならない。この場合において、公安委員会は、放置違反金につき年14.5パーセントの割合により計算した額の範囲内の延滞金及び督促に要した手数料を徴収することができる。

>ゆ〜きさん
>※ただし、年に何回もやると車がさし押さえになるらしいんで注意!!

車は差し押さえにはなりませんよ。「使用制限」です。
どうやって制限するのかは知りませんが・・・
>>279

放置違反金未納の場合は次回車検が通らないのよね。確か。
そんな改正でなかったっけ?
>280

そうですよ。未納だと車検証の交付を受けられないんです。

ゆ〜きさんと私が言っているのは別の事で、
違反金を納めたとしても6ヶ月間に3回放置違反の取締りを受けると、車両の使用制限が課されます。
この使用制限がどうやって制限するのか不明、という事です。
警視庁のHPに書いてありますよ〜
>281の補足

3回まではOK、4回目で使用停止命令ですね。
車両に使用禁止標章なるものが貼られるそうです。
>でりさん

補足ありがとうございます。
この使用禁止標章が張ってあるのに運転したり、あるいは剥がしたりすると罰金になるようですね。
先日、98回放置違反で逮捕されたってニュースを見ましたがどうなったんでしょうか・・・

>マコさん
はい。そうです。
出頭せずに放置違反金を納めれば加点されません。
「車両の使用制限」という意味は

車検が通らないということですかね?
違反した人物だけが制限されるのでしょうか?
そもそも車検のない250cc等のバイクの場合はどうなるのですか?

質問せめでスミマセン

ログインすると、残り252件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★検問・交通取り締まり研究会★ 更新情報

★検問・交通取り締まり研究会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング