ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★検問・交通取り締まり研究会★コミュの免許証の色について質問!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてkashiですわーい(嬉しい顔)
タイトルの件で質問がありますので、
知ってる方いましたら教えてください。

2007年5月に免許を更新(中型二輪取得の為)しまして、その時にゴールド免許になりました。
そして2008年1月に自動車で違反(歩行者妨害)をしてしまい、罰金9.000円、点数?点(点数聞いてなかったので分かりません)減点されてるんですが、次回の免許書換え(2012年誕生月)ではやはりゴールド免許ではなくなってしまうのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

コメント(9)

残念ながら次は青色の5年になります。ゴールドは5年間無事故無違反の方が対象になります。
ちなみに
罰金ではなくて反則金

減点ではなくて加点
違反して減点されるのなら、違反し捲くりますなw
私もおカズさんのコメントでいいと思います。

私もゴールドでしたが違反して今回8月書き換えで青色の5年でした。
2012年が更新なら、早いうちにもう1回「軽微な」違反をしておくと、次の免許更新で「3年青色免許」になって、ゴールド復帰が2年早くなると言う裏技も……。

ただし、免許更新前の2年+α〜更新後3年、あわせて5年+αの無違反が条件ですが。あせあせ
免許の色よりも安全運転に気を付けて下さい。
茂原に行きたくないでしょう?(私は運が良いのでずっとGOLDですが)
ゴールド免許なんてたいした意味ないと思うけど、どうしても早く戻したかったら
2013年の1月○日(違反日)以降に、新しい免許を取得すればいい。
例えば大型自動二輪とか。

>2
正直、減点加点はもうおなか一杯。
てかなんで「中型二輪」には突っ込まないの?

>5
×茂原
○市原
>6
そのタイミングで免許をとると変わるんですね!

勉強になりました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★検問・交通取り締まり研究会★ 更新情報

★検問・交通取り締まり研究会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング