ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピースボート47th全員集合コミュのアジアの平和

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  第9回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議
〜「慰安婦」問題の解決を求める国際会議
―アジア連帯会議を今年は東京で開催します〜

とき:2008年11月 23日(日)〜 25日(火)
   ★公開集会は24日(月・休)『被害者証言と国際シンポジウム』
会場:在日本韓国YMCA(東京都千代田区猿楽町2−5−5) 
   http://www.ymcajapan.org/ayc/jp/
   JR水道橋駅徒歩6分、御茶ノ水駅徒歩9分、地下鉄神保町駅徒歩7分
   TEL:03-3233-0611 FAX:03-3233-0633
主催:第9回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議実行委員会
E-mail : 9th.ianfu.asia.sc@gmail.com
Tel / Fax:03-3812-2268 (電話受付は、12〜17時まで可能です)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
     世界と連帯し、日本政府に即時解決を要求する

2008年11月23日から25日まで東京で開催されるアジア連帯会議には、アジア各国
の被害者と支援団体代表のほか、米下院、オランダ、カナダ、欧州連合議会など
で日本政府に対し、「慰安婦」問題の解決を求める決議採択を推進した議員・活
動家をお招きします。
昨年の各国決議に続き、今年に入ってからは、フィリピン、韓国、ドイツ、イ
ギリスなどで決議案採択の運動が続けられています。また5月の国連人権理事会
でも、日本政府に対する勧告を含む審査結果が採択されました。 しかし、日本
政府はこれらの動きを一切無視しています。最近は各国から被害者の訃報が相次
いで届き、「慰安婦」問題の解決は一段と緊急を要しています。


23日(日) *アジア連帯会議 9:30〜16:30 
        各国からの報告と討論(非公開)
       *歓迎レセプション 18:00〜
24日(月休)*公開集会 10:00〜17:00
       被害者証言・決議採択の各国報告
       国際シンポジウムなど 
25日(火) *政府・国会要請など 午前中
        *院内集会 15:00〜17:30 
       参議院議員会館第一会議室
 

<11・24公開集会 被害者証言と国際シンポジウム プログラム>

10:00 開会のあいさつ
10:05 亡くなれれた被害者の追悼
10:20 被害者の証言
   (中国・韓国・フィリピン・台湾・インドネシア・東チモールほか)
13:00 ミュージカル ロラ・マシン物語より上演
13:30 参加各国議員の報告 およびビデオメッセージなど
14:30 国際シンポジウム(各国代表による)
17:00 閉会

 会場:韓国YMCA地下ホール
参加費:会場費 2,000円(大学生1,000円 高校生500円)
    資料代 1,000円


参加予定者の一部(敬称略)
 オリビア・チャウ(カナダ/国会議員)
 康健(中国/弁護士)
 郭喜翠(中国/被害者)
 アナベル・パク(米/121連合)
 レチルダ・エクストレマデュラ(フィリピン/リラ・ピリピーナ共同代表)、
 バージニア・ヴィリャルマ(フィリピン/被害者)
宋神道(在日/被害者)
 イ・スサン(韓国/被害者)
 イ・ヨンス(韓国/被害者)
 キル・ウォノク(韓国/被害者)
 頼采児(台湾/婦援会)
 呉慧鈴(台湾/婦援会)
 リチェルダ・エクストレマデュラ(フィリピン/リラ・ピィリピナ)
 スーザン・マパブァグ(フィリピン/マラヤ・ロラズ)
 ネリア・サンチョ(フィリピン/カンパニエラ)
 バージニア・ビリャルマ(フィリピン/被害者)
 ファナリア・ガラン・ガルシア(フィリピン/被害者)
レオノラ・ラプス・ヘルナンデス(フィリピン/被害者)
ファナリア・ガラン・ガルシア(フィリピン/被害者)
 エスペランサ・アメリア・フェルナンデス(東チモール/被害者)
 エディオ・サルダニャ・ボルジェス(東チモール/被害者支援者)
 チェ・ジョンボム(米/ワシントン挺対協)
 フローラ・チョン(カナダ/トロント・アルファ)
 ユン・ミヒャン(韓国/挺身隊問題対策協議会)
 カン・ヘジョン(韓国/挺身隊問題対策協議会)
 カン・ジュヘ(韓国/挺身隊問題対策協議会)
 パク・ヘスン(韓国/戦争と女性の人権センター)
 イ・インスン(韓国/挺身隊ハルモニと共に歩む市民の会)
 村山一兵(韓国/ナヌムの家 研究員)


【会議成功のために賛同<一口 3000円>をお願いします】
                                    
郵便振替口座名  「慰安婦」問題アジア連帯会議
                                    
 郵便振替口座番号 00110−8−615915



★世界の動きと市民の取り組み
                                   
2007年 7月 アメリカ下院本会議  謝罪要求決議           
   11月 オランダ下院本会議 謝罪・賠償要求 決議 
   11月 カナダ下院 謝罪償要求決議
    12月 EU議会本会議  謝罪・賠償要求 決議 
2008年 3月 宝塚市議会 「政府の誠実な対応を求める意見書」を採択
    5月 国連人権理事会UPR作業部会の報告書に「慰安婦」問題の解決要求
       が2項目(韓国・DPRK)盛り込まれる
    6月 ILO総会の基準適用委員会の報告に来年「慰安婦」問題が必ず議題
       になるべきと言及される
    6月 清瀬市市議会 「政府の誠実な対応を求める意見書」を採択
10月 韓国 日本軍『慰安婦』被害者の名誉回復のための公式謝罪及び
          賠償を求める決議
      国連 自由権規約委員会 「慰安婦」問題に関して日本政府に韓国
     11月 札幌市議会 「慰安婦」問題に関する意見書 採択
台湾 元「慰安婦」に対する謝罪と賠償を日本政府に求める決議

                                    
★世界の声に応える日本市民の活動                    

【2008年の活動】
6月10日(火) 『私たちの公聴会』
・証言者: 万愛花(Wan Aihua)さん(中国)…被害女性
       吉元玉(キル・ウォノク)さん(韓国)…被害女性
・場所: 衆議院 第2議員会館
・主催: 日本軍「慰安婦」問題解決オール連帯ネットワーク

8月7日(木) 『台湾の被害者と海外ゲストを迎え、「慰安婦」問題の解決へ
8・7院内集会』
・発言者: 陳桃(チェン・タオ)さん(台湾)… 被害女性
       頼采兒(ライ・ツァイアール) さん(台湾)… 婦女救援基金会
    アナベル・パクさん(米国在住)… 米下院決議を実現したコー
ディネーター
   エニ・フォレオマバエガさん(米国在住・交渉中)… 米下院議員
   キャサリン・バラクロウさん(英国在住)… アムネスティ国際事
       務局東アジア担当
      ジーン・ランバートさん(英国在住・交渉中)… EU議会議員、 
      決議の中心的調整役
・場所: 衆議院議員会館
・主催: 平和のための証言集会実行委員会(心に刻む会・東京)
・協賛:第9回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議

8月8日(金) 『日本は忘れても世界は知っている、「慰安婦」問題解決 8・8
       平和のための証言集会』
・趣旨: 毎年8月に開かれている「心に刻む会」の東京集会で、今年は第9回日
     本軍「慰安婦」問題アジア連帯
     会議のプレイベントという性格をもっています。
・証言者: 陳桃(チェン・タオ) さん(台湾)… 被害女性、86歳
       頼采兒(ライ・ツァイアール) さん(台湾)… 婦女救援基金会
       キャサリン・バラクロウさん(英国在住)… アムネスティ国際 
      事務局東アジア担当
       ジーン・ランバートさん(英国在住・交渉中)… EU議会決議 
      の中心的調整
・場所: 目黒区民センターホール
・主催: 平和のための証言集会実行委員会(心に刻む会・東京)
・協賛:第9回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議

8月10日(日)『関西フォーラム 「慰安婦」決議に応え、今こそ真の解決を!
         〜被害者に名誉と尊厳を 戦時性暴力の根絶のために〜』 
・証言者:
・場所: 大阪府立総合センター
・主催: 「慰安婦」決議の呼びかけに応える関西フォーラム実行委員会

8月10日 『「平和の灯を!ヤスクニの闇へ」キャンドルウォーク』
・内容: ヤスクニをめぐるトーク(高橋哲哉東京大学教員、韓明淑・韓国元総
      理ほか)
     韓国・台湾・日本・沖縄からの合祀取下げを求める証言
   平和コンサート
    ★キャンドルウォーク(「慰安婦」問題世界同時デモを同時に行う)
     ★8月4日〜11日 教育会館画廊の「アートで表現するYASUKUNI」 
     展にも参加
・場所: 日本教育会館
・主催: 「平和の灯を!ヤスクニの闇へ」キャンドル行動実行委員会


8月13日 『第826回 韓国の水曜デモに連帯する世界同時デモ in東京』
・内容: 8月13日に第826回を迎えた韓国の水曜デモを、インドネシア、オース
トラリア、カナダ、ドイツ、台湾、フィリピン、アメリカ、日本(東京・大阪な
ど)など世界各地で同時に実施
・場所: JG新宿駅西口
・主催: 第9回日本軍「慰安婦」アジア連帯会議実行委員会


10月18日 『日本軍「慰安婦」問題の立法を通じた解決のためのシンポジウム』
・場所: きゅりあん 大ホール
・主催: 韓国挺身隊問題対策協議会
共催:第9回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議実行委員会
協賛:日本軍「慰安婦」問題解決オール連帯ネットワーク



★11月23日〜25日 『第9回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議』

・プログラム:
23日(日) 日本と各国の現状把握と問題提起
−日本国内の状況報告
−各国の報告(韓・中・台・フィリピン・インドネシアなど各国の被害者の支援
       団体及び、米・カナダ・オランダ・EU議会、オーストラリア、ア
       ムネスティーからの報告)
−議員の発言

24日(月) 公開集会
−被害女性たちの話(韓・台・中・フィリピンなどから)
−国会議員(EUおよび日本)
−公開シンポジウム

25日(火) 各国のNGOから日本政府への要求
・場所: 在日本韓国YMCA
・主催:  第9回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議実行委員会

                                

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピースボート47th全員集合 更新情報

ピースボート47th全員集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング