ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東アジア歴史文化研究会コミュの『日本人が知ってはならない歴史』?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『日本人が知ってはならない歴史』?

19.崇高な理想に秘められた悪意

 私はイデオロギーという語を「虚偽意識」として注記していますが、それには意味があります。マルクス主義には必ず虚偽・悪意が仕組まれています。なぜか。立派な国民性・民族性はユダヤ解放の敵だからです。歴史・伝統・文化に培われた国民性・民族性(ナショナルなもの)はナショナルホームを喪失したユダヤの民には抑圧でしかなかったのです。搾取に苦しむプロレタリアートには祖国はないとされます。
万国のプロレタリアートは団結しなければなりません。女性の解放も、ユダヤ人の解放も、階級社会の全体的解放と共に成し遂げられるとされます。民族ではなくインターナショナルこそが、そして国民ではなく個人・人権の確立こそが、教育の目的でなければなりません。個人を家族制度の奴隷としてはなりません。
 秘められた悪意は、こうして崇高な理想の旋律で歌われるのです。
 マルクス主義というのは社会科学でもなければ、経済学でもなく、せいぜい社会学のイデオロギー(虚偽意識)にすぎないのです。ある仮説(ハイポネシス)に基いて社会改革を志向する社会学の一分野がありますが、それに近いのがマルクス主義です。仮説を通り越して虚偽意識というのは、「マルクス主義」なるものはユダヤ人の解放を願望する思想体系が「人間解放」の仮面をかぶっているにすぎないからです。
 マルクス主義に漂う、どこか黙示録的な雰囲気は偶然ではないのです。共産主義社会とは千年王国であり、プロレタリアートとはモーゼに率いられたユダヤの民でしょうか。ブルジョアジーとは異邦人のことです。・・・・
 フランクリン・デラノ・ルーズベルト(FDR)はモーゼの再来とユダヤ人世界では囁かれたものです。彼の先祖は十七世紀にオランダから移住したユダヤ人社会の名門です。ルーズベルトたちが、ユダヤ人のホロコースト(抹殺)を進めるナチス・ドイツを許す筈がないのです。三国同盟の愚を、日本人はまるで知らなかったのです。
 マッカーサーは「真っ赤さ!」と言われた時代がありました。GHQのピンカーズ(赤いやつ)が持ち込んだマルクス主義の虚偽意識(イデオロギー)を条文化したものが「日本国憲法」です。これらは、民法・教育基本法・男女共同参画法・家族・相続・扶養・・・税制に至るまで、敗戦日本の骨格・血肉となっています。
 安倍内閣が「戦後レジューム」の改革を標榜しましたが、挫折しました。安倍氏に向けられた凄まじい敵意は利権とイデオロギー構造の深部から発しています。・・・・
 日本国憲法や教育基本法・日本民法・等々を構成している価値群は、マルクス主義にインプットされた悪意のイデオロギーであることを知らねばなりません。
 もともと日本にはユダヤ人はいないし、反ユダヤの感情もないのです。ところで、東ヨーロッパではあまり進みませんでしたが、西ヨーロッパは徐々にユダヤ人を解放してきました。最もユダヤ人が多く住み、一番酷くユダヤ人を迫害したのが帝政ロシアでした。・・・・
 日米は共同でシベリア出兵をしたと、例えば高校教科書はすべて書きます。しかし、アメリカのシベリア出兵の目的はレーニンやトロツキーたちへの側面支援なのです。日本は逆に反共産主義の干渉なのです。だから、日本軍はアメリカ軍から、散々な仕打ちを受けたのです。その後、ロシアでは反ユダヤの高まりが共産主義と化合し、レーニンの死後、トロツキーたちユダヤ人は、反ユダヤのスターリンから粛清されていきますが、日本帝国は事態の意味が全然理解できていませんでした。ヒトラーとスターリンはともに社会主義者なのです。だから近親憎悪の虜になりました。日本の過激派同志の内ゲバを想い出しましょう。・・・
 欧米に留学した日本人たちは、少なくない者たちがマルクス主義を誤解したままマルキストになりました。彼らはイデオロギーという言葉は知っていても、虚偽意識・悪意の意味が理解できなかったのです。ユダヤ人のポグロム(皆殺し)を繰返すツアリー(帝政)に対する本気の敵意を、うかつに誤解した日本人は国際社会の痴者と化していきます。・・・
 つまらぬ私事ですが、私たちの世代は「真っ赤サー!」が去っても、高校でも大学でも教師たちはピンコが多くいました。工学部の某学科は、某左翼政党の党員でなければスタッフにはなれないと聞いて、ショックを受けました。工学技術にマルクスもレーニンもあるかと腹が立ったものです。中には大学上げて全学真っ赤という大学もありました。当時は国立は一期校と二期校に分かれていましたが、ある二期校の学芸大学は全学真っ赤と聞いていました。教員採用試験もピンコでないと合格しないと聞いていました。・・・・
 教師になると共産党系の高教組との論争が絶えませんでした。四千人を呼号していましたが、いまでは残党の域と聞きます。
 今、日本は生存の危機に立っています。十年ほど前に中国の李鵬首相が「日本なんてニ十年後に存在しているか」と嘲弄したことがあります。私はこの報を聞いた時に心から戦慄しました。その通りだと思いました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東アジア歴史文化研究会 更新情報

東アジア歴史文化研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。