ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日田の歴史って面白くて凄い!コミュの日本書紀にはない出雲神話の秘密

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本書紀には出雲神話の話がないこと知っている?。

日本書紀と古事記には八岐大蛇退治などの話がでてくる。

 実は日田出土の金銀錯嵌珠龍文鉄鏡には8匹の竜が描かれているのだが、もしかしたら鉄鏡と八岐大蛇には関連した歴史が隠されているのだろうか。
 
 日田の男王、素戔嗚尊はこの鏡を神宝として九州の勢力を見張っていたのである(日田が天領と同じ)。八方(岐)に目を光らす素戔嗚尊。

 関先生は邪馬台国論争が決着をみないのも日田が見えなかったという事を本に書いているのだが、極論、『古事記』の「出雲神話と日田」こそが日本書紀の嘘を暴く為のキーワードになると思うのだが。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日田の歴史って面白くて凄い! 更新情報

日田の歴史って面白くて凄い!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。