ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本三百名山コミュの雪倉岳・朝日岳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雪倉岳 2611m 朝日岳 2518m

素晴らしい好天に恵まれた「海の日」の三連休に縦走してきました。

栂池高原〜白馬大池〜小蓮華山〜白馬岳(白馬山荘泊)〜雪倉岳〜朝日岳(朝日山荘泊)〜蓮華温泉

http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=120857&bbs_id=371
http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=120862&bbs_id=371

<写真>
○NHKドラマ「坂の上の雲」に出てきた小蓮華山の稜線(17日)
○白馬山頂からの御来光(18日)
○北アルプスの山並を望む爽快な野天風呂(19日)

私こと 日本三百名山も235座となりました!
http://www.d3.dion.ne.jp/~maki_sr/300meizan.html



コメント(16)

7月31日から8月1日で蓮華温泉から三角縦走しようと考えています。雪倉岳の避難小屋は開放されていましたか?テントは持っていきます。
ゴンサーレスさんへ

避難小屋は開放されてました。
水場は鉱山道分岐から5つめの雪渓の手前(南)です (7/18 大池〜雪倉往復)
ごろうさん

代わりにお答えいただき、ありがとうございます。
一応、緊急時のみ利用可能ということになっているようですが。

私も18日に雪倉岳に登りましたが(山頂8:25〜8:48)、ちょうどすれ違いでしょうか。
exclamation & questionもしや 19日(月)に、黄金の湯いい気分(温泉)で???????
え〜っ!

もしかして、あの時の二人連れの方ですか?


#金曜夜から北アルプスに出掛け、亀レスですみません^^;
http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=121068&bbs_id=371

はい、 餓鬼もいーところですよね

日記に黄金の湯カメラ、勝手に載せましたがお許しあれ。
あそこで勧めてくれましたので、薬師の湯に浸かれましたm(__)m

 (仙気の湯は、水着の姐様が子供と入浴中でした)

残念ながら、かたつむり山行のため、雪倉山頂(12:20)はガスの中でした
いや〜ぁ 実に奇遇ですね。

このコミュのメンバーと野天風呂でご一緒していたとは^^)

また、どこかの三百名山でお会いしたときは、よろしくお願いします!
http://www.d3.dion.ne.jp/~maki_sr/yet300meizan.html
百山紀行さんへ

こちらこそよろしくお願いします。

上信越方面をたくさん残してますので、また?湯船でいい気分(温泉)お逢いしましょう
百山紀行様、ごろう様 事前の情報ありがとうございました。

7月31日、8月1日に蓮華温泉から朝日岳・雪倉岳の三角縦走をしてまいりました。泊りは朝日小屋でした。下りは鉱山道でした。7月31日に雪倉避難小屋に4名泊ったそうです。鉱山道の分岐あたりで急に天候がよくなり、白馬三山や雪倉などがよく見えでよかったです。高山植物の花も多かったです。

鉱山道はわかりやすく、危険はなかったです。

ごろう様 どうでもいいことですが、私は本名が「吾朗」といいます。
ゴンサーレス様

三百名山踏破まで残り8座とのこと。
スゴイ勢いで登っておられますね。

登山道のない三百名山の情報など、今後とも適宜ご教示いただければ幸いです。


2010年7月31日蓮華温泉を6時前に出発し、白高地などを経由するコースを進む。最初の一時間少々は下りだったので、蓮華温泉から標高250mぐらい下がって、そこから標高差1200mを登るのできつい。道中晴れていたので汗も出る。花は至るところにたくさん咲いていた。アヤメやミズバショウも見られた。白馬岳や朝日岳は道中見えていたが朝日岳の頂上では曇っていて何も見えなかった。事前のもくろみでは、本当は雪倉避難小屋に泊まりたかったのだが、原則的に非常時しか宿泊できないとのことで、まあ荷物も減らしたいということでこの日は朝日小屋に泊まった。とにかくよく汗をかいたようだ。通常あまり起こさない筋肉痛があり、からだのだるさもあった。同行のWさんは小屋で寝ていたら、両足をけいれんし、ポカリスウェットを飲んだり、せんべい食べたりしてようやく治ったぐらいだった。今後真夏の登山にはかならずポカリスウェットの粉末とか塩とか醤油とかを持っていくようにしよう。夕方からは雨だったし、予想よりも結構疲労困憊だったし、夕食はうまかったし、だったので、朝日小屋泊りはよしとしよう。
2010年8月1日は朝日小屋から水平道、雪倉岳を経由して蓮華温泉まで戻る行程。行程が長いので午前4時の出発。昨日夕方からの雨はあがっていて、月や星が出ていた。明るくなり始めると、白馬の方の山々がきれいに見えていた。しかしすぐに曇り出して、5時には完全に曇ってしまった。稜線に出ると風が強いところもあった。その状態で雪倉岳に到着。当然ないもみえない。待っていても晴れそうもないし、まだまだ先は長いので、雪倉岳を下りる。その途中で蓮華温泉から鉱山道を登ってきたという2人組に会う。鉱山道は雪は多くないし、迷うこともないだろうという話だった。朝日小屋では雪渓の雪とかが多くて、迷うかもしれないから、お勧めしないといわれた鉱山道であるが、白馬岳や小蓮華岳・白馬大池に寄らなくてもいい我々にとっては、雪倉岳よりも200m近く標高の高い小蓮華を通るコースよりも、下りられるのなら、ここから下るだけで距離も短いの鉱山道のほうがいいと考えていたので、いい情報だった。雪倉避難小屋を途中のぞく。原則として非常時のみの使用しか宿泊は不可ということであるが、道中ですれ違った人は昨晩ここに泊って、全員で4人泊っていたという話だったので、おおっぴらにいいとは言えないが、泊ろうと思えば泊まれたんだろう。そこからさらに進み、鉱山道の分岐が近づく。そのころ天気が急によくなり、白馬三山や小蓮華や白馬の東のとんがった形の旭岳などがよく見えるようになった。今日は早朝以外の展望は不可と覚悟していたので、超ラッキーであった。鉱山道を下りることにして、分岐からすこし白馬岳方向に行ったところの2507mの展望場所で白馬周辺の山や雪渓などを見て満足し、鉱山道を下り始める。ちょうど同じころに鉱山道を下ろうとする人がいて、心細いので一緒に下りましょうと声をかけたら快くOKしてくれた。GPS持参ということだったので、迷ったときは心強いと思った。鉱山道を下りてしばらくすると、ずーっと雲の中だった雪倉岳の頂上全体が見えたので、大満足。鉱山道は目印ははっきりしていて、横断が必要な雪渓も4か所ぐらい。とくに迷うことなく危険もなく下ることができた。かなりハードでくたびれたが、いろいろな景色や花が見られてほぼ満足の山行であった。蓮華温泉で朝日小屋を今朝出発して朝日岳経由で下ってきた人に話を聞いたら、道中曇っていて一切遠望はなかったとのことだったので、我々はラッキーだった。結果的に雪倉避難小屋に宿泊しなくてよかったのだろう。蓮華温泉からは途中「ゆーぷる木崎湖」で入浴し、豊科インターから高速道路で名古屋に戻った。
2018年07月18日(水) 〜 2018年07月20日(金)、蓮華温泉〜朝日岳〜雪倉岳〜白馬岳〜旭岳〜白馬鑓ヶ岳〜杓子岳〜小蓮華山を周回してきました富士山

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1538696.html

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本三百名山 更新情報

日本三百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング