ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大分アレルギーっ子の会コミュの*アレっ子豆知識* [食材編]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピは、アレっ子にとってこれはおすすめぴかぴか(新しい)という食材を紹介するところです。
豆知識をみなさんに公開して、情報を共有しましょうね♪

ただし、全員が必ずしも合うわけではありませんので、しっかりと判断した上でお試しくださいね。

コメント(38)

「おすすめ!」って言えるほどまだ長期試してないんですが、私は最近「ルイボスティー」にはまってます。
アレ用のBFを注文した際に一緒に付いてきた折込チラシで、「アレルギーにルイボスティー」と大絶賛していて、色々調べました。「老化防止・低タンニン・カフェインフリー・アレルギー軽減・ぜんそく防止 etc. etc」。
赤ちゃんにも飲ませれるということで、水や麦茶よりいいかな〜と思って今飲ませています。
効果ウンヌンはあったらラッキーってな程度で、何よりその香りと美味しさにはまってます!
今後は間違いなく私の愛飲茶です。もちろん、娘にも飲ませ続けてみようと思ってます。
定番だけどシャウエッセンウインナーは乳・卵なしだよねほっとした顔
授乳中に食べてました。
了解です〜指でOK 見つけたらかきこみしますねウインク
私も調査しまグッド(上向き矢印)パンチ
ココにカキえんぴつすればいぃのかな?
みんな知ってると思いますが…。今日、買ってきたので写ペタ。

ニッスイの『北っ子ロング』手巻きずしやサラダ、スープなど活躍しまくってくれます*>∀<)ノ

※残念ながら原材料の一部に小麦を含んでるそうなので小麦アレの方はNG〓
トップバリューオリジナル商品☆皮なしウインナー☆
265グラム、295円ってのは主婦に嬉しい価格σ(゜ー^*)

原材料はシャウエッセンと同じかんじです。

※皮ありウインナーは395円。何グラムだったかな?
豆乳仕立てのコーンスープ。 ドラックストアでみつけました。

娘はスープはまだ食べなれてないので1口しか食べてくれませんでしたがなかなかおいしかったですよわーい(嬉しい顔)

【戸村本店の手作りドレッシング】
うちのチビ達はこのドレッシングのおかげで生野菜を食べるようになりました↑
私の地元(宮崎)では普通にスーパーで売ってるんだけど。。大分にはないかもm(__)m ときどきコープに載ってます☆是非、試してみて♪
私に言ってくれれば代理購入します(。ゝ∀・)ゞ

原材料名:しょうゆ、食用植物油脂(大豆油、なたね油)リンゴ酢、たまねぎ、にんにく、調味料(アミノ酸等)甘味料(甘草)

生ハム♪見落としてた↓パスタとかに使ったら美味しそぅ。試してみよ♪

昨日。。マックスバリューのお惣菜(大きいソーセージ?)を食べさせたんたけど…(アレルゲン表示、大豆、豚肉)今朝 見事に目がブチ腫ております(ToT)やっぱり市販の表示は信用できないのね。。みなさん気を付けてください(>_<)
菊●のいちご大福・草もち情報です。
確認せず食べさせて即病院いきでしたあせあせ(飛び散る汗)

和菓子は油断しがちなのでしっかり確認して食べさせましょうねウインク
下記はお店からのメールのコピーです。

【いちご大福(白)】

原材料> 砂糖・イチゴ・小豆・餅粉・卵白・マルチトール・水飴・白いんげん豆
     コーンスターチ・乳化剤・(原材料の一部に小麦を含む)

アレルギー>卵・小麦

【草餅】

原材料>上新粉・砂糖・小豆・よもぎ・トレハロース・水飴
    食塩・澱粉・酵素・着色料(バニバナ黄・クチナシ青)

アレルギー>卵・小麦・大豆・山芋
みゆさん>
大変でしたね。
お餅系って大丈夫そうなのに、卵白入ってるんだ・・・
スーパーだと表示を必ず見るけど、和菓子屋さんだと油断しちゃうよね。

あややさん>
みたらし団子にも卵白が入ってるんですかふらふら
食べさせる前にわかってよかった。買い物行くたびに買おうか悩んで止めてたんだよね。
和菓子も油断できないねげっそり
和菓子は大丈夫だと思い込んでたァァァ↓気を付けねば(lll゜□゜)ガーン!

先日コスモスで発見。
『5大アレルギー不使用』と表示あり。
値段は198円とお安い♪
うちも穂の実パンでせきこみがあって米粉メインで小麦グルテン使用なのになぜ?って思っててようやく謎がとけたのでお知らせしますね電球

以下は私のマイミクさんに教えてもらった情報です。
小麦そのものよりも小麦グルテンのほうがアレルギー反応は強いそうです!!

知らなかった〜。。。



小麦の中のグルテンは、小麦のタンパク質なんです。
多くの食物アレルギーは、そのアレルゲンのタンパク質に対する抗体が体内にあって、アレルゲン(抗原)を摂取することで、抗原抗体反応が起きて症状が出ます。
なので、解除の順とすると、小麦の場合は、調味料の中の原料の一部に含むような、醤油などから初め、つなぎに小麦を使ったようなもの、そして麺、最後に小麦グルテン(麩など)というのがセオリーのようです。 
例外的に、大豆やゴマなどは、むしろタンパクよりも、油に反応するほうが多いとのことで、おからやスリ胡麻のほうが、反応が強いそうです。


グルテン入りの米粉パンだと、同じ量を小麦自体を入れるより、グルテンの量が多いので、反応出てしまうんじゃないかな〜

とのことでした。


なので米粉パンだから安心というわけではなくグルテンいりのものは小麦の解除では一番最後になります。

おふなどは小麦グルテンそのものなので一番最後です。

小麦アレの方ご注意を!!!

> あややさん 私も調べてみていまいちうまくは分からないけど
小麦粉の中に含まれてるたんぱく質の中にグルテンはあって10グラムの小麦粉の中だったら3グラムくらいはいってる粘りをだすかたまりみたいなものらしいんだけど小麦粉でも強力粉>中力粉>薄力粉の順でたくさんふくまれてて

パンとかは強力粉だからグルテンはたくさん含んでるってことになるみたい。

米粉パンとかにいれられたグルテンの量はどのくらいかはわからないので多分普通に小麦でパンをつくるよりもたくさんはいってたんじゃないかとおもわれます。(あくまでも推測だけど米粉って粘りがないから)

なのでマイミクさんのお子さんも小麦のものは食べても問題なくなってきたので今回はおふをためしていこうと先生に言われたそうです。(県外の方です)

こんな説明で答えになったかしら?
ひよこ大分からあげぽっぽおじさん 情報です。
アレルギー表示がなかったのでメールで問い合わせをしました。

以下はお返事の一文です。




平素は「ポッポおじさんの大分からあげ」をご利用いただき感謝いたします。

さて、アレルギー情報の公開についてですが、業務秘密に関わる部分もあり、
現在、社内で検討中です。
ご指摘のご意見を貴重なものと考え、前向きに取り組んでいきます。


ひとまず、塩からあげ、しょうゆからあげにつきましては

塩・・小麦、乳、卵

しょうゆ・・・・小麦

を使用しております。

ただし、乳、卵 については、牛乳、生卵ではありません。
調味料の一部に使用しているものとご理解ください。


アレルギー表示の重要性を企業がわにもわかっていただくため今後も店頭で店員が成分や調味料を理解してない場合や広告やメニュー・ホームページにもアレルギー表示がない場合はメールなどで公開をお願いするようにしていきたいと思います。

みなさんも是非 自分たちで確認をとった情報などがあれば書き込みお願いしますね〜るんるん




みゆさん>
情報ありがと〜るんるん

っていうか、この前お店の人に「卵使ってないですか?」
って聞いたら「使ってませんよ〜わーい(嬉しい顔)」って。。。
ちなみに塩から揚げ。
小麦は使っているだろうと思ってたけど、卵&乳が入っていたとはげっそり
小麦は若干OKになったし、たくさんあげなかったから良かったけど・・・
ちょっとショックバッド(下向き矢印)

店員さんには徹底してほしいですね。

お久しぶりです。
今日、本屋にて発見した本を載せます。アレルギー発見してすぐに出会いたかった(*_*)

他にも「15分で作れるあんしんおやつ」って本もオススメデス◎
フレスポ内のインダストリーに豆乳ヨーグルトがありましたexclamation ×2
プレーンといちごがありました。
生協のカタログで1度しか見たことがないです。

プレーンは我が家の娘もパクパク食べてたんだけど、
いちごは初めてで思わず買ってしまいましたわーい(嬉しい顔)

乳アレの方にオススメです。
豆乳ヨーグルト! 味はヨーグルト味なんでしょうか?? 娘に是非食べさせてみたいです〜! 
乳・卵アレの方に。

高城ジャスコに入っているパン屋さんの"ベーコンエピ"は乳・卵を使っていませんでしたわーい(嬉しい顔)
味も普通のパンで、バケットほど固くありません。
価格も100円くらいでしたよ。

食べてしまったので写真がないのですがあせあせ
今日、近くのマックスバリューに行ったら『ニッポンハム』さんのみんなの食卓シリーズが販売されてました!ミートボール・ハンバーグ・ウインナー・ハム・ベーコンなどあって写真の食材を使ってません!

ネット販売でしか見たことなかったので嬉しくて☆
これからの時期、遠足があるので助かります♪
↑すいません、写真が見にくかったので(>_<)

小麦・卵・乳・えび・かに・そば・落花生

です!!

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大分アレルギーっ子の会 更新情報

大分アレルギーっ子の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング