ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぺこ家のキッチンコミュの大葉と魚介のパスタ風素麺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏場は冷製、冬場は温かくしてお召し上がり下さい。

【調理時間】30分(茹で時間含む)
【難易度】☆☆★★★

【材料】2人前
そうめん:2束
茹で蛸:100g
あさり(水煮缶):50g
大葉:10〜20枚
にんにく:4片(すりおろす)
醤油:大さじ1
エキストラバージンオリーブオイル:大さじ3
塩:少々
ピーナッツダイス:飾り付け用

【手順】
1:素麺を茹でる。茹でた素麺は冷水でよく洗い、塩気を落とし、ザルにあける。麺がくっつかない用、オリーブオイルを少々振りかけ、和えておく。
※冷製にする場合は冷蔵庫内へ。
※温製にする場合は麺を固めに茹でる→後で再加熱する為。
2:蛸を一口大にカット。あさりは水切りしておく。
※冷製にする場合は冷蔵庫内へ。
3:大葉のみじん切り、にんにく、醤油、オリーブオイル、塩もボウルの中へ投入。混ぜ合わせる。
4:(3)に茹でた素麺と魚介を投入。
※温製にする場合は麺を再加熱、仕上げに(3)を混ぜ入れる。
5:器に麺を盛りつけ、ピーナッツダイスを飾り付け出来上がり。

【メモ】
素麺は、素麺自体に塩がかなり練り込んであり塩辛いものです。
茹で上げた後は、冷製でも温製でも、良く水洗いすることを心がけて下さい。
魚介類は蛸やあさり以外でもOK。
その場にあるものを使ってみて下さい。
大葉はバジルで代用可能。
麺は素麺でもパスタでも、美味しく作れます。
つか、何でも有りですw

【レシピの生い立ち】
雑誌saitaに載っていたレシピの改良。
そのまま作ったら、なんか味気なかったので…。

コメント(2)

あ、これ作ろう。
夏ですが温かくしていただきますわ♪絶賛つわり中なので・・
大葉は多目に入れるとおいしいですよ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぺこ家のキッチン 更新情報

ぺこ家のキッチンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング