ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロコミ★医療!介護・福祉コミュの■連日の猛暑…熱中症の原因と対策は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■連日の猛暑…熱中症の原因と対策は?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55057008&comm_id=2273853
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1286985&media_id=20
(読売新聞 - 07月24日 21:52)

 連日の猛暑で続出する熱中症患者。
 日が照りつける屋外はもちろん、室内で発症するケースも少なくない。熱中症の原因と対策を探った。
 熱中症とは、熱けいれんや熱失神、熱射病など暑さが原因で起こる症状の総称。人間の体は、暑さを感じると、自律神経の働きにより、皮膚に血液を多く流したり、発汗を促したりして熱を外に逃がし、体温を調節する。だが、高温下に長時間いると過剰に発汗して水分や塩分が失われ、体温調節ができなくなるほか、脱水症状や熱けいれんが起きる。汗が血液中の水分も奪うことで循環器にも影響を与え、熱失神につながることもある。

 湿度もかかわっている。汗は蒸発する時に体内の熱を奪うが、湿度が高ければ汗は蒸発しないまま、皮膚の表面にたまる。大阪市立大の河端隆志准教授(環境生理学)は「湿度が高く、風もなければ室内でも熱中症になる」と警告する。

コメント(3)

都心で4日連続猛暑日 過去最長記録タイ
(日テレNEWS24 - 07月24日 18:53)

 東京都心では、24日まで4日連続の猛暑日となり、観測開始以降、最も長い記録に並んだ。
 都心の大手町では、日中の最高気温が35.8℃と4日連続の猛暑日となった。気象庁が観測を始めて以降、都心で猛暑日が続いたのは78年8月と94年8月に記録した4日間が最長で、今回、この記録に並んだ。また、7月に猛暑日が4日続いたのは初めてのこと。
 都内では24日午後3時までに60人が熱中症で病院に運ばれ、埼玉県内では23日から24日までに熱中症とみられる症状で13人が死亡した。
 関東地方では26日まで局地的に強い雨が降る可能性があるが、27日以降、再び猛烈な暑さが続く見込み。
マンションに高齢姉妹の遺体 熱中症か
産経新聞 9月1日(水)19時3分配信

 1日午前11時55分ごろ、東京都豊島区巣鴨のマンションの一室で、女性2人が布団の上で死亡しているのを、通報で駆けつけた警視庁巣鴨署員が発見した。部屋にはいずれも無職の姉(84)と妹(77)が2人で住んでおり、同署は遺体はこの姉妹とみて身元の確認を急いでいる。

 同署によると、地域の自治会員が同日朝にマンションを訪れたが、室内から応答がなかったため119番通報した。2人は1組の布団に互い違いに仰向けの状態で倒れていたといい、目立った外傷はなかった。

 部屋に冷房はなく、発見当時は窓が閉まっており、扇風機も使われていなかったという。同署は2人が熱中症だった可能性もあるとみて死因を調べている。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロコミ★医療!介護・福祉 更新情報

ロコミ★医療!介護・福祉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング