ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[QMA]理系学問、以上コミュの雑談スレッド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかったので立ててみます。

学3の話題に関わらず、どんな話題でも。

コメント(121)

とりあえず、嘘問について分かっている限り報告


まず窒素の問題ですが
分岐前の「水素」を押してみたところ、正解をいただけました

派生前の問題文をコピペして、窒素のくだりを追加したはいいが
正解を直すのを忘れたんでしょうねー

また連想問題で

マメ科の植物
江戸時代に日本に伝わる
別名「シロツメクサ」
四つ葉の物は幸運の象徴

どうみても「クローバー」が正解ですが
なぜか「デイゴ」が正解扱いになっております


あと「夏の大三角に数えられる天体を遠い順番に」という問題ですが
「デネブ」→「アルタイル」→「ベガ」で正解を確認しました
(本当は「デネブ」→「ベガ」→「アルタイル」が正しいのですが…)


「水上置換法で集める気体をすべて」の問題で
「アセチレン」が不正解扱いになっております

またこれは個人的に問題文が不明瞭なのが気に食わないのですが
「低濃度でも有毒な気体をすべて」の問題で「二酸化炭素」は不正解扱いです
(二酸化炭素は濃度3%で頭痛や目眩を起こしますが、コンマイ的には、3%は低濃度ではないらしい)


>>73

個人的に、理系で一番面白いのは選択系の問題だと思うので
セレクトを投げております
難易度も、気分によっててきとーにEASYからHARDまで散らしてます

賢者になってからは、しばしばランダム(全範囲)を投げてます


>>79

その問題、理科学検定で出題されたときに(現時点では分かりませんが)
皆様と同じく後者で正解を確認しております

出題の意図としては
ガス調節ねじを先にひらいてしまうと、どれぐらいガスが出ているかが分からないので
マッチで火をつける時にボワッと危ない目に遭う危険性があるからだという
安全面での知識を問うた問題なんでしょうが

ただ、思うのがやはり「マッチ”で”火をつける」という選択肢は不適当ですよね、それ
「マッチ”に”火をつける」ならば何も問題ないのに
「マッチ”で”火をつける」では

「元栓をひらく」→「マッチに火をつける」→「ガス調節ねじをひらく」→「点火する」

…と表現したときの「点火する」の項目と取り違えるのも自然な気がします(;^ω^)
コンマイさん、そこらへんももうちょっと気を配って選択肢をつくってほしいですね…


以上、うだうだと失礼しました
>げほげほさん
理系検定ではお世話になっています。

ガスバーナーの点火方法ですが「マッチ'に'」と「マッチ'で'」では大きく意味が違ってしまいます。
文意通り解釈して不正解だったので「あれ、どっち?」という事になり、錯綜していました。

有毒ガスの問題は、二酸化炭素を入れるかどうか迷いました。
日常レベルの濃度(1%未満)を低濃度と解釈して二酸化炭素を外して正解を取りました。
ムカついたので日記にも書きなぐりましたが…

本日、どうみても「うお座」が正解になるはずの連想問題において
(第3ヒント「α星はアルリシャ」 第4ヒント「春分点がある」)
選択肢に「うお座」がなく、なぜか「やぎ座」が正解扱いになっている問題に遭遇しました


また、同じ綱に属するもの同士結ばせる問題において

ムカデ:ゲジ(どちらも唇脚綱)
エビ:ダンゴムシ(どちらも軟甲綱)
クモ:ダニ(どちらも蛛形綱)

以上の選択肢を正しく結ぶと不正解になります
こちらは予習でしたので、コンマイ的な正解は不明ですが…



>>83

いやぁ、わざわざ紹介までしてくださって、嬉しい限りです(;^ω^)


実をいうと、ガスバーナーの問題、ワシも初見では同じように考えて落としましたww

一応、理科学検定においては後者の解釈のほうで正解を確認したのですが
後者でも不正解にされたということは、まさかQMA6になってから
正解が前者の解釈に修正されたという可能性も…?(だとしたらひでーな、コンマイ)


また、有毒ガスの問題、初見の時は
「この問題は「二酸化炭素は実は低濃度でも有害なのだ!」という意図の問題に違いない! ふふふ、なかなかいい問題をつくるではないかコンマイ! だが、ワシはそんなのお見通しじゃぁー!!」と
意気揚々と二酸化炭素を含めて、単独に近い不正解を喰らいました(笑)
次のうち一般に水上置換法で集める気体を全て選びなさい

・選択肢
水素
一酸化炭素
二酸化炭素

いずれも水上置換で集めると思う(※)のですが、確かQMA5では
二酸化炭素は外されていたと思ったので外したら、不正解でした。
もしかすると6で修正されたのでしょうか。

※二酸化炭素は水に溶けると習ったのですが、最近ではさほど水に溶けない
(実際そうです)という事で、水上置換で集めると聞きました。
(自分が現役の時は「下方置換」でと習いました。)

>>87
うちの塾の理科の先生に聞いたら、「二酸化炭素炭素は水上置換で捕集する」と教えているそうです。

QMAにおいては「下方置換で捕集するものを全て選べ」「水上置換で捕集するものを全て選べ」どちらも二酸化炭素は正解に含まれてるようです。



先日「理科年表」を購入したのですが、「気体の、水に対する溶解度一覧」のページを見ても
どこまでが水に溶けにくくて、どこからが水に溶けやすいのか
その境界線がわからずに困ったことがあります。
>>85

情報、ありがとうございます
エビとムカデの相手が逆になってるんですね…(;^ω^)


>>86

その問題でしたら、QMA5のときから
「水上置換」だろうと「下方置換」だろうと、「二酸化炭素」は正解に含められておりましたよ

ワシ(ゆとり世代www)は「下方置換法(水上置換法)」という風に
「どちらでもよい」という風に教えられたので、それにのっとっているものと思われますー
写真は何となく。^^;

マンガンは原子番号12のままですね。

私の世代も「二酸化炭素は下方置換で」と習いました。いつ頃から水上置換okになったんでしょうね。
本日の出来事


無数にある
最小は「4」
別名は「非素数」
1とその数以外の約数をもつ整数


A:完全数
B:不足数
C:合成数
D:素数


ワシも含め、全員Cに飛び込み不正解
前回のアップデートで修正されただろうと思ってたらこの有様

まだ、修正されてません、これ(#^ω^)
例のタイピングの『看ずッ虫』は修正されてました。

コンマイ的には「お前らがうるさいから一応直したよ」的な気分になってるんですかね。
>ガスバーナー問題

3/28に私がこの問題に遭遇した時には、

 C(ガスの元栓を開く)
   ↓
 D(マッチ『で』火をつける)
   ↓
 B(ガス調節ねじを少しづつ開く)
   ↓
 A(空気調節ねじで空気を調節する)

の組み合わせで回答した人が正解貰っていました。
上の方で出ている『低濃度でも有毒な気体を全て選べ』で

塩素
一酸化炭素
二酸化炭素

を二酸化炭素だけ外したら×を食らいましたもうやだ〜(悲しい顔)

直ったのか塩素が違うのか不明です
>96さん
確かに確証持って『二酸化炭素だったexclamation ×2』と言えませんね…(^^;)


もう一個あるんですが○×にて…

四辺が等しい四角形は正方形と菱形である

みたいな問題(これもまた確証無いですw)で『平行四辺形もあるじゃん』と×を押したら不正解


菱形も平行四辺形
という事でしょうか

でもそれを言ったら正方形も菱形の様な…

それとも必ず四辺が等しくなるのはって事でしょうかね〜
> 97
平行四辺形の定義は二組の対辺が平行であること(だったはず)ですからその条件では平行四辺形は含まれないはず…。4つの辺の長さが等しいことが定義に含まれるのは菱形と正方形のみです。
>98さん
定義がって事ですか
ρ(.. )フムフム

そんな事まで詳しくは知らないので『嘘んexclamation ×2』と突っ込みましたw

ありがとうございましたm(__)m
ルート2を帯小数にした時に「小数点以下」にあらわれる数字の順当てで、

1→4→2→3 が正解というのはどうなのかと。

√2=1.41421356・・・なので

4→1→2→3

ではないかと。

これはKMQでいいのかな?
例のガスバーナーの問題は修正されたようです(マッチ『で』→マッチ『に』)。
写真の順で正解も貰えました。

もしかしてここでの議論をコンマイスタッフが(
>100

1→4→2→3で不正解でしたので、修正されたようです。
理系学問ブートキャンプについてアンケートを立てましたので、よろしくお願いします。
>103
具体的にどんなことをやるのでしょうか?
内容と都合次第では参加したいかも…。
> 36>36πの野城まどかさん

前回は午前中に理系学問縛り店内をジョイボで録画して、午後に理系学問中心の店内対戦をやりました。人数が集まれば理系学問限定のぷち大会もやってみたいですね
私の職業柄、土木や建築の問題が出て欲しいですね。特に、農業土木は大歓迎です。骨の髄まで工業好きな人間にとって、土木や建築とは言わずに、機械や電気・窯業あたりも出たらいいのにと思ってます。
MJ4(セガのオンライン麻雀ゲーム)で、チーム「理系学問、以上」を作成しました。
パスワードの設定はありませんので、MJをやっている方のご参加をお待ちしています。
4人とも理系を投げた決勝戦でした。

準決勝で理系を引くと、こういう機会が増えるかな。^^
どうでもいいですがここ二ヶ月近く物理化学の新問が全然配信されませんね。
どういうつもりかわかりませんがほとんど生物…?
物化の実力テストやっててもあんまりうまみがないですw
先日、「次の金属の中で最も電気伝導率の高いものは?」という4択が出ました。
選択肢は、鉄、銅、金、銀。
答えは皆さんご存知の通り銀ですね。

で、思ったんですけど、金属の電気伝導率って何によって決まるんでしょうか?
自由電子の動き易さ=密度が関係してるのかなとも思いましたが、それだと金属の中でも密度が高い方に位置する銀が最大である理由がわからない…。
量子化学的な考察が必要なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
> 110

電子密度? 格子振動? この辺りのキーワードに詳しい方いないかな。
> ankos@CNじゅにあさん
なかなか興味深い説ですね。
電子密度というのはひとつのキーワードになりそうな気がします。

あと、ランタノイド収縮か。これ、頭からすっぽり抜けてました。
4f軌道が絡む原子にはこれがあるんですよね。これも大きく関わっているような気がします。

面白いお話をありがとうございました。
無機化学はド素人なので、とても助かります。
コナミの音楽ゲーム「REFLEC BEAT」にてチーム「りけいがくもん」を作成しました。
このジャンルに、俺の全てを賭ける!な皆様のご参加お待ちしております。
殆ど放置状態ですが(汗 e-amusement gateに、グループを作成しました。

名前は、同じです。

こちらもよろしくお願いいたします。
理系サークルはいろいろできてるみたいですが、私も物理・化学サークルを作りましたのでよろしくお願いします。
e-amusement GATEのサークルへのリンクです。

http://p.eagate.573.jp/game/qma/8/p/join_circle/other_index.html?target_group_id=10030

メンバー対戦、協力プレイをやりたい方は是非こちらもよろしくお願いいたします。
こんばんは!

皆さん全国大会の調子はいかがでしょうか!?
僕は理系だけしかできないので毎度のことながら散々です…理系がいっぱいきてくれればそれなり点数は採れるんですが…

そこで!

理系が得意な皆さんと時間を合わせてマッチングさせてお互い理系を投げ合って点数を高め合いませんか!?
簡単にいえばこのサークルで「全国大会オンオフ」しませんか!?ってことです!

11月23日(水)
14〜17時台:11、23、35、47、59(分)
※各00秒(電波時計、時報を使うとマッチしやすいです)

必ず理系学問を投げるようお願いします!
アクティブはできればこのサークルにして頂けるとマッチした時に何回理系が来るかの目安に出来るのでありがたいです!

僕はこのサークルの中では弱い方なのでカモられることは確実ですが自分も点が上がるので良しとします!

ご参加お待ちしてます!m(__)m

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[QMA]理系学問、以上 更新情報

[QMA]理系学問、以上のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング