ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

nanas’☆kitchenコミュのパン屋さんのおいしい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく行く、お気に入りのパン屋さんぴかぴか(新しい)
お散歩してて見つけたパン屋さん走る人
雑誌に載ってたパン屋さんへ行ってみたよぴかぴか(新しい)

など、パン屋さんのおいしい話を聞かせてくださいパン

先日、大好きなパン屋さん
松戸で有名なお店「Zopf」へ行きました。

http://www.zopf.jp/

Zopfは、ドイツ語で編みこみの意味。
写真左はまさに、編みこみパンzopfです。
ふわふわでバターのほんわかした香りがたまらなく、
おいしいです。


フルーツのデニッシュ・・・サクサクのデニッシュはついつい
層を眺めながら食べてしまいます。断面の写真、とればよかったなぁ。

黒米のキッシュ・・・上には、トマトとチーズ。黒米と合います。かなりボリュームあります。
シアワセ目がハート

コメント(25)

to コアリ
ピーターパンって有名だよねぇるんるん
本にも載ってたよぴかぴか(新しい)
今度、つくばのパン屋さん巡りツアーしたいなぁ。
研究学園駅近くにある、ぴかぴか(新しい)グランメゾンぴかぴか(新しい)って言うパン屋さんが気になってますハート
ブーランジェリー グランメゾン

http://www.grandmaison.jp/



それから、
ベッカライ・ブロートツァイトのパンおいしいですよパン
大人向けのパンですがおいしいですハート

パン屋さん巡りしたいですねハート達(複数ハート)

いろいろ食べたいぃグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ブーランジェリーは会社の近くなので、たまにお昼行きます。

食べる所も外と中にあるしなかなかいい雰囲気。
コーヒーと紅茶が無料でついてきたような・・・

いつも持ち帰りしてるので、さだかではありませんがむふっ

美味しいですよハート達(複数ハート)
to コアリ
お祭りで、パン出てたらいいなぁ。
パンイベント企画しちゃおうかなーーウッシッシ
to lalala☆さん
グランメゾン、ネットで覗いてみましたぁ。
おいしそうなパンがいっぱいですね〜目がハート

ベッカライってことは、ライ麦パンとかかなぁ?

知ってるかもしれないけど、
「ブーランジェリー」はフランス語で「パンを売るところ」
とか「パン職人」の意味。

「ベッカライ」はドイツ語で「パン屋さん」の意味なのです。
お店の名前がドイツ語だと、ドイツのパンが多かったり
します。

パン屋さん巡りしましょるんるん
イベントたちあげちゃおうかと思います。
to たーぼーさんるんるん
職場の近くにおいしいパン屋さんがあるっていいですねぇ揺れるハート

わたしも浅草の方に勤めてたときに「ペリカン」って
パン屋さんがご近所だったので、よく食パンを買って帰りました。シンプルな昔からあるような味でした。
あ、久々に食べたい。

ネットで見たら「ブーランジェリーグランメゾン」
では、ピーチティーなんかも無料なんですね?


みなさん、ぜひおいしかったパン教えてくださいパン
初コメさせていただきます。

グランメゾン、去年ですが一度行きました!!
パンの種類も豊富で、すべて食べたくなりました。
ピーチティ飲みやすかったですよ。

私は守谷にあるクーロンヌのパンが好きです。

ここも結構有名ですよね。
ロンソーとカラロンは必ず買います。
コアリさん

この近辺にクーロンヌは二つあります。多分同系列ですよ♪

洞峰の近くのモルゲンて、結構目立つとこにあるお店ですか??
とっても気になってるお店があるのですが、それがそうかも・・・

あともう一件☆

うちのすぐ近くに「ブルーマロン」てパン屋さんがあります。

小さくて種類もそんなにないのですが、パン一つ一つはとっても美味しくて、我が家は大好きです。
特に好きなのは生地を一晩ワインに漬け込んで焼いたというパンです。
to ゆーこさんるんるん
クーロンヌは私もつくば市のしか、行ったことがないのです。
コアリの家に行った帰りに寄ったりします走る人
ロンソー!ロングソーセージハート長いですよね〜ぴかぴか(新しい)
かなり食べごたえがありますよねぴかぴか(新しい)
カラロンは、どんなパンですか?
「ブルーマロン」のパン、今度ぜひ写真載せてくださいパン


to コアリさくらんぼ
こなぃだ、久々にモルゲンさん、行ってきたよパン
パンの種類はそんなに多くなかったけど、
バゲットが焼きたてだったので、それと。
バターロールの形がすごくきれいだったから買っちゃった。
洞峰公園で、ペロリと食べたよ。
おいしかった揺れるハート

クーロンヌは、戸頭と、新柏にもありますよーー夜
to コアリ
パン屋さんへ寄ったのは
あの日ではなく、その前のときだったかなぁ。。

ぺシュと変わって、筑波大近くのパン屋さんになったのかな?
おいしいパン屋さんが多くてうらやましいうまい!
こないだ、仕事で浅草へ行ったときに
たまたま東京のパン屋さんが来ていました。

ドイツパンの「リンデ」とゆうお店です。
プレッツェルが有名なのですが、その時はどうしても
クロワッサンが食べたくって、買っちゃいました。
プレッツェルも買っておけばよかった・・・あせあせ(飛び散る汗)
to コアリ猫

うわさのぺシュパン
ウィンナーロール、大きいね?
んまそーうまい!
フレンチトーストに、ハムチの組み合わせも好き揺れるハート
ベリーパイ、夏らしい感じだねハート
実店舗にはいったことはないんですが、お気に入りのお取り寄せパン屋さんを
ご紹介したいと思います。

岐阜県中津川市にある
「小麦酵房ルヴァン・ドォル」さんです。
http://www.levain-dor.com/

私のお気に入りは、「クルミオーレ」という、
牛乳だけで練り上げた、胡桃がたくさん入った食事パンです。
初めて出会った味と食感でした。
to さったまさん、&みなさま。

お久しぶりです。
クーロンヌ話まだまだ出てきそうですねウッシッシ


MAYUさんご紹介のパン屋さんも、気になります。
胡桃の入ったパンは私もだいすきですパン
近ごろは、お取り寄せができるお店も多くてうれしいですねハート達(複数ハート)


ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

nanas’☆kitchen 更新情報

nanas’☆kitchenのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング