*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
*パンを作ってみたい
*パンを食べるのがすき
*パンってかわいぃ
*パンってどうやって作るの
*初心者です・・・
*パンを焼いてみたけどうまくいかないのです
*おいしいのが焼けました
*おいしいパン屋さんありますよー
など。いろんなお話をふくらませましょう
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
はじめまして。
「nana's ☆ kitchen」管理人のあき。です。
2007年、ABCクッキングスタジオにて
ブレッドライセンスを取得しました。
茨城県つくば市の公民館にて、
手ごねのパン教室を不定期で開催していましたが
現在、自宅でパン教室を開くための準備をしています。
(2011年4月自宅教室開講予定です!)
自宅の小さなキッチンで、
少人数の小さなパン教室です。
私が教えるのは、ABCで教わった
初心者さんにも作りやすいパンがベースです。
材料を計るところから、こねる、形を作る、
オーブンで焼くまで、手ごねのパンが約2時間で出来上がります。
友達のうちへ遊びに行く日、お土産は手作りのパンにしようかな?
カレーの日には、ごはんにしようかそれともナンにしようか?
そんな選択肢が増えることで、
みなさんのくらしに笑顔が増えたなら嬉しく思います
パン作りって、ひとりではじめようと本を広げるのはおっくうかもしれない。
でも、覚えてしまったら案外カンタン♪です
そして、追求しだしたら奥が深い!!!ムズカシイこともありますが
アレンジしたり、素材にこだわったり、どんどん広がったらとっても楽しいです
私がパンを焼けるようになって、いちばん良かったことは
自分の作ったパンで、家族やお友達に喜んでもらえることです
みなさんにも、そんなうれしい体験をしていただきたいと思っています。
もちろん!単純に、パンが食べたい!作るより食べるほうが好き!とゆう方の
ご参加もお待ちしています
パンを通じて、こうしてみなさんと出会えたことに感謝しています。
場所は、JR「北小金」駅より、徒歩すぐです。
受講料は、1レッスン3,000円です。(1回完結です。)
葛飾区南水元のカフェでのお教室してます。
第2・4土曜日10時半〜
詳細は随時こちらでもアップしますが、ご興味のある方は
直接メッセージください。
教室に参加しなくても、コミュニティの参加はOKです。
パン作りに興味がある方やパンが好きな方の情報交換
の場所になればいいなぁ、と考えてます。
よろしくお願いします。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
「はじめまして」のあいさつはこちらへどうぞ。↓↓
http://
茨城や千葉じゃ、話にならん
とゆう方へ。。。
横浜で、「パンの家庭教師」をされている
おともだちの はみさん のブログです。
ぜひ、遊びにいってみてくださいね
↓↓
http://