ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仏教を楽しむ会(^^)コミュの皆さんが抱いてる成仏のイメージを書いていただけませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
--☆成仏☆--
仏教徒にとっての究極目標でございますよ。

経典や各宗派で、それぞれの成仏イメージがあると思います。あるいは特定の教義に依らずに「オレはこう思ってる」とか「こんな成仏だったらイイな」な〜んてのをご披露していただけたら楽しいんじゃないでしょうか。


コメント(28)

まずは言いだしっぺのワシから。

ウチは浄土真宗本願寺派なんで、成仏といったら「南無阿弥陀仏になる」ってのが主流派ですねえ。

で、ワシ個人的にはどうかというと、有限の存在に過ぎない自分が無限の仏に吸収合併されるみたいな成仏観は正直言ってイヤです。
別トピックの「悟り・・・って、何でしょう?」で書いたことと矛盾するようですが、やっぱり個人的には超越者へのメタモルフォーゼ的な成仏がいいな。もちろんアインデンティティーは持ったままでね。
たとえていうなら「最終兵器彼女」の‘ちせ’が最後には肉体すべてを失ってしまうんですけど、それでも‘ちせ’が残ってるみたいな。なんか変なたとえですけどわかってもらえるでしょうか。
上品(じょうぼん)に近づけるように、努力します。
コツコツ、努力します。
「成仏」ですか…。難しいなぁ。

智慧と慈悲の「はたらき」でしょう。はたらきは作用だから見えない。
尊さとや安らぎ、救いも「はたらき」と同じ、「不可称」「不可説」「不可思議」でしょう。

人間のものさしから離れるのは確かですね。
はじめまして。

成仏ですか。
自由自在ということではないかと思います。
はじめまして

成仏

生きるという現世からの開放。

魂の開放ではとおもいます。
解脱の他、何もありません。
まさに涅槃、「吹き消した状態」。
理論じゃ色々言及できますね。

ただ、真宗は二種回向を説きますから、
仏になっても忙しいかもね。

そう思うと、
私は縁覚っぽいかなァ・・・・。

とにかく、浄土でボーッとしたい。
娑婆は疲れました。

ま、我が宗祖を差し置いて言うのも何ですが、
一遍の「一代の聖教みな尽きて、南無阿弥陀仏になりはてぬ」
という最期の言葉にすごく魅力を感じています。

その一遍でさえ、
親鸞は一番幸せ者だ・・・と言ったそうですが。

他力本願によって往生させて頂く、
「正定聚不退転位」におらせて貰う我が身かな、
これをかの曾我量深師は成仏したも同然と仰せだったから、
煩悩具足のまま、この身このまま成仏なんでしょうかね。
こんにちは。

真宗では往生と成仏は、
同義と解して問題ないと思っております。

それは、浄土をどのように捉えるかという問題に発します。

即ち、覚りの世界と見るか、
理想的修行が可能な世界と見るかの違いです。
予想してたよりも、皆さん模範解答ですね。僧侶の皆さんでしたら一種の信仰告白でもあるんじゃないですか。

もっと神通力ゲットとか、無限の知恵に浸ってひたすら楽しむとか、救われる側じゃなくって今度は自分が救う側になるとか、もっともっとぶっ飛んだのを期待してたんですけど。
もともと煩悩だらけのワシですから、煩悩全開の超人的な成仏ができればなあって思ってます。
多数派の入滅的で静かな成仏イメージでも、人によったら安らぎなのかもしれませんね。


--
輪廻からの解脱と成仏はほぼ同義ですが、大乗仏教での成仏観なら、仏とは解脱の実践者というだけではなく、一切衆生に解脱の機会を与える能動的な仏でもあります。
ならばそういった仏に救われていく私であれば、救いの結果としての成仏は、能動的な仏になれるに違いないと思っています。

ワシの尊敬する日渓法霖師の遺偈(ゆいげ:遺言みたいなもの)です。

往生一路決平生
今日何論死与生
非好蓮華界裡楽
還来娑界化群萌

すえぞー訳
極楽往生は普段から決定していることだ
今ここで生死を論ずることに何の意味があるだろう
私は極楽世界のうちで楽しむことを好まない
極楽より娑婆世界に還り来たって人々を導こう

ワシはこの世で命尽きても、もう一度働ける世界が仏から与えられるような成仏観を持ちたいし、それを法話として語っていきたいと願っています。

--
あ、すいません。楽しむためのトピックに堅苦しい文章書いちゃいましたね。「オレは仏になったらこんなことするぜ」ってのでもいいんですよ。
これが正しいって言い切れる答えなんてありませんから、間違ってても良いじゃないですか。いつか自分達も仏になって仏さん同士で出会ったときに「あの時は面白いこと書いてましたなあ」って笑いあえたら楽しいと思いませんか。
成仏。
あの世に旅立つ瞬間に「ありがとうございます」
と思えること。
そしてフラッシュバックのように
全てのこと、全ての人に感謝の念がわいてくる。
一瞬に生まれてきた意味が明確に分かり
「ありがたい」気持ちになる。
成仏しても人間ですから
煩悩がなくなろうが、飯を食えば糞もするし衣食住をまかなわなければならない。

内面的には智慧やら慈悲やらなんやらで凡夫とは違うんでしょうが、
客観的に見ると、成仏しようが凡夫のままだろうが大して変わりないような気がします。

でも、あえて成仏するとどうなるかを言わせてもらうと、

「あの人は社長さんで金をわんさと持ってて私とは違う・私は頭がよくて大企業の重役だからその辺の奴等とは違うetc・・・」
と言うような凡夫的な差別・執着の視点から、
成仏して仏の平等の視点にかわり
「みんな同じ人間だ、人に貴賤はない。」
と思えるようになるとしたら、
逆説的ですが、
『成仏することによって普通のorただの人になる』
ということになるんだと思います。
はじめまして。マッキーと申します。

仏教とは
釈迦の教えの伝達。
その哲学の深さが今日の繁栄に繋がっていると思う。
ある人にとっては学問、ある人にとっては念仏。
そして輪廻の概念での生命の平等。(生命には優劣が無いってこと)
イメージではこんなとこ。
しまった、成仏のイメージですか?
仏教のイメージかと思ってました…。
んー、成仏かー。人間死んでしまったらいくら自分の富を蓄えても使えない。だから死後の世界には欲が発揮できない。なにもないんだから。
だから死んだら皆、仏に成るのかな??と思いますが。

生きながら仏になることは可能なのでしょうか?
仏教に詳しい人が居たら書き込んでくださいな。
マッキーさん
おひとりだけ、写真で見た事があります。
生き仏様・・・。
でも、私の祖父も生き仏になってますよ。
あるがままに生きていたら、誰でもなれるのだろうなと、思っています。私には、まだまだ無理ですが。(^^)v
マッキーさん こんちわ。

> 生きながら仏になることは可能なのでしょうか?

生き仏様なんて言葉もありますけど、お釈迦さまが聞いたら「へっ!?」ってなりそう。(笑)
日本人の大多数が持っている成仏のイメージとしては、死後の話であるというのが暗黙の前提になってますよね。だから生きながらにして成仏するのは、かなり特殊な事例として認識されるので、あえて生き仏なんて表現が出るんでしょう。

本来の成仏の意味は諸説ありますが、少なくとも死後の話に限定されていません。ちなみに大乗仏教では成仏するまでの修行期間を三阿僧祇劫もかかると言います。阿僧祇とは聞きなれない数詞ですが、兆とか億なんてのがゴミのように思えるほどの巨大な数(10の64乗)です。さらに単位が年ではなく劫ですよね。劫については説明を省略しますが、超なが〜い期間です。つまり成仏とは人の一生で到達することの不可能な領域なので、修行は死んでから次に生まれ変わっても続けないといけません。そして永遠とも思えるほどの長期にわたって、生まれかわり死にかわりしながら修行を続けた結果が、お釈迦様を含めてお経なんかに出てくる著名な仏陀たちです。

こんなことを書くと、成仏なんて不可能じゃないかと思われるかもしれませんが、ご安心ください。たとえばマッキーさんにだって無限に続く過去生があったはず。人の命は有限ですが、現在マッキーさんであるものは、無限の過去から今に至るまでずうぅ〜〜っっっっと生死を繰り返してきたんですよ。その無限の過去生の間には、きっと仏陀たちと直接出会ったり、一生を仏道修行に費やしたことだってあるはず。
話が大きすぎてウソみたいですが証拠だってありますよ。なぜなら今マッキーさんが仏教に興味を持っていること自体に、過去生の因縁が顕れているのです。

ではなぜ現代に仏陀は居ないのか?それは今が末法の時代だからです。こちらも説明は省略(末法思想でぐぐれ)しますが、普通に修行を積んで成仏できるのは釈尊が死んでから500年ほどで、最大でも1000年くらいです。それ以降の時代は成仏と言っても見かけだけだったり自己認定的な成仏しかできなくなります。(いわゆる生き仏様は自己認定か教団認定)
何しろ仏教は諸行無常が大前提ですから、仏教自体もいずれ滅ぶのは避けられません。経典だけが何とか残っている末法もあと9000年ほどで終わります。その先は無法の時代ですね。
マッキーさんがそんな未来の人々のことまでを心配するようなやさしい人でしたら、ぜひ今生のうちに仏縁(阿弥陀さんがイイっ!)を結んで確実に成仏なされることをお勧めします。



☆このレスは大乗仏教における厳密な意味で成仏を説明しています。禅宗的な成仏や上座仏教の成仏観を否定するものではありません。
すえぞーさん、このトピ、面白いです。否定、批判ばかりでもつまらないので、建設的に発言してくださる方とのバランスが大事ですね。皆さんのコメント、とても味があって良いです。(^^)
成仏について思うことがあります。それは、弘法大師・空海の言われた「即身成仏」が「即心成仏」でないことです。地上に生きているいること、このことの意味を考えさせられる言葉だと思います。キリスト教的に言えば「神の宮」になることでしょうか?それでは、よろしく、お願いもうしあげます。
私の考える成仏は……。
納得すること、受け入れること。

真から素直な気持ちになり自我を忘れればいいわけで、地球を作る”粒のひとつ”であることを感じることが出来たらそれが成仏だと考えます。
既に書かれている方と似たような考えになるとは思うのですが、
文字通り「無になる」という事ではないかと思います。

「無になる」というのは、物理的に無くなってしまうという事ではなく、精神的な部分で「この世」に思い残す事は無く、「次の生」を送るために、魂自身が均衡を保った状態になる、という意味です。
それができないまま死を迎え、次の生を送る事になると「業」を背負う事になるのではないかと思います。
(知識を殆ど持ち合わせていないので、気分を害されたら申し訳有りません)

友人に高野山で修行をして、現在はお寺で務めている子がいて、普段は殆ど宗教的な話はしないのですが、一度だけ言われた事があります。
「死ぬのなんて全然怖い事とはちがう、だってみんな"あっち"で待ってるんだから」と。

それでも「この世」から自分が消えてしまう事に対して、怖いと感じる自分が居ます。
そう思っている間は「ちゃんと」成仏できないんだろうなぁ、と思います。
おひさしぶりです。

今日は向かいの家のオッチャンの葬式。ワシが自転車の朝練から帰ってくると、いつも「よ〜頑張ってはりますなあ」って声かけてくれてたんですけど。
この頃見かけないと思ったら入院してて、そのまま逝っちゃいました。
享年71歳で、みんなは「お気の毒に」とか「可哀想」とか言ってる…。しかし、ワシだけは「オッチャン良かったな」て思っててやるよ。だって仏様になれたんやモンな。
葬儀屋の司会でも「突然のご不幸に…」なんて、死んだら不幸って勝手に決めつけてるけど、なんで不幸ってわかるの?。
どうせわからない事なら、良い方に考えてやればいいのにね。
今日は父親の亡くなった日で、般若心経と回向文をあげたのだが、
仏教的には50回忌まであり、生まれ変わるとしても永い年月200年前後と言う。

それがスピリチュアルで見ると4年前後という。

動物は自然のサイクルの生き死にだから速い。
それなのにペットの位牌や墓まで作ったりする。

インターネットを広げていくと、
どれが本当なのか分からなくなってくる。
これはもう、自分の感と心を信じて振り回されず、ムダに悩まずやっていくしかないな…たらーっ(汗)

ちなみに毎年来る棚経も調べてみたらお布施は3000円〜5000円で良いとのこと。
お盆の時期に和尚さんが檀家を走り回る。
来ないと淋しいが、毎年5000円無くなっていくんだねたらーっ(汗)

昨日、新コロの接種券が来たが受けない方向で行く。
お薬師様がいる。
この本読んでると頭おかしくなりそうです。
神様や霊が見えるのは脳が誤作動をおこすから。
量子論によるとこの世に空は無い。

何回も読み、頭おかしくなったところで止める。
頭を痛めつけ、神を捨てるところからはじまる宗教観とは何か。


成仏とは読んで字のごとく仏に成るです。
決して死んだ後に成るものではありませんから亡くなった方を仏さんと呼ぶのは間違いです。

仏とは絶対なる幸福の境涯とも訳せます。
仏とは悟った人ですから完全なる因果律を把握した人です。
そして、先に書いた幸福とは何も波風立つことなく平穏に暮らせる人という意味ではありません。
因果律を悟っている人なので、苦の原因を悟っているから苦にとらわれない。
とらわれないから本当の意味での不幸を感じないて居られるということです。
日蓮大聖人は
苦を苦と悟って楽しいことは楽しいと更に開いて、苦楽共に実相を達観しお題目を唱える
そうすれば本当の幸せな境涯になれると
仰います。

私は日蓮正宗の信仰をすることで
それを肌で何となくこんな感じ?
というのを経験しました。
そして、なるほどこんな感じをもっと強くしそれがずっと継続するのか!なら、確かに絶対なる幸せな境涯だなと感じます。
そして、ならば何度も生まれ変わら無ければ成仏できないというのは方便な教えだと実感します。
成仏は目と鼻の先にある、しかし、凡夫は業も山のようにありそして岩のように硬いからそう簡単には行かない。
法華経に説かれる通りだなと感じます。
奥義とは おのがまつ毛の如くなり
近くにあれども 気付かざるなり

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仏教を楽しむ会(^^) 更新情報

仏教を楽しむ会(^^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング