ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古宇利島 BUSカフェフクルビコミュの大事なお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは^^

引越しのお知らせから大分経ちましたが、

9月23日を持ちまして、

「カフェ フクルビ」
「宿   フクルビ」  終了させていただきました。

短い間でしたが、どうもありがとうございました^^。



数ヶ月前、引越しを決断し、
古宇利島の北側に移動する予定でした。

準備も始め、北の土地の土台作りもはじめ、
手をかけ、時間をかけ、労力をかけていましたが、
決定していた事柄が
思わぬ事で最終的にあきらめざるをえない形となり、

カフェフクルビの移動、新規オープンをあきらめなければならない形になり
ました。

再オープンする場所がない今、
すぐにカフェをオープンすることが出来なくなりました。
期待させてしまい本当に申し訳ございません。

しかし、古宇利島の中に再オープンをする場所を探せたら、
すぐにでも再開するつもりです。

いつとは言えませんが、
「カフェ フクルビ」
しばらく無期限で営業休止いたします。



しかし驚いたことに
無期休業を予定していた「宿 フクルビ」の方が
先にオープンすることになりました。

北の土地に移動することが出来なくなり困っていた私達に、
古宇利島の方々が手を差し伸べてくださり、

「古宇利島の良さを沢山の訪れる方に感じてほしい」
という事で、
とても素敵な宿泊施設を提供してくださりました。

最上級の景色が見える 「ぺんしょん史」
琉球古民家      「上間邸」
ビーチまで歩いて行ける「ゲストハウス フクルビ」

ただいま 上記3つの場所での古宇利で滞在できる場所を作っているところです。

管理という形で紹介の窓口になれば…という事で
「ペンション 史」さんを紹介しているように、

これからももっと滞在できるところを探しています。

「ペンション 史」さん以外は
まだ修繕、改装、掃除等が必要で宿泊施設として貸し出すにはもう少し時間が
かかります。
希望としては年内いっぱいには仕上げる予定です。

出来上がりのお知らせの仕方としては、
ミクシーでそれぞれのコミュニティーを作成しようと思ってます。

施設写真、
宿泊料金
常備品等 詳しく紹介します。

コミュニティーを見つけてくださった時はどうぞよろしくお願いします^^

※ちなみにまだコミュニティーは作成してません。
作成したらココでまたお知らせします^^







コメント(7)

読んでて涙がでてきたぞ〜たらーっ(汗)
自分達ではどうすることもできない事情があったんだろうね。
でもでも、古宇利島の人たちがりえちゃん達に手を差し伸べてくれて
また古宇利島に泊まる場所ができたのはうれしい。
今度のナハマラソンには間に合わないだろうけど、
次に沖縄にいくときには古宇利島で
お会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
いつか再開できる様に関東からお祈りしてますお願い


古宇利島の良さをこれからも皆さんに伝えて行ってくださいexclamationexclamation
応援してますよ〜〜スピーカースピーカー
はじめまして。
古宇利島が大好きで渡沖の際には何度も伺っていたのですが、
今年の年始にフクルビさんにやっとお邪魔できて、
あまりのお料理のおいしさと、居心地の良さに二日連続で行ってしまいました!

今年の年末年始も行くので、
それまでにOpenしてるかな〜・・と楽しみにしていたのですが・・。
こんな事になっていたとは・・涙
古宇利島、色々あるみたいですね・・
リゾート地として開発が進んでいるのもなんだか悲しいです・・

宿泊施設の営業、とてもとても楽しみにしています。
今度沖縄に行く際に、ぜひお邪魔させてください!!
本当に胸がつまる思いです
フクルビさんには今年の8月に初めて泊めさせて頂きました
初めての沖縄でしたが、沖縄のどんな綺麗な海より
青い空より心に残る思い出の宿でした。
何があったのかはわかりませんが、一番悔しく
また、落胆しているのはご本人達かと思います。
遠く離れた名古屋から、そしてたった一度しか
泊まった事の無い私で、何もできませんし、
役にはたちませんが心より応援しています
がんばってください

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古宇利島 BUSカフェフクルビ 更新情報

古宇利島 BUSカフェフクルビのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング