ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

打倒!!イソバイド!!コミュの『副作用なくメニエール病の症状を抑え、簡単に使える医療機器』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

私は現在、オーストラリアに住んでいて日本へ健康・医療機器を販売するダイナトレードという企業で働いております。
弊社が取り扱う製品の中で、メニエール病の症状を改善させる医療機器を今月の3月28日から3月30日の3日間東京ビックサイトで開催される『健康博覧会2007』でご紹介致します。

その医療機器はenttex P100といいます。
enttexP100は中耳加圧療法と呼ばれる方法で、メニエール病の症状を改善し、非常にコンパクトな設計で持ち運びも楽に出来ます。
又、海外では中耳加圧療法が広く行われています。

詳細はこちら
http://www.dynatrade.com.au/p100.cfm

今までの治療法に満足できない方、今でもメニエール病の不安を抱えながら生活されている方、又enttex P100にご興味・ご関心のある方は下記のアドレスから無料登録を行い、ぜひ『健康博覧会 2007』までお越しください。

http://www.this.ne.jp/ja/visit/regist.html

今回は日本の医療ディーラー様へ向けた展示ですので、一般の方への販売は基本的には行っていませんが、今なら直接海外からの取り寄せが可能ですので、ぜひ展示会へお越しくださった上で、詳細をご確認下さい。

コメント(3)

これ、どうなんでしょうね・・
本当に効果があるなら欲しいですね。
なにか情報持っているかたいませんか?
よく読むと
チューブ留置(鼓室換気チューブ)が必要だと
書いてありますね。鼓室換気チューブ留置術は、専門医療施設にて受けることができます。とのことで、チューブ留置されてないとだめなんだ・・・

そういうことをしなくても使えるものなのかと思ってしまいました。期待した分、
がっかり。。(^_^;)
>keiさん
確かにチューブ留置が必要です。
ただ現在薬物療法では全く症状が改善されていない方や本当に現在の治療法では満足されていない方、これから外科的治療をしようとしている方などその前に試す価値はある治療法だと私は思います。
今はまだP100が認知されていないので不安になると思いますが、将来的には医師の方から患者さんに提案できる治療法にしていきたいと考えています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

打倒!!イソバイド!! 更新情報

打倒!!イソバイド!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。