ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

代替療法から見る慢性疲労症候群コミュの■慢性疲労症候群(CFS)にDNAアクティベーションセッションを■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
慢性疲労症候群(CFS)で苦しんでいる方にお知らせです。

私自身もこれまで、平成14年9月以来約10年に渡ってCFSに苦しめられてきました。

著しい倦怠感をはじめ、微熱、寝汗、頭重感等々、自分の感覚としてはインフルエンザに感染して段々と症状が悪化していく時の感じに非常に似ていると思っています。

こうした症状に困り果て、一時は自決まで考えましたが、何とか良い医師に巡り会うことができ、様々な検査の結果、CFSの診断を受けることができ、漢方製剤やビタミン剤等の処方を受けて、少しずつ少しずつ回復してきました。

その医師が、会社に対しても、体が動けず休んでも大丈夫なように、如何様にも診断書を書いて下さると言って下さり、症状が悪化する度に、関連疾患も含めて通院療養・自宅安静が必要との診断書を書いていただき、何とかこれまで失職もせずに生きてこられました。

それでも最初の3〜4年間は、一時的に良くなったような気がしても、冬になって体が冷えたり免疫力が落ちると即座に悪化し、まだ以前の症状に逆戻りといったことが続いてきました。

どうにか、大幅な悪化が見られなくなってきたのはここ数年になってからです。

そうした私が、こうした医療以外で、CFSの緩和に役立ったものがありましたので、皆様にも情報提供したいと思います。

Satoru Watanabe氏という方が、病気を含む様々な悩みを対象としたセッションを行っておりまして、私も受けたところ、だいぶ体が楽になりました。体を波動化させるというもので、その理論は難しくてよく分からないのですが、明らかに効果があったように思います。

所要時間は1時間30分程度で、費用も1万5千円ですので、長年に渡ってどうにもCFSの症状が良くならない方は、一度このセッションを受けてみられてはいかがでしょうか。

同氏のサイトは以下のとおりです。
http://mezamel.jp/blog/?page_id=366

なお、余談ですが、私はCFSの原因の一つは、今でもHHV7(ヒトヘルペスウィルス7番)の活性化だと思っています。実際に定量分析もしてもらい、明らかな増殖が認められました。

そして、私は自分でヘルペスウィルス群に聞くvalganciclovir(商品名バリキサ)という薬を個人輸入し(一瓶12〜13万円だった記憶があります)、服用したところ、劇的に症状が回復しました。

気のせいとかではなく、明らかに疲労感がなくなり、熱が平熱に下がり、頭重感等が消え去りました。この辺りの経緯は、いずれかのCFSのコミュニティでもトピックを立てて公表していますので、参照していただければと思います。

しかし、問題は、薬を服用しなくなると、また一気に元の症状に戻ってしまうということでした。つまり、CFSの様々な症状を引き起こしている直接の原因は、HHV7ウィルスの活性化であろうと推測できるのですが、その活性化を引き起こしている本当の原因、ファクターが何なのか、それが分かりません。

自分の場合は、漢方製剤を長期に渡って(10年間)服用し続けることで、どうにか免疫力が回復し、症状も緩和されてきました。

一昨年頃、慈恵医科大学の近藤教授の研究室では、唾液中のHHV7の量を測定し、真性のCFSであるかどうかを判定するクリニックを開院する旨の報道がなされていましたが、その後、まだ具体的な動きは出ていないようです。

少しでも早く、私も含めてCFSに苦しむ人達のために、原因と治療法、治療薬が確立されてほしいです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

代替療法から見る慢性疲労症候群 更新情報

代替療法から見る慢性疲労症候群のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング